喜膳嘉肴きんピら -28ページ目

営業時間短縮中10

最強寒波ですって。
空気が冷たいわけですわ。
おかげで(?)初日の出がババンと見れました。



あけきりましたね、おめでとさん。
って、世の中メデテェめでてぇと両手上げて喜べる状況じゃないけどね。
なかなかに皆様厳しい日々でございます。



緊急事態宣言、再発例ってね。
延長に延長で、2月7日日曜日まで20時閉店とさせて頂きます。
仕方無いね。踏ん張り時も延長ね。


窓開けて換気してるんで、寒いさぶい。
お馴染みピ的ガイドラインも引き続き。

■1組3名様まで。店内定員10名様まで。
■新規様、貸切希望様、事前予約をお願いします。メッセージと連絡方法をお知らせ頂ければ、折返しご連絡致します。
■ワンオペで食事をと言うよりお酒な狭い店。諸々ご了承下さい。

って暫く閉めてもいいんじゃなかろうか?と思ったり。
超絶人気店でも無いしね(チョッポリは人気なハズ)。
新たな何かを見つけなくちゃと思ったり。はて。



細々ながら年明けも営業始めてます。
今年の振る舞い酒は大阪から届いたコヤツをお披露目しました。


イザワサ=ン!送ってくれて有難うね=!
皆でワイワイかんぱ〜い!
とは行かなかったけど、あの人やあの連中に飲んで貰ったよー。
大変美味しゅうございました。ごちそうさまでした。

てなもんで、本年もダラリとよろしくさん。
元気で居る為に皆ちゃんと食って寝るだよ。

 

追記

〜16日土曜日まで休みます。
スマヌね。

営業時間短縮中9

冬でござんす。

ひゅるるるるるる~。でござんす。

北風小僧の寒太郎でござんす。

違います。きんピらでござんす。

 

 

延長になっちゃったね。

てなもんで引き続き1月11日まで22時閉店でござんす。

 

窓開けて換気してるんで、お寒うござんすよ。

加えてピ的ガイドラインも引き続きでござんすよ。


■1組3名様まで。店内定員10名様まで。
■新規様、貸切希望様、事前予約をお願いします。メッセージと連絡方法をお知らせ頂ければ、折返しご連絡致します。
■ワンオペで食事をと言うよりお酒な狭い店。諸々ご了承下さい。

 

 

 

気付けば年末でござんすよ。

最近は日本酒がウマイです。

 

 

今季の新酒は軽めな気がする。

定番メニュー無いんで、またコロコロ変えて行きたい。

 

 

色が奇麗なホロホロチョウ。

 

 

 

 

カッチブーなサイチョウ。

 

 

 

 

ベンチの足はオカピ。

 

 

 

癒やしを求めて動物見ながらボンヤリして来ました。

寒いから出て来てくれない動物が多くて残念だったけど、楽しかった。

 

 

暖かくなったらまた行こう。

遊んでばっかりみたいなブログだな。

 

 

 

年末年始も休んじゃうよ。

12月30日水曜日~1月2日土曜日、1月12日火曜日お休み。

帰省はしないよ。

何をするかは内緒だよ。

 

 

 

本当お寒うござんす。

乾燥もしてるから水分補給な。

お酒は液体だけど水分じゃ無いからお気を付けをね。

 

 

営業時間短縮中8

再び。ユリコハンから発表。
だよな〜・・仕方無しだよなぁ〜。
なので12月17日木曜日まで22時閉店とさせて頂きます。


加えてピ的ガイドラインも引き続き。
■1組3名様まで。お客様の店内定員10名様まで。


■新規様、貸切希望様、事前予約をお願いします。メッセージと連絡方法をお知らせ頂ければ、折返しご連絡致します。
■ワンオペで食事をと言うよりお酒な狭い店。諸々ご了承下さい。

なんかやるかな〜。
やらないかな〜。さてはて?



