mixi ミクシィ 簡単 合法アクセスアップ法を検証
一昔前あしあとツールとかがありましたが、この手のツールは規約違反な上
足跡をつけても当の本人が気がつかなければ意味がなく
結局最終的にアカウントを消されてしまうと言うつまらない状態になります。
しかし
確実に自分のミクシィブログを合法で毎日見てもらえる方法はあります。
それはニュース記事を利用した物。
ミクシィ公式にはニュース配信がありますが
そのニュースに対して日記を書くと
そのニュースのトップに自分の記事が掲載されます。
これにより検証した結果
初めてニュースの記事を日記に書いた場合
書いた直後から約100アクセスに伸びました。
つまりニュースの記事分日記を書けば1000以上のアクセスを
『合法且利用規約に反することなく』アクセス数を確保できる事になります。
日記が面白ければその後固定ユーザーも発生しますのでこれは利用する価値がある。
ただし
反感買うような日記を書くと一斉攻撃を受けますのでご注意
東京マルイ/TOKYO MARUI SWIFT IRCヘリコプター のメンテナンス
東京マルイ/TOKYO MARUI SWIFT IRCヘリコプター のメンテナンス
遊んでいるうちに壊してしまう恐れがある
RCヘリコプター。 室内用ともなると何度も障害物や壁などに激突させてしまう。
壊れにくいと高評価のSWIFT IRCだが、流石に何度も接触させていると、
メンテナンスが必要になってくる。
さて何度もフライトさせてると必ずがたが来る箇所がある
図の二箇所のベアリング。
メインローターのシャフトを上下に動かして下部のベアリングが外に飛び出る上体なら
下部メインローターがおそらくシャフトからずれてる筈だ。
この場合下部メインローターを下にググイっとずらして遊びを無くす。
このメンテを怠ると異音と凄い振動でジャイロが不具合を起し最悪の姿勢(メインローターを直撃)
で激突しパーツ販売を一般的に行っていない
スタビライザーユニット(上部メインローターの部分)のT字の部分が一発で折れてしまう。
この箇所は修復が困難で素人にはどうしようもないのだ。
さらにこのパーツ東京マルイに直々に電話で個人発注しなければならない上
修理スキルが無い者は譲ってもらえずに難儀するのだ。
さて
このように破損したら指をくわえて我慢しないといけなかった
東京マルイ/TOKYO MARUI SWIFT IRCヘリコプター に
新型の『室外向けRCヘリコプター』が7/10に発売される。
その名も『コプターイーグル』だ。
SWIFT よりも全長が長く重量が重いがバッテリーの放電量が
なんと
SWIFT の3倍!
それでいて飛行時間や充電時間は同じなのだ。
コプターイーグルはSWIFT (赤外線ラジコンIRC)と違い
完全な
RC(ラジオコントロール)
野外で飛ばせない赤外線から一歩前へw
さらに破損した場合に備え各種交換パーツも豊富。
それに今回の機体は電気系統にソケットを取り扱っているので
半田ごてで取り外すと言う事は無くパーツをごっそり取り外して交換する形。
パーツは2000円前後だ。
壊したら修理が難儀なSWIFT をコプターイーグルは克服したのだ!
COPTER EAGLE(コプターイーグル) /RCヘリ | |
---|---|
サイズ | 全長242mm、全幅50mm、全高139mm |
カラー | 6タイプ |
付属品 | スペアローター |
バッテリー | 3.7V 400mAh(機体)、単3アルカリ電池6本(送信機用別買) |
COPTER EAGLE(コプターイーグル) /RCヘリ
RC HELI コプターイーグル (ブルー) 3チャンネルラジオコントロール
東京マルイ 痛ヘリに新型swift-x-rayを採用していた
なんと
新型をキャラヘリに採用している事が分かった。
「新型 IRCヘリ」に人気キャラクターがジョイント!!
キャラクターヘリ新登場!
●「オリジナルステッカー」入り。自分だけのヘリが作れます!
●上昇、下降、ホバリング、前進、後進、左右旋回のフルアクション!
●村田製作所製姿勢制御ジャイロ搭載でうそのような安定飛行!
●金属フレーム採用により、タフでリアルな仕上がり!
●機体前前面に2色に点滅する LED を装備し、フライトを演出!
●パソコン等の USB からも充電可能なコードも付属!(約45分充電 約5分間飛行)
¥8,925(税込)
- 仕様:
サイズ:全長187mm、全幅45mm、全高95mm
重量:約40g
カラー:レッド、ブルー、イエロー、ピンク、グリーン
バッテリー:3.7V130mAh(機体)、単3アルカリ電池6本(コントローラー用別買)
- 発売日:
6月下旬発売予定
動画のは旧型swiftです。