運動苦手な私ですが・・・ | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

申し込みましたー!吹田市民でなくても大丈夫でした!

「発達障がいの理解と支援」~スポーツ指導・運動サポートで困らないために~

◆内容/ 発達障がいへの理解と支援、運動指導やサポートの方法を学びます。

◆講師/梅花女子大学 教授 伊丹昌一氏

◆とき/平成27年3月22日(日) 午後2時45分~4時45分

◆ところ/吹田市立子育て青少年拠点 夢つながり未来館(ゆいぴあ)6階 多目的ホール (吹田市山田西4丁目2番43号)

◆対象/地域スポーツ指導者および、発達障がい児の運動サポートに関心のある方

◆定員/先着50人

◆申し込み/ 3月2日(月)から直接か電話でスポーツ推進室 (06-6384-2431)まで。


またデイで活かせるといいなー音譜