ホットケーキに醤油 | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

お腹が空いたムスメが自分でホットケーキを焼きました。

たくさん食べているうちに味に飽きてきたのか、いろいろなものを付けてみる選手権をはじめました。


醤油、焼肉のタレ、ポン酢、めんつゆ、磯じまん(のりの佃煮)、ケチャップ、青じそドレッシング・・・。

マヨネーズはムスメがあまり好きではないので候補に入ってないそうです。



少しずつ皿に出して、ちぎったホットケーキをつけて食べてみるムスメ。


私も味見させられました。


さて、却下されたものは・・・


めんつゆ!これはダシの味が強かった。

ポン酢!これも酢が強すぎ。

焼肉のタレ!スパイスが勝ってしまう。

磯じまん!味が強すぎ。

ドレッシング!これも酸っぱさが勝ってしまった!


ケチャップ!これはありでした。アメリカンドッグ食べているみたい。


そして意外に合うのが醤油でした!

ほんの少しですよ、つけるの。

砂糖醤油をつけて食べるお餅みたいな味がしました。


それほどおススメはしませんが、ホットケーキに飽きた人はやってみてね(笑)


てか、飽きるほど焼かないよね(笑)






にほんブログ村