日本で春を味わう | ええかげん英国田舎暮らし

ええかげん英国田舎暮らし

〜イギリス堅物夫となにわのゲラ嫁〜

いいかげんななにわっこが、何もかもがいいかげんなイギリスで田舎暮らしをスタート。
イギリスでの日常、仕事、国際結婚、不妊治療、養子縁組、病気などのブログ。



こんにちは、コクですニコニコ




実家の壁は薄いので、隣の部屋の音がよく聞こえます。




兄がリモートで仕事していたんですが…



めっちゃTVゲームの音がする笑い泣き


音が止んだと思ったら仕事に電話してるw




最低〜えー働き者の日本人の風上にもおけんやつやムカムカ


って思って、夫に言ったら「それをマルチタスクって言うんだよウインクと言われました。




そうやった、夫も在宅勤務しながらYouTube見てる時あるわ笑い泣き







一時帰国のお話です





一時帰国翌日は、

20年以上の付き合いの友人たち+友人家族と兵庫県は三田にいちご狩りへ行きました。




腰を屈めなくていいのは中年には非常にありがたい笑






そのまま食べてもよし、井戸水で冷やして食べてもよしいちご






めちゃくちゃ甘くて、齧ったら果汁がこぼれまくるくらいジューシーでしたラブ






たらふく日本の美味しいいちごを食べたい後は「花のじゅうたん」へ。




芝桜が見ごろです。






桜はもう見られへんやろなと思ってたから、見られて嬉しい爆笑ラブラブ







Daffodil(ラッパ水仙)を見てイギリスに帰ってきたような錯覚に襲われる私爆笑






丹波篠山に移動して、ランチ。



丹波篠山といえばジビエ料理キラキラ


猪うどんと麦とろごはんのセットにしました爆笑









おなかいっぱい食べた後は、 ←食べてばっかりw



篠山城見学したり、







城下町を散策しました。









実家へお土産も購入。


丹波といえば、黒豆が有名。





小西のパン(黒豆)とユキオカのチーズケーキ(栗)を買いました。

栗のチーズケーキが両親に好評でした







たくさん食べて、たくさん笑って、自然や友人達に癒された1日でした照れ










 夏に向けて人気!

今紹介したいオールインワンファッション