韓国料理の公式へようこそ
皆さん、アンニョンハセヨ

キムチ王子です。
とてもいい天気で
どこか行きたくなりますね
今日の韓国料理の公式は
大人のための韓国料理と言えるアグチムです。
アグチムはちょっと辛い料理のため
肴として選ばれる時が多いと思います。
それでは韓国料理の公式始めます。
まず動画を見てください。
<材料> 2~3人前
・アンコウ 250g ・(太い)もやし 200g
(太い豆もやしを頭と尻尾をとって使ったらより美味しくなります。)
・せり 一束 ・玉ねぎ 1/4個
・青唐からし 一本
<作り方>

出汁の引き方はこちらを参考にして下さい。

http://ameblo.jp/kimkim710/entry-10420519029.html

・アンコウはうすい塩水で洗っておく。
・せりは水に洗って4~5cm長さに切っておく。
・玉ねぎは横半分してスライスする。
・唐からしは斜めに薄切にする

・醤油 大さじ3 ・砂糖 大さじ2
・ダシダ 大さじ1 ・おろしニンニク 大さじ1
・酒 大さじ1 ・ゴマ油 小さじ2
・粉唐からし 大さじ2 ・コショウ 少々
*粉唐からしは粗いものが調味用より辛いので参考にして
使い分けてください。

沸騰したら弱火にして5分間煮込む。
*蓋をしない場合は中火にする。

(この時出汁が煮詰まって少ない場合はもう少し出汁を足す)
野菜に火が通ったら水溶き片栗粉を入れ、
よく混ぜてから火を止める。
*片栗粉は水大さじ2に同量の片栗粉を溶かして使う。
お皿に移して完成

*韓国ではチム料理には太い豆もやしを使います。
細い豆もやしを使ったらほとんど形がなくなってしまうし
その食感を感じれなくなります。
太い豆もやしが見つからない場合は太い緑豆もやしを
使いましょう。
今日はアグチムに挑戦してみましょう。
キムチ王子