ガイドヘルパー2日目(雨の日は大変ですね) | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

今日はガイドヘルパーのお仕事2日目。

まだまだ全然慣れません!あせる


こちらの一日はグループでの行動なので、分からない事は先輩ヘルパーさんがおしえてくださいます。


その場でメモを取れるときは良いんですが、取れないときは後で思い出して書いておきます。


利用者さんの性格、特性だけでなく、仕事としてやらなければならないことも色々と・・・。


今日は朝から雨でしたが、家を出るときには止んだのでホッとしていたら、施設の手前でまた降り出しましてショック!


私、雨って好きじゃないんです~。傘を持ったり、濡れたりするのが嫌で(笑)

しかも、今日は車椅子の方とお聞きしていたのであせる


車椅子となると傘はさせません。片手で押すなんて無理です。

合羽は一応持っていますけど。


幸い、利用者さんと施設を出るときには小雨になり、着ていた上着のフード被る程度でやり過ごせました。

あ、もちろん利用者さんは専用の合羽です。


今日は午前と午後と分かれて別の利用者さんとの外出でした。

昼食が済んだら施設へ戻る、と言う感じでした。

私、車椅子には慣れていないので、不安な気持ちにさせてなかったかな~汗と反省。

もっと上手にならねば!

あと、電車に乗るときに駅員さんにスロープをお願いするのを忘れがちなので、これも忘れないようにしないと!


午後は晴れましたので別の利用者さんと動物園に。

言葉は話せない方ですが、楽しそうにしてらしたので良かったですニコニコ


今週は土日続けてお仕事です。

早く色々と慣れるようにがんばろうっとグー






にほんブログ村