今の悩み。。その2 | 清美のブログ

清美のブログ

ブログの説明を入力します。

昨日碧に会ってきました。

 

やっと、去勢手術をしてくれてました、4月13日に捕獲してから

 

約1か月でいつ手術してくれるのか心配でしたが、落ち着いてからなのでしょうか、大切な手術を終えていました。

 

碧は、食欲がなくて、ドライフードをまずらしく残していました。

 

水はたくさん飲んでいたようで、底が見えていました、私が

 

水が少ない、と気づいたので補充してくれました。

 

おやつをいつも持っていくのですが、その日は

 

なぜかがっつり食べてもらおうと、レンコ鯛のお頭などを

 

25分圧力鍋で煮て柔らかくしたものを紙コップに入れて持っていきました。3分の2は食べました。

 

これはよく、勝手口で、箸で少しづつ食べさせてあげていた

 

思い出のおかずです。「食欲良くないけど、食べる?」

 

とカップを見せたら中身が何かわかってしまったようで

 

ゲージの中でわしゃわしゃしだしました。

 

箸でつまみあげると、手が出てきて、はやくくれい

 

という感じで食欲が出てくれました。

 

私は、碧に、「手術が終わったから、大丈夫だね」

 

と話したら、わかったようで

 

私の目を直視して、力強い鳴き声を出しました

 

「にゃおっつ❕❕❕」と何度も私の目を直視しながら

 

訴えてきていて、それは今日は

 

「連れて帰ってほしい❣」といってると解かりました。

 

動物って、言葉がないけど、気持ちがわかるんだな

 

と怖いような気持にもなりました。嘘がつけれない真剣に接してあげる必要があるなと気が引き締まる思いでした。

 

社長の思惑がまたひとつわかりました。。。

 

「そろそろ1か月たつから受け入れを考えて欲しいですが」

 

といってきたので

「まずゲージを買います」

 

というと、「ゲージは必要ないかもしれない」

 

と言い出しました。初めはゲージが欲しいといっていたのに

 

多分、碧が、意外と人間社会になれていたからだと思います。

 

そこで、またひとつ不安材料が浮上しました。

 

社長は○AIKENと一緒になって、動物用の家具の建材を

 

部屋に設置をさせようとしているのです。

 

私の家に捕獲に来た時も「どの部屋にゲージを置きますか?」

 

と聞いたので部屋を見せたら、

 

「断捨離してくださいものが多すぎますから、3分の2のものを捨ててください」

 

と凄い乱暴なことを言い出しました💦

 

碧に会うために事務所に通っているうちに専用パンフレットが置いてあるのを

 

見つけたのでわかったのですが、

 

そこの社長は、動物を保護させると同時にその人の家の中を

 

動物のための取り付け家具や、いろいろなものを設置することも

 

進めていると知りました。商業ベースに乗せようとしているのです💦

 

碧の捕獲後会いに行って脅かされたような初めの日にも

 

帰り際に

威圧的に

「お宅の家が動物を飼うのに適しているか判断してから

 

お渡しします」と脅されました・

 

昨日は「お渡しする前にここのスペースで、放し飼いにしてみて

 

様子を見ます」

 

といいました、それはその事務所のフロワーが

 

土日、譲渡会の会場になるからです。事務所の隅々に

 

スパイラルのらせん階段や、天井すれすれの○ャットウォーク

 

など、様々な、建材を使った高そうな設備家具が作られています💦

 

それのいくつかを私の部屋に再現させようと思ってい居るようです💦

 

ゲージを置こうと思っていた部屋は、もともと応接間で

 

大きなソファーがあったのですがそれは思い切って

 

施設に寄付しました。なのでスペースはそれなりにあるのに

 

個々の3分の2のものを捨てろと言い出してどうしてかわかったのが

 

最近です、私の家にも、動物専用の部屋を再現させようとしているんです💦

 

それをしないと  碧を渡さないというわけです💦ガーン

 

昨日も社長が碧がもう触れるんだよとアピールするために

 

ゲージを開けて手でよしよしヾ(・ω・`)したのですが

 

碧ったら Shah~とかパンチとかしないけど

 

イカ耳になってムキー凄く嫌そうに毛を逆立ててるんですよ

 

社長は「そんなにいやがらなくてもいいじゃない」

 

と優しく言っていたけど、私が

 

「碧❣」と思わず呼ぶと、即座にかわいい声でお願い鳴くんですよね。

 

よく私の声と存在を覚えてくれています。

 

また社長に好かれると清美伯母さんの家に戻れないと

 

いう事もわかっているんでしょう!なんてかわいい悲しい

 

昨日、連れて帰りたかった💦

 

碧も一緒に帰りたがっているのがわかりました。泣

 

漢を捨てて去勢手術が必要だからね、と碧に説得したわけではないのだけど。

 

嫌だったけど、清美伯母さんちに戻るためなら何でもするよ。

 

という意気込みが伝わりました。

 

大切なことを終えたので、清美伯母さんの家に帰れる

 

と理解しているようでした。

 

またいつもは、ゲージの中で、上の段に乗るとき

 

よっこイショと乗るのにその日は

 

大じゃ~んぷ

 

して見せるんでスそして、私の目を直視しながら

 

「にゃおおおんキョロキョロ」と叫ぶようにないていました。

 

帰れるでしょはてなマークねねビックリマーク

 

とせがまれて居るようで、つらくなりました悲しい

 

今週中に、ゲージを飼って、次回行ったら連れて帰りたい気分です。

 

動物を保護してるNPOと語りつつ

 

動物専用の家具建材を設置させて儲けようなんて

 

酷い考えだとつくづく思います。

 

初め、捕獲機を貸してくれれば自分で捕まえれるといったのですが

 

それもものすごく怒っていて、難しい

 

とか言ってたけど、私が1か月かけて警戒心をなくすように同じ場所で餌をあげていたので簡単に捕獲もできたんです。

 

でも、今回、何度か碧に会ってきたけど、

 

毎回私の声にちゃんと反応してかわいい声で鳴いてくれて

 

また、帰るとき車で信号待ちだったので、事務所の中の碧のゲージをぞいたら、さっきまで寝ていた碧が

 

起き上がって、私の車の方を凝視していて

 

信号が変わったので走り出したら私の車を目で追っていたんですねブルーハーツ悲しい

 

かわいいし、かわいそうに思えてきたんです。

 

もう早く引き取りたいと思ってます!?お願い