次回の茶話会をこくちーずに登録しました。こちらからもお申込みできますので、お気軽にどうぞ!
https://kokucheese.com/event/index/547687/
12月16日日曜日 14時から16時
八尾市市民活動支援ネットワークセンターつどい
大会議室です。
参加費300円、お菓子と飲み物付き
自転車、お車は隣の市役所にお停めください。
近鉄八尾駅からのバスが便利です。
さて、近況です。
え?どうでもいいですか?(笑)
まあ、聞いてください。
先日、久しぶりに大学のスクーリングに行きましたが、いまだにレポートが書けてません
年々文字を読んだり書いたりがツラくなりますね~
いつ卒業できるのやら?
先月は自閉症スペクトラム支援士の認定試験に合格しました。(現在は自閉症スペクトラムサポーターなんです。)
ものすごく難しかったので、絶対不合格だと思っていました。落ちたら諦めようと思っていました(笑)
しかし、「試験に合格した」だけなので、研究大会に参加したり、必要なポイントを取らないと正式に支援士にはなれません。
来年の研究大会の場所は決まっているのですが(書いていいのかわからないのでここでは伏せます)、地元ではないので泊りで参加せねばなりません。
私の子どもたちはもう大きいし、次男も自分で身の回りのことはできるようになったので、問題点は資金面だけですが、お子さんが小さい方、障害を持ったお子さんのいるかたなどは難しいだろうな~。
私はガイドヘルパーの仕事で頑張って資金をためます!
でも、生活費に回さないといけないので、手元になかなか残らないんですよね~
なかなかキビシイ現実です…。