経験した事のない事は上手に出来ません | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

とあるママさんが悩んでいました。


「同じ月齢の子供たちの中で、自分の子だけボール遊びが下手くそだ、どこかおかしいのではないか?」


と。発達障害ではないか?とも心配されています。


しかし、聞けば「ボール遊びをさせたことがなかった」そうなんです。


そりゃ~下手なわけですよ!(笑)

どんな事もやった事のないことは、普段からやっている子供(大人だってそうです)に比べて下手に決まっています。

発達障害云々以前の問題です。

(発達障害という言葉が広く知れ渡るようになって、逆に心配性なお母さんが増えているかも・・・。)


マンガやドラマではたまに「やった事のない初めての事がものすごく上手く出来て才能を発揮する」って場面がありますが、あれはまれです。普通はあんな事ない!(笑)


どんな事も経験から学習します。

小さいうちは親が経験させないと機会を失います。

もう少し大きくなったらお友達との経験、大人との経験なども入ってきます。


いろんな経験をさせてくださいね~!

経験した事の無い事柄はなかなか出来るもんじゃないですよ~!


これは発達障害、定型発達に関係なく言えることですから~!




にほんブログ村