ちょっとカットもしてもらい、ちょびっと若くなりました(と、思う。)
明日はばうむのきょうしつの体験会なので、あまり髪がボサボサではね~

明日来てくださるお子さんは高校生で、ある程度の読み書きができる、自主通学もしているとの事なので、教材もそれなりの物を用意しようと思います。
でも、実際の所はお会いしていないので分かりませんし、用意したものが物足りないかもしれない。
その辺のチョイスは難しいですが、まずは雰囲気を知ってもらって、楽しく安心できる場所と思ってもらえたらな~
と思います。体験、説明は明日以外でもいつでも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!
https://www.facebook.com/baumnokyousitu/
kimukumi@kawachi.zaq.ne.jp でもお返事いたします。
ばうむのきょうしつ 無料体験会、説明会は5月21日です。
http://www.kokuchpro.com/event/c354599cbdbe13c24bd016951bc7da74/
発達障害の子供たちと少人数で静かな環境で学びを進めます。デイサービスでは賑やか過ぎて落ち着かないという子供さん、大歓迎です!
ばうむの会 茶話会は5月22日です。
発達障害の子供さん、育てにくい子供さんのお母さんとケーキといただきながら色々ざっくばらんにお話しする会です。お気軽にどうぞ!
http://kokucheese.com/event/index/397014/
にほんブログ村