こんにちはとみーです看板持ち

 

10月に入っても暑いなぁと思っていたらやっと過ごしやすい気候に✨

このくらいに気候になるときものを楽しみやすい季節に突入ですねにっこり

 

 

さて、

「きものTPO/コーディネート相談」もおかげさまで2年目に突入中拍手拍手拍手

 

第16回目が、

8/21(日) 15:00〜16:00に開催されました気づき

 

 

 

 

▶︎what’s 「きものTPO/コーディネート相談」?

きものステーション・京都に来て下さるお客様からの

「きもののコーディネートがわからない」

「こんな時はどんなきものを着たらいいの?」

というようなお声から始まった相談窓口ひらめき電球

 

 

8月の相談内容は

⬇︎

☑︎夏きもの(普段きもの)のお手入れ方法は?

 

☑︎少し気が早いですが、冬支度はどうされてますか?


☑︎雨の日のきもの事情☔︎ 先生ぶっちゃけどうしてますか

 

詳しくは今後ブログにて紹介キラキラ

お楽しみに!

 

 

本日は相談中に、先生との会話で興味深かったことを紹介しますニコニコ

 

 

ゆかたはいつからいつまで?期間はありますか?

私自身は「肌着にゆかたと半幅帯」という着方は7月〜8月
その前後は柄や色にもよりますが、衿を入れて着ることがありますよ気づき

 

 

胴抜き(背抜き)きものはいつ着るもの?

胴抜きは暑がりな方や少しでも軽量な方がいいという方が好んできたりするもので

袷の時期かな、と思いますほっこり

 

私も足捌きが気になるきものをあえて胴抜きに仕立てなおしたりしています。

八掛がつくことで歩きやすいですよ✨

 

 

甲が高く足袋が窮屈に感じるのですが

実は私も甲が高いのでよく分かりますおねだり

数は少ないですが、甲が高い人用の足袋もありますよ!

 

※以前の展示より参考画像

 

・ふっくら型

・ゆかた型

などの言い方はいろいろですが💭

ゆったりとした足袋はあるので探してみてくださいキラキラ

 

※以前の展示より参考画像

 

 

半幅帯と思いきや途中縫われていない(写真参照)この帯はなんですか?

 

 

博多帯の様ですが…

はじめて見ましたびっくり

珍しいですね、名古屋帯のような仕立て…

なんでしょうか…

 

アンティークのものは時代時代でユニークな形のものもあり楽しいですねにっこり

 

 

 



先生ありがとうございましたブルー音符

 

 

ちょっとした会話のきっかけからまた話が広がり、

新たな発見があるので楽しいですね!

 

毎月第3日曜日に開催していきますキラキラ

講師の先生も毎月変わりますので、いろんなアドバイスが聞けるかも💭

 

是非お気軽に、ちょこっとお話しをする感覚でご利用下さいね指差し

 



【10月のきものTPO/コーディネート相談】

日 時 10月16日(日)15:00~16:00

(毎月第3日曜日開催)

講 師 和装学院振興協議会加盟各校

参加料 無料

備 考 予約優先(予約カレンダーよりお申込みください)/当日受付もOK

※相談したいきものや帯、小物があればお持ちください。

※主催:(公財)京都和装産業振興財団 





過去のブログはこちら虹

2022年7月きものTPO/コーディネート相談

2022年6月きものTPO/コーディネート相談

2022年5月きものTPO/コーディネート相談

2022年4月きものTPO/コーディネート相談

2022年3月きものTPO/コーディネート相談

2022年2月きものTPO/コーディネート相談

2022年1月きものTPO/コーディネート相談

2021年12月きものTPO/コーディネート相談

2021年11月きものTPO/コーディネート相談

2021年10月きものTPO/コーディネート相談

2021年8月きものTPO/コーディネート相談