そんな中出会ったお米。
滋賀県産の「きぬひかり」、別名ショコタン米。



私は少し固めな炊き具合が元々好き。
こちらのお米さんはソフトな粘りでさっぱりとした口当たり。
それだけは勿論だけど、お供と一緒がウマイと思う。冷めてもうまかった。

ショコタンが気になった人は以前のブログを探ってみてくり。
短縮中5に登場しとるだよ。



今年の大相撲が終わってしまった。
休場力士が多くて寂しかったけど、やっぱり楽しかった。
 

 

珍しく真横の東側席。



 

大好きな行司の木村寿之介さん。



 

2階席はガラガラしてたな。
今日から来場所の先行抽選受付始まってるよー。


てなもんで、暫く22時閉店です。がおがお。

 

営業形態模索中

新型コロナウィルス感染拡大により、諸々変更しとります。

■1組3名様まで。お客様の店内定員10名様まで。
■新規様、貸切希望様、事前予約をお願いします。
 メッセージと連絡方法をお知らせ頂ければ、折返しご連絡致します。

■ワンオペで食事をと言うよりお酒な狭い店。諸々ご了承下さい。



どもどもご無沙汰です。
すっかり秋。時には寒さで冬?って。

 


柿。

この子はスーパーフルーツってなもんで注目されとるそうな。
「柿が赤くなれば、医者が青くなる」。他でも聞くな。
ビタミン豊富で二日酔いや喫煙者にも、美肌や生活習慣病にも。

昔は柿の葉っぱを天婦羅にして食したよ。
まだ柔らかい若芽をね。うまいんだよ。
でもお客さん達に言っても知らんかった。
機会有れば試してみて下され。
柿の木が無いことには出来ないんじゃけどね。
実も天婦羅して塩するとうまいっす。


またコロナっこが感染拡大してますな。
マスクに手洗いうがい、食べて休んで下さい。
これからまたどうなるんだろ〜な〜・・。

って事で休みます。連休しちゃうよ。
今更夏休みで、19日木曜日〜25日水曜日まで連休しちゃいます。
また急でスマンです。コロナにかかった訳では無いよ。

大好きな大相撲観たり川下ったり、籠もってDIYしたり漫画三昧。
インドアなんだかアウトドアなんだか。



以前も書いたけど、アウトドア部の川隊長と隊員達と川活動中(そんな頻繁で無い)。
この連休も行くんだけど、先日何故か大会に出てみました。


いつもお世話になってる「みたけレースラフティングクラブ」さん。

 


こちらさん主催の「第20回御岳カップ」に参戦しちゃいました。

 

 

何故かって?乗せられやすいお調子モンだからだよ!
レース経験の無い初心者部門でダウンリバーですよ!
下手っぴーの割に頑張ったつもりが、駄目っこ全開。



参加者やスタッフや皆様。

良い経験させて頂きました。

 

 

 



色々駄目なんだけどカッコ良さそうな写真。

内容知らなければ惚れて貰えるかもしれないな。ぐひひ。
まだまだヒヨッコ。


また再開したらお会いしやしょーね。
だばだば。

 

営業時間短縮中 7

短縮からの制限かのぉ?

 

八千伝三兄弟。

芋っこ焼酎の美味しい子。

 

 

L→R

crio・氷結芋仕込み

熟柿・龜壺仕込み

つるし・つるし芋仕込み

 

製法の違いで味わいも違う。

と紹介してみても残りもう少し。機会有れば。

ロックも良いけど割っても良いよ。

 

 

 

10月だって。

9月に時短解除になったんだけど、ちょいと様子見。

改めてピのガイドラインも10月から解除ながら制限を。

 

時間を通常営業に戻しつつ、今まで来店頂いてた都外の皆様、良ければ来店どうぞ。

3名様以上、新規様、前日までに問合せ&要予約頂けると有り難いなぁ。

通常時の店内定員は8名かな。状況により制限も有るよ。

宴会様、貸切様、3日前までにご相談下さいな。

 

面倒な店よ、ゴメンよ。

入った事無い皆様、ウチは自分勝手に1人でやってる店でね。

他のお店さんみたいに、より良いサービスなお店とは言えないんよ。

期待希望に応えられない事も多いからスマンですよ。

それでも来てくれてる皆様、凄いね、有難う。

って事で、変わらずに「来て!」とは言わないよ。

自身をお守り下さい。ウチも守りたい○○守るので。

 

 

 

なんつって、自由に遊ぶがな。

また大相撲行って来たがな。

 

 

満員御礼が無いのはチト寂しいね。

 

 

正代関、大関昇進おめでとう。

翔猿ちゃんも頑張ったね。

両横綱見れなかったは残念ね。

 

 

焼き鳥10本のしか買えないので残りは持帰りで食すよ。

11月も行く気満々。大相撲楽しい。

 

 

で、他にカ行イベントが有るのですよ。で、

毎水曜定休と、4日日曜日、17日土曜日、ご予約様のみの営業です。

 

カ行イベントとは?

分かる人には分かるヤツ。

もし知りたければ聞いてくれい。

発表できれば発するからさ。