無事終了
何度も検査をしてきて
機能性ディスペプシアと
診断されてから
年に1.2度胃が痛くて病院に
行っています。
今回もまた胃が痛くなり
痛み止めを飲み
前回胃カメラやったの
いつだったかなぁ?と調べたら
ちょうど1年前![]()
1年に1度は胃カメラやろうと
思っていたので
タイミング的には良かった。
朝の予約
当日は水分と薬はOK
検査室に入りまず
お腹の泡を消す飲み薬を飲む
この存在を忘れてた![]()
紙コップいっぱいに入ってる![]()
これは息をせずに
一気に飲むのが良いです![]()
なんとか飲めた
前回と違ったのは
ベットに横になり
点滴を始めて先生を待つ間に
スプレータイプの喉の麻酔を
2回もやった![]()
喉が麻痺ってくるのがわかり
とっても嫌な感じです![]()
先生が登場するとまた
麻酔スプレー![]()
喉が強張っているのがわかる
思わずもう何回もやりましたと
伝えると
後1回だけやりますね![]()
でもその後から何も覚えてない![]()
麻酔を希望したので
先日蕁麻疹で左手に注射したから
今回は右手に点滴
なんか夢を見た気がする
時計を見たら30分経ってた
前回もだけどすぐ意識なくなるので
さっき喉にスプレーしたのに
目を開けたら違う場面になってるから
目が覚めても終わってるのか
これからなのかわかってない![]()
その後またウトウト
そして診察の結果
やっぱり胃に何かできていたり
病気のような物は
ありませんでした
しかし◯◯さんの場合
1年後にはまた胃カメラ
やりましょう
やはりピロリ菌除菌したり
十二指腸潰瘍になっているので
検査は必要みたい。
何にもなくて良かった反面
何もないから
またこうやって原因のわからない
胃の痛みと戦うことになる![]()
でも薬で抑えられるなら
それで良かったと思うことに![]()
点滴の絆創膏みたら
また赤みが出て来てた![]()
蕁麻疹の診察も受けたいので
この後皮膚科へ
まだフラフラだけど
運良く上の娘の仕事が
休みだったので
病院の送り迎えをしてくれて
助かりました![]()
蕁麻疹はまた別で書きます
帰りにはま寿司に
ランチに行ったらタッチパネルの他に
こんな細長いパネルがあって
ここからも注文できるようになってた![]()
空っぽの胃袋に
たくさんのお寿司が入って行きました![]()
また沢山のお薬達と帰宅
帰宅してからも麻酔の影響か
2時間位寝てました![]()
とりあえず
胃カメラ終わってホッとしました![]()
私のように原因がわからない
胃痛に悩まされている方も
多いのでしょうね。
やっぱりピロリ菌て怖いですよね。
ちゃんと除菌しても
後になって胃が痛くなったり
ちゃんと除菌しないと
癌の原因になるらしいので![]()
うちの主人もかなり前に
ピロリ菌の除菌してますが
胃が痛くなることは
全くないそうです![]()
今日もご訪問ありがとうございました![]()







