着付けを気軽に体験していただきたいので、〈着付けレッスン体験会〉を開催しています。


「奈良 着物 集まり」で検索してブログを見つけていだき 

浴衣が着られるようになりたいと思っていたからと、体験会にお申込みをしてくださいました。


日常にさらっと着物を楽しむ♪


奈良 シンプルな着付け教室

きものABC


はじめての方へ

レッスンメニュー予約可能日

体験レッスン申込み 



着物姿が似合う素敵な場所・奈良に
着物を気軽に楽しめる仲間を増やしたいと
着物を楽しむ大人のサークル・奈良きもの遊びを主宰しています。

着付け教室・きものABC 代表の新谷さきこです


体験会では、着物の着方の基礎となる浴衣を実際に着て、着付けを体験していただくのですが、
それだけではなく、せっかく来ていただいたのだから少しでも「実際に役に立つとこ」をお伝えできたらと思っています。

↑この写真は、着物を着て写真を撮られるならどちら向きに立ったらいいか?をご説明したときのもの。

どちら向きに立ったら、よりスリムに見えるのか、一目瞭然かと思います。


さて、
体験会では、浴衣を1回着て、
帯を2本お持ちだったので両方の帯を結んでいただきました。

同じ着物や浴衣でも
帯が変わると雰囲気が変わりますよ。



体験会では、

・写真を撮られる時の立ち位置

他にも

・シワが取れる紐の畳み方
・紐の真ん中が取れるようにする工夫
・浴衣をシワクチャにしない簡単な畳み方
・オススメのオンライン着物ショップ
・着物のサイズの選び方

などもお話させていただきました。


たった一回で
衿も綺麗に抜けていますし、
背中のシワもすっきり。
裾すぼまりも完ぺきですね。

すごく大きめな浴衣だったので、ちょっと扱いにくいところが、あったかと思いますが、

基本的には、〈着付けの手順〉に従って
手を動かしていただくと、
自然と綺麗に着られてしまうのが、
「きものABC」の着付けなのです。

浴衣をちゃんと着られるようになりたいと、さっそく次のレッスンのお申し込みもいただきました。

ありがとうございます。




じつは、近くの呉服屋さんの無料着付け教室に3回行ったけど、
全然着られるようにならなくて、
着物はむつかしいものだと思い込んでおられたようです。


「きものABC」のレッスンでは、まずは簡単に!

着物を着て出掛けられること!を目標にして、そのあと着姿をブラッシュアップしていきます。

そのため、「三角あげ」「おはしょりあげ」はしません。

そもそもそんなことをしなくても、ちゃんと綺麗に着られるんですよね。
そんな話もさせていただきました。

まずは、着物を気軽に楽しむ。


着物でのお出掛けイベント〈奈良きもの遊び〉も主宰企画していますので、
ぜひ一緒に着物で寺社仏閣巡りをしたいですね。




【きものABC 体験会のご案内 】
▷日時
5/7(火)
5/10(金)
5/15(水) 〈残1〉
5/27(月)


着物のことが気になったら

古都を着物で楽しむ大人のサークル
 〈奈良きもの遊び〉
はじめます!

 



参加申し込みは

LINE公式アカウントから、事前予約受付中!






奈良市大安寺町の着付け教室・きものABC  受講生募集中ひらめき電球
 (近鉄新大宮駅・JR奈良駅より車で10分)   自宅サロン/駐車場あり
体の骨格と着物の構造にそった理論的で、着ていて楽な着付けをお伝えします。

初級コース(お太鼓まで) 8回 45,100円 ○中級コース 1回5,500円(チケット制) ○お悩み解決レッスン 1回 8,800円・3回 23,100円
▶︎出張レッスン/着付け 承ります
ご希望の方はLINEからお問い合わせください✉️
LINE公式アカウント登録

▶︎お着物サークル/イベント
奈良きもの遊び 



【ご質問・お問い合わせ】


または
LINE公式アカウントからお気軽に