First Aiderの講習を受けたら② | ええかげん英国田舎暮らし

ええかげん英国田舎暮らし

〜イギリス堅物夫となにわのゲラ嫁〜

いいかげんななにわっこが、何もかもがいいかげんなイギリスで田舎暮らしをスタート。
イギリスでの日常、仕事、国際結婚、不妊治療、養子縁組、病気などのブログ。


こんにちは、コクですニコニコ


村田選手、引退発表しちゃいましたねぐすん

仕事でお会いしたことがあるんですが、すんごいいい人で、その場にいた人みんなをファンにしてました。

新たな生活も素敵なものになるよう願っています。





ここからが今日の本題です






昨日の続きです。


書き忘れましたが、First Aiderになっても、仕事は通常通りこなします。

普通に仕事をしつつ、会社のどこかでFirst Aiderが必要になると、携帯に呼び出しがかかってくるので、飛んでいくというシステムです。
お給料も微々たる額ですが、First Aider手当がつきます。





頼まれて受けたFirst Aiderの講習ですが、受けて良かったと思うことがたくさんありました。ニコニコ





色んな怪我や病気の症状と対応について学べた


脳、心臓を始め、糖尿病、てんかん発作、貧血など色んな病気の症状の違い、
トゲの抜き方から動脈性出血まで色んな怪我の違い、対応方法について学べました。


今まで言葉は知っていても、具体的にどんな状態でどんな症状か知らないことも多く、とても勉強になりましたニコニコ



あと、相手が異性の場合は?とか、顔色がわからない黒人の場合は?とか、近くにこの器具が無かったら?とか実践的に教えてくれたのもよかったです。







心肺蘇生法ができるようになった


CPR(心肺蘇生法)人形Bob(笑)を使って心臓マッサージと人工呼吸の練習を何度も何度もしました。


アプリと連動していて、心マの押す力や深さ、リズム、空気の送り込む量やスピードなどを測定してくれる優れもの。
3,500ポンド(約56万円)したらしい


実技試験では93点を取り、めちゃくちゃ褒められましたチョキ
筆記は88点。←80点以上が合格なので結構ギリギリアセアセ


特にリズムが100点でした。



というのも、以前TV番組で心臓マッサージのリズムは「世界に一つだけの花」のリズムと同じと観たことを思い出し、心マ中、頭の中でずっと歌ってたから爆笑






「Stayin’ Alive」や「アンパンマンのマーチ」のリズムでもOKOK
歌詞もピッタリw爆笑







これで、去年心臓発作を起こした義父や、万が一、夫が私の前で心臓発作を起こしても助けられるなと思いました。


私「これでいつでも心臓発作起こしていいからね」
夫「いつでも嫌なんだけど!びっくり
私「あ、私がいる時じゃないとあかんで?」
夫「だ〜か〜ら〜!おーっ!






子供の応急手当も習えた


会社には子供は来ることはありませんが、First Aiderとして、大人だけでなく子供や赤ちゃんに対する応急手当も習いました。



きっと養子縁組のパネル(養親認定を決める大事な審査会みたいなの)にもプラスになるはず⁉︎爆笑









頼まれて受けようと思ったFirst Aiderやけど、実際に受けてみると本当に勉強になることがたくさんで、めちゃくちゃ自分のためになりました。
まさに、情けは人の為ならず。





もちろん怖くもあります。


例写真でグロい写真を大量に見せられのもありますが、

誰かの命を救えるということは、逆に言うと、私の応急手当次第で誰かの命を奪うかもしれないということ。

間違った応急手当をして訴えられることもあり得ます。
実際に義母の友人が会社と対応したFirst Aiderを訴えた。



講習受けてすぐに、身が引き締まりました。
経験を少しづつ重ねつつ、いざという時は正しい判断ができるようにしたいと思います。






義母からは合格おめでとうカードが届きました照れ









AEDは家に置けないけど、
救急セットなら一家に一つ置けるニコニコ

うちのもチェックしなきゃ〜!