ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ | キムチ王子の美味しい韓国!

キムチ王子の美味しい韓国!

 美味しい=幸せ!
あなたを幸せにするレシピをお届けします。

Welcome To My Kichen

アンニョンハセヨ、キムチ王子です。


皆さん、楽しい月曜日になりましたか?

ゴールデンウィークで連休を楽しんでる方もいれば、暦通り仕事だった方もいますよね。


僕は昨日終電でマッコリ工場に向かいました。

ゴールデンウィークでマッコリの需要が伸びて、作っても作っても間に合わない状況です。


それで力仕事しかできないですが、手伝いに駆けつけました。

マッコリ工場の仕事は5時まで出荷を終わらせないといけないので、

それまでには煙草を吸う暇もないくらい忙しいです。(僕は吸わないですが・・・)




昨日は久しぶりに新大久保を離れて六本木に出かけました。

そう言えば東京に来て二回目のお出掛けでした。


六本木ヒルズの大きさにも驚きましたが、店の多さにも驚きました。

何にするかちょっと悩みましたが、ピザを食べることにしました。

そして向かったのは・・・

世界No.1 ピッツァ!があるサルヴァトーレ クオモのザ キッチンでした。


店の前にはWelcome to My Kichenと書いてありまして、

その言葉が店にいる間ずっと頭から離れられなかったです。


世界一のピッツァを食べに来たのでさっそく注文しました。



$美味しい韓国!!


ピッツァが出るまで前菜をいくつか食べました。


昼からワインを飲みながら待っていたら、世界最高峰の祭典「PIZZA FEST」最優秀賞受賞した

その噂のピッツァが出てきました。

$美味しい韓国!!

生地は薄くて、味はとてもシンプルで優しい味でした。

最近流行ってるピッツァは具が多くて、一枚のピッツァで四つの味を味わえるのもある中

具がシンプルで、ピッツァ本来の味ってこんなものだったかなあ!

と改めて知らされたような気がしました。




$美味しい韓国!!

大きく見えたピッツァ一枚をあっという間に食べて、パスタを頂きました。

この時、すでにワインを二杯飲んでたので幸せな気分音譜で食べたらより美味しく感じましたニコニコ


そして最後はデザートまで・・・チーズ

$美味しい韓国!!


素敵な雰囲気に気の利いたサービス、そしていい音楽、

さらに目の前で腕を振るシェフ達の姿はとても印象的でした。


憧れのKitchenに素晴らしい店づくりでした。

お腹いっぱいになり、勉強になりました。




初めての六本木だったので、最後の記念撮影も忘れず・・・


$美味しい韓国!!


それから六本木を離れようとしましたが・・・



コメントのお返しも、ペタのお返しもできてないですが、今日もクリックして頂いたら嬉しいです。


何時も応援ありがとうございます。

心より感謝しております


にほんブログ村 海外生活ブログ 韓国情報へ
にほんブログ村


韓国料理グルメランキングでは今日も1位でしょうか?

にほんブログ村 グルメブログ 韓国料理(グルメ)へ
にほんブログ村


それでは美味しい夢がみれますように・・・


            六本木でキムチ王子