レポートに追われ、こちらを更新する余裕がありませんで・・・

やっと支援教育専門士(初級)のほうのレポートを全部提出できまして、あとは結果待ちです。
さて、明日は次男、いよいよ初めての事業所実習です。
次男は作業所ではなく就労移行支援の事業所へ行く事になっています。
場所は天王寺。
一人で行けるかなー?

何度も練習はしました。幸い、明日、明後日はお父さんが休みなので、行きは天王寺までは離れてついていきます。
さっき、次男とメモを書いて、シュミレーションしました(笑)
こんな時もお父さんはマイナスなイメージばかりを植え付けるから困ります。
「メモしとかんと間違うぞ!

「こないだも間違えそうになってたやろ!

「ボンヤリしてたら違うとこ行くぞ

ああー!うるさい!
なんで、不安にさせるような声かけばかりを・・・

プラスな声かけをしなきゃならないのに・・・。そうでなくても明日が不安で、晩御飯半分しか食べられなかったのに・・・。
なので、お父さんを追っ払い(笑)、
「メモしたら大丈夫

「一度間違えたからもう間違えないね

「表示見てたら行けるからね

そういって励まし、次男とスマホで時間やホームを確認したら、ちょっと自信がついたようでした。
多分、明日無事に行けたら、かなり自信がつくと思います。
また明日、ご報告します(笑)