宣伝チラシをネットで注文! | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

茶話会やきょうしつの活動を広く知ってもらおうとネットでチラシの印刷を頼んでみました。
ほほえみ空間りぃえ悠さんの文化教室と合同で音譜

ちょっとお試しのつもりで200枚だけ・・・。

10日以内の発送なら900円なんですね~。安い!
キレイな紙だし、印刷もキレイ(なはず)だし、家のプリンターのインクの値段と仕上がりを考えたら業者さんの方が得かもチョキ

枚数が増えると1枚あたりがもっと安くなりますしね。

イイ感じの仕上がりだったらもっと作って、あちこちに置いてもらおうと思いますにひひ

りぃえ悠さんではばうむの茶話会、ばうむのきょうしつ以外にも、カイロ(骨盤体操)やアロマ、ネイル、気学もやっていますよ!
リーズナブルに受講できますので、お問い合わせくださいね!



ばうむのきょうしつ 無料体験会、説明会は5月21日です。
http://www.kokuchpro.com/event/c354599cbdbe13c24bd016951bc7da74/
発達障害の子供たちと少人数で静かな環境で学びを進めます。デイサービスでは賑やか過ぎて落ち着かないという子供さん、大歓迎です!

ばうむの会 茶話会は5月22日です。
発達障害の子供さん、育てにくい子供さんのお母さんとケーキといただきながら色々ざっくばらんにお話しする会です。お気軽にどうぞ!
http://kokucheese.com/event/index/397014/






にほんブログ村