生協、1週間のおあずけ | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

いや、困ったわ!
何が?ってね、そろそろ働きに出るのでね、生協を個人配送にしたんです。
どっちみち、最近時間が大幅に変更になって、やりにくいなぁと思ってたし。

我が家は次男の手帳のおかげで配送料金も安いしね!

で、今まで通り、月曜かと思ってたら、あらら、金曜日なんですって!

月曜のつもりで献立考えてたもんだから、あら大変!

節約のため、大体の1週間のメニューを決めて、必要なものだけまとめ買いしてます。
毎日買い物行ったら、あれこれ買っちゃうもん!

なのに、金曜ですよ、食材届くのが!
ほとんど1週間の予定がパー(。>д<)

お米も月曜来ればなんとか、と思ってたから、ギリギリです。うどんとかで繋ぎます。

そんな感じで頑張ってきましたよ(笑)今夜と明日の分、乗りきれば!

曜日が代わるって、早くに言って欲しかったなぁ…(^_^;)