ご訪問ありがとうございます!
美色【モテイロ】コーディネーター★木村碧です
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります
45歳の初産 ゴールの見えない旅路
~ピンク色を身に纏い、挑戦し続けた7年間の妊活記録~
第 1回 はじめに http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195272584.html
第 2回 治療へのきっかけ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12195536398.html
第 3回 初めての不妊外来 無知なワタシ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12196520917.html
第 4回 とまどい・約束ができない・・・ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12197809653.html
第 5回 二人では越えられない壁 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12199078593.html
第 6回 番外編 試したこと① 不妊鍼治療 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12200035195.html
第 7回 そして 体外受精へ http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12200655732.html
第 8回 いのちのタイムリミット http://ameblo.jp/kimuramidori/theme-10082131183.html
第 9回 桜は咲き続ける http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12204847084.html
第10回 心機一転 http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12206210285.html
第11回 治療は続くよどこまでも?? http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12212906030.html
第12回 奇跡の先に http://ameblo.jp/kimuramidori/entry-12213386685.html
今回は 第13回 『ふりだしに戻る』 です。
さて、手術を行い、体は回復したものの、何だかあまり体調も良くなかったのですが、
内膜を掻破すると、妊娠しやすくなるという説があるそうで・・・
数か月後、ストックしていた 胚(卵) を戻すことにしました。(=胚移植)
ただ単に 胚移植 といっても、注入するだけで良いわけでなく、
戻す日を決定しますと、その日に向かって投薬が始まります。
また、着床を高めるために座薬を入れたりなどなど、
ホルモンをいじることになるのです。
つまりは、妊娠しやすいからだに持っていきますので、
エネルギーを吸収しやすくなり、太りやすく、ややむくみやすくなったりもします。
(女性の生理前の状態ですね!)
そうやって、やっと 胚がくっつくための、ふかふかのベッドを体内に作っていくのです。
でもね、いつもそのベッドに 胚を移植できるとも限らないのです。
移植以前に治療がストップすることだってあります。
この時がそうでした。
着床しやすくなっているからと、頑張っていたのですが、
移植の直前ストップがかかってしまいました。
というのは、胚の細胞分裂が止まってしまったからです。
つまりは・・・移植以前に細胞が死んでしまったのです。
私は、このことを自分で 「ふりだしに戻る」 と呼んでました。
前の病院で一度経験があったのですが、
まだまだ精神的にツライ時に、再び起こるとは・・・かなりショックでした。
しかも、ストックしていた分を丁度使い果たしてしまったので、また採卵からはじめなければなりません。
妊娠したーーーい!!
赤ちゃん産みたーーーい!!
と、もちろん 強く願っていますが、やっぱり最初からまたスタートするのは何度やってもココロが折れそうになりました。
そんな私を見かねたのか、主治医も、少し休憩してもいいし、タイミング法で数回みて、また復帰も可能だと言ってくれました。
年齢も高齢で、猶予もないことはわかっていましたが、少し体を休めたくて、というか、ココロに休息が欲しくて、主人とも相談し、年明けまでゆっくりすることにしました。
が、気が緩んだせいか
ノロにやられました。
それも2回・・・
13年の年末と、14年の年明け早々にも再び ノロ。
他の患者さんの迷惑になりますから、当分通院できず。
しかも、ノロになりますと、体内の毒素の数値が上がってしまいます。
そうなってしまうと、妊娠がしずらくなります。
C病院では、エンドトキシン検査といって、体内の毒素を調べる検査も行っていました。
どうも、この検査は特殊だったらしく、県外からも検査のために来院している方々がいるようです。
その数値を測定したのですが・・・ノロ直後・・・ 普段のなんと100倍というすさまじい数値。
こうなると、投薬し、また一か月後に再検査。
ほんと、しんどい数か月でした。
バタバタしているうちに、梅が咲き、桜が見ごろに。
そんな中、主人が久しぶりに旅行しないかと誘ってきました。
ちょっと気分転換もしたくて、二人で伊勢志摩にでかけました。
(と、今回はここまで)
ここまでご覧いただきまして、ありがとうございました<m(__)m>
★最新お知らせトップページはコチラ★
★モテイロについて知りたい方はコチラ★
モテ色 カラー診断メニューは ★コチラ★
プロ養成講座メニューは ★コチラ★
おケイコ講座メニューは ★コチラ★
NEW♪ モテイロムービーは ★コチラ★ Youtubeにつながります