次男君の頭の中 | 例えば子供の引き出しの中

例えば子供の引き出しの中

発達障害関係者(主にお母さん)ならどなたでも参加できる茶話会を開いています。「ばうむの会」でFacebookやってます。
https://www.facebook.com/yaobaumu/

明らかな自分のブログへの誘導的なコメントはお断りします。

今日、八尾の施設から電話がありました。

3月21日に次男と面談して、4月にWISCの検査となりました。

本格的な検査は初めてです。
これで次男の頭の中が少し解明されます。

少し、ですよ。

でも、数値化されればダンナやおばあちゃん達に説明しやすくなります。

私も楽しみです。
今まで謎だらけだった次男の頭の中が、「次男ワールド」とまで呼ばれた頭の中がちょっとでも
見えるのですからにひひ