喫茶きむ -29ページ目

おはよーーーーー!!!!!

 

今日も元気です!!!!!

 

 

なんかね。

オンラインサロンを始めて、

 

遊ぼう〜〜〜!!!!

ってモードが止まらないのです(笑)

 

 

昨日は1人で庭の雪山を高くしたり、

屋根から滑り降りるコースを整備したり、

家の裏の崖からボブスレーのようにソリで滑り降りるロングコースを作り始めたり。

 



 
俺って何してんだろ?って思いながらやってます(笑)
 
 
 
でもやめられない。。。
 
子どもの頃のゲームみたいに、
 
「あとちょっとだけ・・・」
「あとちょっとだけ・・・」
 
って思いながらやってる。
 
 
 
こんなタイミングで親に
「たけし!いつまで遊んでるの!仕事しなさい!」
って言われたら、
 
「今、やろうと思ってたんだよ!
 もう、その言葉でやる気なくなったわ〜」
 
と定番のことを言うだろうとおもいます。
 
 
 
 
昨日も書いたんだけどね、
世界中の人たちと遊びたいのです。
 
 
やっぱりその原点はカンボジアの子どもたちだな。
 
 
当時、子どもが大の苦手だったから、
いつも子どもたちに近づくなよってオーラを出してた。
 
だから誰も近づいてこなかった。
 
 
でも、カンボジアの子どもたちはそんな僕のバリアを完全に無視して、
僕の背中に飛び乗ったり、つねったり、抱きしめてくれたり。
 
(この後、こいつは吹っ飛んで鼻血ダラダラになって号泣)
 
大人になって初めて夢中で遊んだ。
 
名前も知らない。
何にも知らない子どもたち。
 
自分の全てを受け入れてくれて、
遊ぼう!遊ぼう!って何時間でも背中に乗ってきてくれた。
 
 
臭くて汚いガキンチョもいっぱいいた。
俺も汗でびちょびちょだった。
 
でも、子どもたちはそんなことはお構いなしに
僕の体に登ってきたり、抱きしめてくれたりした。
 
 
当時はストリートチルドレンがたくさんいた。
 
「お腹すいた」
「お腹空いた」
 
って近寄ってくるあいつらとどう接したらいいかわからなかった。
 
ずっと悩んでた。
 
 
ある時はお金をあげて、
ある時は無視をした。
 
 
お金がなくて空腹を満たすためにシンナーを吸ってる子もいた。
歯がボロボロだった。
 
何もしてあげられなかった。
 
 
 
でも、ある時気がついた。
 
太っちょの物乞いの子が来たおかげで。
 
僕が屋台でご飯を食べていたら、
いつものようにストリートの子どもたちが寄ってきた。
 
 
「お腹空いた。。。」
「食べさせて・・・」
 
 
いつも僕はそこで罪悪感を感じたり無力感を感じていた。
 
だけどその日は違った。
 
 
だって、明らかに太ってたから(笑)
 
 
「いやいやいや、お前は絶対に良く食べてるし!!」と突っ込んだ。
 
 
それでも悲しげに
「お腹空いた、ご飯ちょうだい」って言ってきた。
 
でも、やっぱりまるまる太ってるそいつには悲壮感がまるでない(笑)
 
 
思わず腹の肉をつまんで「めっちゃ食ってるし!!」
 
と言ってこちょこちょしたりしてたら、
 
それを見てた周りの子どもたちもたくさん集まってきた。
 
 
そして気がつけば10人くらいの子どもたちと、
夜の道端でめっちゃ遊んで盛り上がった。
 
僕たちは友だちになった。
 
 
 
だから、その友だちたちと一緒にご飯を食べた。
 
 
 
カンボジア人のお店の人はストリートの子どもたちが来ると大抵は追い払う。
 
だからその日も追い払おうとしたけど、
僕は堂々と言うことが出来た。
 
 
「こいつらは僕の友だちだから」って。
 
 
そうだよ。
 
僕たちはみんな友だちになれる。
一緒に遊べる。
 
 
僕の心を開いてくれたあいつらのように、
僕もたくさんの人の心を開ける人になりたい。
 
 
「友だち」
 
うん。
 
友だちになろう。
 
 
 
時間だ。
 
バイバイ。
 
 
 
 

どもども〜〜〜〜〜!!!!!

おはよーござりまする〜〜!!!!!!

 

 

キム家から見える景色は今日もとっても美しくてキラキラとしております♫

 

雪、青空、そしてお日さまのコラボが僕は大好きです。

 

写真では伝わらないけれど、

本当に文字通り世界がキラキラするのです✨

 

 

今年、僕の中で「遊ぶ」ということが加速しています。

 

どんどん人生が楽しくなる。

 

 

それはもちろん、

どうしたら楽しくなるか?っていつも考えてるから。

 

 

その「みんな一緒に遊ぼう〜〜!!」の感覚が

オンラインサロン【スナックきむ】をやり始めてさらに上がった。

 

 

昨日は念願の屋根から滑り降りる!をやってみた。

 

 

これをするのに朝から1人で雪を集めたりして

大の大人が2時間くらい準備してるの(笑)

 

 

 

 

これは庭に大きな雪の山を作ってる。

除雪機があれば簡単なんだけどないから全部手作業。

 

雪が降るたびに山に集める。

出来た山の上から子供たちがソリで滑って固める。

 

そんなことをきっと10時間以上は繰り返してる(笑)

 

 

そしてその山に子供たちが勝手に階段を作ったり、

穴を掘ってかまくらにしてる。

 

 

この犬ソリも子供たちが勝手にやったこと。

 

 

そっか。

僕はただみんなと一緒に遊びたかったんだ。

 

 

 

 

世界中のみんなと。

 

 

 

お腹がへっていては遊べない。

不安でいっぱいでは遊ぼうって思えないよね。

差別があると遊びにくいよね。

 

 

 

そっか。

僕は遊びたかったんだ。

 

 

 

全部遊びでいいじゃん!!

