アンニョンハセヨ、キムチ王子です。
もう夏本番に入りつつありますが、夏は野菜が美味しい季節でもありますね。
温室の野菜ではなく、太陽を浴びて育った自然の野菜が楽しめる季節です。
同じものでも地域が違ったり、季節が違うと味は変わりますね。
特に温室野菜と太陽をちゃんと浴びて育った野菜は味だけじゃなく、栄養も違います。
料理人として嬉しい時は、旬で、新鮮な食材を見つけた時です。
最近スーパーへ出かけると美味しい野菜が誘惑の手を振っているをよく見かけます。
その中で、キムチ王子が特に好きなのはカボチャとトウモロコシです。

トウモロコシチヂミ
二つとも夏が旬です。
トウモロコシは缶詰のものを使うと便利ですが、自然の美味しさに勝るものはないですね。
この季節のカボチャ>をチヂミにすると、かぼちゃケーキのように甘みがあって、香りもいいです。

(かぼちゃチヂミ)
そして夏は、トマトが美味しいですよね。
夏のトマトはそのままでも美味しいですが、チヂミにして食べると新しい発見があります。
トマトチヂミは、キムチ王子が選ぶ絶品チヂミの一つです。
以外にも、チヂミは色んな種類の野菜を美味しくいただける方法でもあります。
ご自身が好きな旬の野菜で、是非試してみてください。
ブログテーマの「チヂミフェア」には定番のチヂミの作り方から、キムチ王子の創作チヂミ、
チヂミのタレ等々のレシピがあります。
ゆっくり見てみてください。
(かぼちゃチヂミの作り方)
いつもご訪問と応援誠にありがとうございます。
今日も応援のクリックお願いします。

にほんブログ村
新大久保でキムチ王子 Kimchi Prince
Kimchi Prince | バナーを作成
