熱田神宮
朝ごはんはホテルのビュッフェで
済ましチェックアウト
チェックアウトは
機械にルームキーを入れるだけ
名古屋2日目は主人が観光したい所へ
名古屋駅から名鉄線に乗って
熱田神宮へ
スーツケースを取りにホテルへ
戻りたくないので名古屋駅の
ロッカーに預けました
鉄道警察の横の道から入り
階段が数段あり
スーツケースが大きかったら大変
電車の窓にカーテン
バスみたい🚌
熱田神宮⛩️
樹齢約1,000年前後
皆さん手を合わせていました
ご利益があるように
触りたいが
お手を触れてはいけません
届かないけど笑
空気が澄んでいて
清々しい朝でした✨
この後電車に乗って🚃名城線
4駅🚉
上前津駅で下車
大須商店街へ
この商店街は11:00オープン
やや早くついてウロウロ
10円パン
出来立てだけど
私は東大門の10wパンが好き
揚げたてで手羽先は
とても美味しかった
でもね
このさつまいも
同じ油で揚げてるのかな
手羽先のニンニクの味がしました
うちのワンコも何か作ろうかな
お寺が商店街にある

変わってる
試しに買ってみました。
お惣菜コーナーにも手羽先が!
とっても混んでいました。
お会計終わって外に出たら
主人が
ピカチューがいるね
どこ?
オシャレなピカチューさん
大須観音まで歩けました
神宮様に行って
観音様も行って
勧められたホームのきしめん屋さん
間違えて暖かい食券を
買ってしまったみたい
目の前に置かれたどんぶりを見て
嫌な汗をかきました
暑いし熱いしお味はほぼ覚えてません
このお店ホームの両端にあるので
自由席側より
指定席側の方が空いてました
お土産買って帰りました
赤福の
白バージョンは知らなかった
こんな感じで
約1泊2日の夫婦で名古屋旅行
終わりました
久しぶりに友人にも会え
ナイヌssiにも古家さんにも会えて
本当に楽しかったです
名古屋旅行お付き合いありがとうございました。
つぎは韓国よりお届けします🇰🇷