夏のランチの思い出 | 大好ききもの二幸

大好ききもの二幸

宮城県柴田郡柴田町にある着物専門店、大好き着物二幸です。
二幸はおしゃれの大好きなお店です!
普段着からフォーマルまで他とはひと味違ったおしゃれをご提案致します。
着物が大好きな方々が楽しみにご来店頂けるようなお店です。

昨日迄の仙台店催事にはご来店

ありがとうございました。

今日は少し前の夏のお出掛けをアップ

します(^^)/

紫山のポルタヴォーラさんへランチへ!

冬に一度お伺いして、次は是非着物で

来たいと思っていたのが念願叶って音譜

 

夏の終わりでしたので、ムガシルクの

絵羽柄染のきものでお出掛けです!

コックリした色ですが軽くて薄い素材で

あまり透けないので重宝しております。

茶地に金彩で立てに模様が染められて

いる着物で、夏の青×緑の格子の帯で

コーディネート乙女のトキメキ半衿は黄色刺繍です。

 

ポルタヴォーラさんは先日のあさイチで

宮城が紹介させた時に地産地消の

レストランとして金ニラのお料理を紹介

さてたところです。

 

広々したお洒落な店内でゆったりと

過ごせました~!

器とかも素敵なのです!

この日頂いた前菜にもテレビで紹介された

涌谷の金ニラが使われていて、特にそれを

使ったタルタルが美味しかったです(*^-^*)

メインはお肉とお魚を選べて、私は

お肉を選びました~。やわらかくてグッキラキラ

フォカッチャも自家製で美味しいのです。

デザートは私の好きなほうじ茶アイス飛び出すハート

気に入ってるお店が紹介されると嬉しい

ですね~(*^-^*)bいち早く同じメニューを

食べれたのもHappyラブラブ

良いランチタイムが出来た夏のお出掛け

でした!

草履も夏の更紗花緒、脇が黄色なので

黄色のバックと合わせてます。

お庭も素敵なので、食後は歩かせて

頂きました~。

 

この日のコーデは更紗型染の帯揚、

帯留は赤系の九谷焼で三分紐は

クリームに水色のフチで合わせており

ました。着物の柄の金に点々の赤が入って

いるので帯留は赤金で揃えてます!(^_-)b

着物でのランチ!優雅な気分になって

とても良かったです。