喜膳嘉肴きんピら -31ページ目

明日から10月

岡山の和菓子屋さん「佐藤玉雲堂」。

 

 

色とりどりの押し花の花せんべい「彩」を頂戴しました。

目見美しく食べるの勿体無い。

 

 

 

憩いのレストラン「けやき」のテラス席。

 

 

何気にお気に入りの世田谷区役所のレストラン。

水場も有って金魚が泳いどる。夏場は蚊に注意。

 

 

 

お気に入りの近所のラーメン屋「博龍」。

ずっと気になってたメニュー焼豚を頼んでみた。

 

 

ラーメンが500円、焼豚1000円W

厚目で柔らか、美味しかった。

 

 

 

蔵の師魂、OrangeとGreen。

 

 

爽やかで柑橘っぽい香りのOrange。

ワインぽい香味のGreen。

芋なのに!

無くなったら終わりの限定品。宜しければ。

 

 

 

いつもは水曜日定休ですが、今週は5日土曜日、6日日曜日、お休み。

そん代わり2日水曜日は営業します。

研修に行って参ります。美味いの食べるんだい!

 

 

 

やっと涼しくなって来た。

共に風邪っぴきがチラホラ。

皆様お身体ご自愛下さいませませ。

サマーブリーズ

またまた先月の話。

ビルボードライブにトイッチャンを聴きに。

 

 

 

 

サマーブリーズ。心地良い時間でした。

小さくて可愛えかったなぁ。

年齢にはビックリしたけど。

 

 

 

ウチのサマーブリーズ。

炭酸で割ったバカルディモヒートにリンゴベリーを加えてシークアーサー果汁をタラリ。

爽やかな甘味と酸味で飲みやすい。

 

 

飲みたい人は「サマーブリーズ」とオーダー下さい。

言うのちょっと恥ずかしいじゃろ。ケケケ。

 

ちょいと臨時休業。

毎水曜は変わらず、プラス24日土曜日お休み。

上下関係に有る名人のお店「割烹英」が9月23日をもって閉店することになりました。

9月は色んな意味で大変だと思うので、最後になるかもしれない飲みをしにお邪魔してきます。

 

最近聴いたDJ MSYRのミックスのタイトルもサマーブリーズ。

ゆるやかで大人な心地良さ。

まだまだお暑うございます。

皆様お身体お大事にな。

 

 

三連休

こんばんは、沖縄塩サイダーです。

塩が入ってるのでチョッピリしょっぱいです。

「ぬちまーす」と言う沖縄の塩が入ってます。

ミネラルが世界一入ってて肌や身体に良い。と、藤原紀香さんが言ってたと、フジTVの人が教えてくれました。

 

 

久しぶりにウチの店に登場。

そのままは勿論、焼酎を割ったり、ハイボールの炭酸をコヤツにしてみたり。

夏メニューかな。ま、よろしければドゾドゾ。

 

 

 

もう一月前になるけど、お誘いに乗ってまた遊びに行ってみた。

 

 

空はどんより曇り空。レオの後ろがドロドロしとる。

 

 

でもドームだから関係ナーイ。

壁が無いのにドーム。

 

 

西武VS巨人を観にメットライフドームにお初です。

お呼ばれなので良い席貰っちった。

スッと手をかざすとお姉さんが来てくれて、テテテーと走ってビールやツマミを運んでくれる。

偉く無いのに偉い人気分も味わったり。

 

 

ご一緒さんが巨人ファンだったので、坂本選手のユニフォームを着せられ、タオルを持たされ、サカモトー!と叫んでみたり。

巨人はこの日負けてしまったけど面白かった。

 

 

風船飛んでたなー。

野球観戦楽しいなーと思った素人なのでした。また観てみたい。

 

 

 

