40回目のリハビリ・インソール調整
今日は以前診て頂いた理学療法士さん![]()
外反母趾が原因で
足にうまく力が入っていないと
いうことで私の足専用の
インソールを作ってくださると![]()
たまたま担当理学療法士さんが
急遽お休みだった時に
診て頂いた代わりの
理学療法士さんが
外反母趾の影響があるとの事で
インソールを作る事に![]()
自宅でのトレーニングは
靴は履いてなかったのですが
バレーシューズを履いてみてと
言われてやってみたら
確かに安定感が違います![]()
片足でバランスをとる時の
膝の震えが違います。
足首が安定する感じです。
シューズを履いてトレーニング
するようになってから
足がだるくなる事が増えたので
効いているんだと思います。
ただ昨日はなんていうのかな
膝周りがちょっと疲れてる?
膝の中がちょっと痛いような
だるいような…
昨日はストレッチだけにしました。
今日はリハビリというより
インソールを作りに
来た感じ![]()
すぐにシューズを履いて
片足スクワット
そしてインソールを作り始めました![]()
シューズから
インソールを外し
足に当てて印をつけて
仮止めをして履いてみます![]()
片足スクワット
ちがーう![]()
全然違います![]()
膝が揺れない![]()
足の指でしっかり地面を
掴んでる感じ。
鏡の前に移動して
リーチバランス![]()
すごい安定感。
右足を前後に振っても大丈夫![]()
その後
ハーフバランスボールの
下の方に足を乗せて
足を浅く曲げます🦵
これが深く曲がると
グラグラして怖い![]()
浅くて良いので10回を2セット
膝の上がだるーくなりました![]()
このインソールのお陰で
安定感が違います。
家でのトレーニングだけでなく
ずっと履いていようかと
思うほど![]()
セミオーダーで
¥2,000です。
安定感は出ますが
その分筋肉の疲労も出るとの事
そうやって膝に筋肉が
ついて行くんですね![]()
明日で手術から6ヶ月
来週のリハビリでは測定があります![]()
4ヶ月でやったあれです。
少しは変化あるかな…
今日の理学療法士さんに
今からインソールつけても
1週間じゃ効果出ないから
今回は気にしないでいいですよー。
次回期待しましょうって![]()
やる前から慰められた![]()
この2ヶ月の家でのトレーニングは
意味なかったのか…
ちょっとくらい変化でないかな。
しかし
このインソール本当に
指に力が入る。
アタックの後の片足着地とかも
違ってくるだろうなと。
理学療法士さんには
よく今まで怪我しませんでしたよね。
なるべくしてなった感じです。
このインソールで
筋肉つけば
バレーも違って来ますよと![]()
本当に作って良かったです。
ちなみにメーカーさんとかで
作ると万ですよ〜と![]()
数ヶ月後どうなってるか![]()
肝心のインソール
これです⬇️
これを履いていつか
バレーが出来る日を信じて![]()






