我が家の子供たち(中学生と高校生)は格安スマホを使っております。
長男はいわゆる大手キャリアですけども。
ムスメのほう、某U社なんですが、機種変更って出来ないんですよね。
格安スマホの会社ってたいていそうなのかな?
加入のときは新品の端末なんですが、それが古くなると自分で中古スマホを買ってきてSIMを差し替えます。
これが面倒なんですよね~。
仕方ないんですが。
中古端末を買ってきて自分で「機種変」したんですが、この端末が具合悪かった!
やはり新品ではないし、調子悪くても修理するところも無い。
ムスメのイライラはMAXです!
そこで考えました。
1.今のU社を解約して、またU社と新しい契約をする。
2.今のU社を解約して、MNP使ってF社と契約する。
3.今のU社そのままでなるべく新しい端末を買ってきてSIM差し替えて継続する。
1では電話番号が変わります。
2のF社は私の仕事用と次男のスマホなんですが、機種変が出来るんです。端末のみを買う事が出来る会社なんです。
3はもしかしてまた調子の悪い端末かもしれない・・・。
考えた結果、2にしました。
さっき、U社に電話して解約とMNPの予約番号をもらおうと思ったら時間外でした・・・。
明日また電話です。
スマホ代、安く上げたいと思ったら、それなりに面倒ですね~