 

 

子どもの頃のドロ警みたいな感覚で日韓戦とかやりたくない?

 

子どもの頃の運動会のような感覚でオリンピックとかしたいな。

 

 

敵だけど敵じゃない。

 

だって遊びだもん。

 

 

 

 

そっか。

世界平和ってどこに行っても誰とでも一緒に遊べる事だな。

 

 

 

子どもの頃の工作好きな子。

その延長で家を作ったり道路を作ったらいいよね。

 

 

子どもの頃の初めて料理を作るときのあのワクワク。

朝顔や菊を育ったときの喜び。

 

 

 

世界は全部、遊びで回るんじゃないかな??

 

 

農業も建築も土木もITも電子工学とか医療とか美術も何もかも。

 

 

そうか。

 

みんなが人生を遊びだって認識できたら全てがうまくいくな〜。

 

お金もいらない。

 

争わなくていい。

 

 

そっか。。。

 

 

あ、ごめん。

 

1人で満足したブログのまま8時になっちゃった(笑)

 

 

 

遊ぼう。

この世界を使って。

 

僕は一緒に遊んでくれる仲間を増やしていく。

 

そっか。

 

オンラインサロンも同じだな。

一緒に遊びたいんだな。

 

うんうん。

 

みんなスナックきむに入って一緒に遊ぼうね〜〜!!!

 

 

 

おはよーーーーー!!!!!!!!!

ございます!!!!!

 


ダバダ〜♫

違いのわかる男、

ではなく


続かない男キムです(笑)




毎日6:30に起きて7時からライブ配信を3つして、

7:30から8:00までブログ♫

 

そう決めてから多分1週間くらいは経ったかな?

 

今の所、毎日無事にできております❗️

 

 

とにかく継続が苦手な僕なんだけど、

この習慣は続くな〜と始めからわかっているのです。

 

まぁちょっとでも寝坊をしたら罰金っていうこともあるんだけど、

 

何かしら

 

続く仕組み、

続く仕掛け、

続く心持ち、

 

みたいなものってあるよな〜って思います。

 

全然継続が出来ない!って思ってる僕でも

冬の海に毎日入る禊は3年間1日も休まなかった。

 

出かけた日もなんとかして海や川に入った。

 

 

とにかく有限不実行男のキムさんが、

今年は色んな習慣を身につけて、

Mr.ルーティン男になろうと思っています。

 

そしたら習慣作りコンサルタントとかになれそうだよね(笑)

 

思考が言葉を作り

言葉が行動を作り

行動が習慣を作り

習慣が人生を作る

 

のだとしたら習慣作りコンサルタントは

クライアントさんの人生を共に作る人。

 

めっちゃいい!!!!

 

今年一年頑張ろ(笑)

 

「何をやっても続かなかった男だからこそ伝えられる!!!

 習慣作りは人生を創る 習慣作り15のコツ」

 

とか言う本でも書こうかな(笑)

 

買ってね♫

 

 

習慣を作るのって難しいのと一緒で、

嫌な習慣を止めるのも難しいよね。

 

 

例えば僕はいつもご飯を食べすぎちゃう。

 

子供の頃からいつもいつも腹12分目くらい食べる(笑)

 

 

子供の頃、よくみんなが食べ残したものを僕がさらって食べる役割だったの。

 

お腹いっぱいなのに、

みんなの分まで食べると親が喜んでくれた。

 

だからいつも喜んで頑張って食べてた。

 

 

いつしかそれが普通になって、

ご飯とは限界まで食べるものになった。

 

 

そうすると腹10分目で止めることが出来ないの。

 

腹8分目とかはもはや恐怖なの。

 

だから外食とか行っても、

足らない可能性がある頼み方は絶対にしないの。

 

あまりお腹空いてなくても必ず大盛り(笑)

 

もったいないお化けが出てきるし

外食で残すってやったことない。

 

 

 

それを昨日からお腹いっぱいになったら残すようにし始めました♫

 

お昼のつけ麺も途中で残し、

夜は絶対に残すことなどありえないカレーライスを残しました。

 

 

 

習慣ってさ、間違いなく体型を作るじゃない?

 

僕は今までずっと60kgから68kgくらいを行ったり来たりしてたの。

 

 

それが去年75kgになっちゃった。

 

 

今は70kg。

 

今年は我慢することなく、頑張ることなく、60kgにしようと思います♫

 

習慣の力で♫

 

お楽しみに〜〜〜!!!!!!!

 

本買ってね〜〜(笑)

 

 

7:50終了❗️