アンニョンハセヨ、キムチ王子です。
皆さん、キムチ王子が東京に来て一番驚いたことが何か知ってますか?
・・・
それはマッコリがキムチ王子より人気があることでした!(爆笑)
それでマッコリに負けないようにと毎日頑張ってますが、まだマッコリの人気には敵わないですね

今日はカボチャを使ったマッコリアイスを紹介する予定でしたが、
写真がどうしても気に入らなくて再撮影を考えてるところです。
その代りにイチゴを使ったシャーベットマッコリを紹介させていただきます。
イチゴはイチゴマッコリアイスを作るために買いましたが、カボチャの(写真)失敗があったので
まずシャーベットにすることにしました。

(イチゴシャーベットマッコリ)
マッコリとの相性はスイカよりよくて、見た目ももっと綺麗でした。
スイカシャーベットマッコリは7:3の割合でしたが、今回は6:4くらいでした。
試飲に駆けつけた友人は「マッコリの味はしないよ。」
「美味しい~~~!」と言いました。
確かイチゴジュースみたいな感じで美味しかったです。

(イチゴシャーベットマッコリ)
しかし個人的にはマッコリの味も感じれたらいいなあと思いました。
今度はマッコリの量を増やして作ってみます。
余談ですが、友人からメールが来て「マッコリが回ってきたよ、やばい・・・!」と
書いてありました。
当たり前ですよね。
マッコリのアルコール度数6%だから6割入れたので、酒が弱い人には効きますね。
しかしお洒落なマッコリなら酔ってもいいと思いませんか!

(イチゴシャーベットマッコリ)
昔からマッコリは庶民のお酒で田舎のイメージが強かったです。
その純粋でタフなマッコリが可愛い都会の娘のイチゴ


(イチゴシャーベットマッコリ)
これは言うまでもなくラブラブ

この味をあなたに届けたい・・・
何時も応援ありがとうございます。
今日もクリックして頂いたら嬉しいです。

にほんブログ村
韓国料理グルメランキングでは今日も1位でしょうか?

にほんブログ村
それでは美味しい休日になりますように・・・
新大久保でキムチ王子