あなたに平安がありますように。

あなたが救われますように。

イエス様のみこころのとおりになりますように。





さて、群衆が神の言を聞こうとして押し寄せてきたとき、イエスはゲネサレ湖畔に立っておられたが、

そこにニそうの小舟が寄せてあるのをごらんになった。
漁師たちは、舟からおりて網を洗っていた。

その一そうはシモンの舟であったが、イエスはそれに乗り込み、シモンに頼んで岸から少しこぎ出させ、そしてすわって、舟の中から群衆にお教えになった。

話がすむと、シモンに
「沖へこぎ出し、網をおろして漁をしてみなさい」
と言われた。

シモンは答えて言った、
「先生、わたしたちは夜通し働きましたが、何も取れませんでした。
しかし、お言葉ですから、網をおろしてみましょう」。

そしてそのとおりにしたところ、おびただしい魚の群れがはいって、網が破れそうになった。

そこで、もう一そうの舟にいた仲間に、加勢に来るよう合図をしたので、彼らがきて魚を両方の舟いっぱいに入れた。
そのために、舟が沈みそうになった。

これを見てシモン・ペテロは、イエスのひざもとにひれ伏して言った、
「主よ、わたしから離れてください。
わたしは罪深い者です」。

彼も一緒にいた者たちもみな、取れた魚がおびただしいのに驚いたからである。

シモンの仲間であったゼベダイの子ヤコブとヨハネも、同様であった。
すると、イエスがシモンに言われた、
「恐れることはない。
今からあなたは人間をとる漁師になるのだ」。

そこで彼らは舟を陸に引き上げ、いっさいを捨ててイエスに従った。













私たちはイエス様に顔向けすることができません。

自分が罪深いことを知っていて、イエス様もそれを全て知っているからです。

何もわからなかったので、間違いを何度も何度も繰り返して来て、今でも間違いの中にいます。

正しいことなんて一つもありませんでした。

罪を数えればキリがなく、思い出さないようにしているだけで、一つも罪は消えていません。

しかし、神であるイエス様が許すなら、全ての罪は許されるのです。

イエス様の言う通りにするなら、許されるのです。

パウロの言う通りにしてもパウロに許す権威はありません。

裁かないとは、善でも悪でもないことです。

イエス様の十字架は、イエス様を罪有りとして裁いて殺したのですから、十字架によって救われたのなら裁きに参加したことになります。

善とか悪とか、良いとか悪いとか、正しいとか間違いではなく、イエス様が絶対の善ですから、イエス様に従うことがあるだけです。

自分を正しいとすればどこかに間違いが生まれます。

人が善と悪とに分けるから、全体が悪になるのです。

善悪を裁かずに、イエス様に従うのです。

裁きは全てイエス様に任せることです。

正しい裁きはイエス様にしかできないからです。

裁く自分は神のようになるから裁いてはいけないのです。

善悪の知識の木の実は食べるなと言われたのだから、食べないことです。