今ん所お休みは毎水曜日。しばし通常運転。

ムシムシな季節が来るのやだなー。

でも夏酒が美味しいのは嬉しいなー。

そして相撲も始まって嬉しいなー。

同郷で初入幕の貴源治に期待。そして高安優勝してくれい。

 

 

 

ご近所の自販機がピカチューになった。

みこみさんのブロマイドも入ってる。

みこみさんは風呂敷漫談の演者さんでウチと仲良しさん。

 

 

常連さん曰く、ここらへんの映えスポットだそうな。わはは。

世の中連休だってね。皆様良きお休みをー。

 

 

全く興味無い人には分からない

好きになってまだまだ日が浅いのですが、行っちゃいやした。

令和元年夏場所13日目。升席A東7側14番。

なかなかに良い席だ。いぇ~い。

 

 

 

まず両国駅ではしゃぐ。

以前来た時は相撲に興味無かったもんね。

 

 

 

親方にチケットをもぎって貰って入場(勉強不足で分からない親方だった)。

ちなみに14時頃は元・寺尾関の錣山親方がもぎってたらしい。チェ!

 

 

 

 

横綱等身大パネルに遠藤関のお姫様抱っこ顔ハメパネルではしゃいだり

 

 

 

画面で見てた椎茸や梅干しで笑ったり

 

 

 

千代丸タン所属の九重部屋のちゃんこ食べてみたり。取り組み以外でも沢山遊べた。

 

 

力士の入場も見たよ。

 

 

近くで見るとデカくて怖い、けど可愛い千代丸タン。

 

 

 

強面アシュラ顔の松鳳山、好き。

 

 

本日も満員御礼。取組も興奮。

 

 

 

 

照強の塩テロ凄かった・・・放射状の白いの、塩だよ塩。

 

この日は栃ノ心VS朝乃山の大事な一番が。

栃ノ心が勝てば大関返り咲きが決まるかつ朝乃山と敗数が並ぶ。

更に結びの一番の鶴竜VS高安で鶴竜が負ければ、鶴竜も並ぶ。

そうなったら残りの2日が面白い。

なので栃ノ心と高安を応援。鶴竜が好きなのに。ごめんなさい。

 

結果はニュースにも沢山なってたね。座布団めっちゃ飛んでたね。オラ投とらんで。

残念な部分もあったけど兎に角面白かった。

一緒してくれた3名も楽しんでくれて、また行きたいと言ってくれて嬉しかった。

9月場所も行きたいなー。行けるかなー。

 

 

で、またお出かけも有るのでお休みを。

毎水曜+11日火曜日休み。

ちょっくらお呼ばれしてきます。

 

 

 

座布団は投げてはいけません。

相変わらず飲食の話が無い。

 

ゴールデンウィークだって

世の中10連休だって。皆様のご予定は?

 

まずはお休み。ちょっと変則。

いつもは水曜日お休みですが、今回は

5月4日土曜日~7日火曜日、24日金曜日、お休み。

代わりに、1日と8日の水曜日は営業。

他の水曜は通例定休日で。ヨロシコ。

 

世の中的春休み中にサファって来た。

ホントに✕4ラ・イ・オ・ンだぁ~

 

 

富士サファリパークへゴー。

 

 

 

 

ジャングルバスも気になったけど

 

 

 

 

今回はこのナビゲーションカー。

 

 

 

 

ガブガブ~

 

 

 

 

ゴローン!

 

 

 

 

歩いて近くに座ってくれたフォトジェニック

 

 

 

 

チビっこ。デカっこは車めっちゃ舐めてた

 

 

 

 

ガンガン角がぶつかってくるムフロン、草食だけど怖ぇ・・

 

 

 

 

鼻先が暖かかったモコちゃん

 

 

 

 

好き、リカオーン!

 

 

 

 

ウロウロカピバラ、毛が硬ぇ・・・

 

 

 

楽しかった。大人も楽しめる。

大人だからお昼にビール飲んじゃった。

たまにはいかがしょ?だは皆様良き連休をば。