全女の掟 | 全日本女子プロレス 黄金伝説

全日本女子プロレス 黄金伝説

輝かしいスター選手を大挙産み出した全女、対戦データやいろいろなお話をアップしていけたらと思います。のんびりと、たまに、マニアックなお話をアップします。アメンバー申請はコメントを何度もくださった方のみ承認してますので、あしからず。

いつから新人はドロップキック、ショルダースルー、首投げ、ボディスラムくらいしか使っちゃだめになったんでしょうね。

富士美はデビュー戦で後ろ回し蹴りをだしていましたし。

横田は不似合いなネックハンギングで勝ったと自分でいっています。

飛鳥はスモールパッケージで勝っていますし、、、すくなくとも1980年のデビュー戦までは技の数はすくなくても押さえ込むための基礎の技だけと制限はなかったような。

小倉や永友あたりは確実に基礎の技しかやらなくなりましたし、、、


ジャッキーや池下といった大先輩が消えた1981年頃からそのような掟は作られたんでしょうか。
そう考えると25才定年制、新人は簡単な技しか使えないなど後の全女の当たり前な法律?はトロイカ体制時代に作られていったような気がします。

ということはいまの全女を作ったのは横田とデビルなんでしょうか。。

事実は如何に、、、