こんにちは、コクです

普段はイギリスはイングランド北西部の田舎町に住んでいますが、遅めの夏休みでスペイン旅行していました🇪🇸
しばらくバーチャルスペイン旅行と思って
旅日記にお付き合いください



ホリデー中、スペイン料理いっぱい食べました〜!

私が一番美味しかったと思うのは、
サルモレホ
Salmorejo
アンダルシア名物といえば、冷製トマトスープ。
ガスパチョが有名ですが、サルモレホはガスパチョよりとろみがあってクリームに近い感じ。
具が色々入ってるガスパチョに対してサルモレホは基本具なし。刻んだ生ハムやゆで玉子と一緒に食べるのが定番だそう。
どこのバルに行っても置いてあるくらいメジャーな一品で、お店によって微妙に味が違うのも楽しい

濃厚で、マジ美味しい

すっかりとりこになりました

生ハムで味変できるのも最高

マクドナルドのドリンクメニューにもガスパチョがありました。
ビールも!

トマト祭りやるだけあって、ほんと、スペインの人ってトマト好きなんだなと思うこともしばしば。
フライドポテトにも、トーストにも
トマトソース🍅
朝マックのメニューも
ちなみにマクドナルドで私は
「Queso de Cabra de Dani García」という山羊チーズの入ったバーガーと、ベーコンとチーズののったフライドポテトを注文しました

どちらも濃厚な味でした
そしてスペインで欠かせないのが
生ハム・サラミ
イベリコ豚セット
バルじゃなくても、カフェや普通のレストランでも、生ハムが何本か置いてあって、目の前で削ってくれます。
スーパーのハムコーナー
これ全部ハム!

写真はスーパーのだけど、なんと!コンビニでもまるごと売ってました
朝食ビュッフェにも色んな種類の生ハムがありました。
どこ行っても生ハム生ハム生ハム…
私はまるごと一本家に買おうかと本気で考えていたくらい生ハム好きなんですが、
今回の旅行で食べ過ぎて、ちょっと生ハムが嫌いになりました

それくらいどこ行っても生ハムだった
チキンパエリア
ちょっと見づらいけど、牛テールの煮込みも名物。
私はサンドイッチでいただきました
スペインといえばバルのタパス(小皿料理)
アンダルシア名物を中心に注文しました。
やたらフライドポテトがついてくる
バルではお酒飲むからか塩っ気の強いものが多い気がしました。
お酒あまり飲まない夫には「タパスはしばらくいいや…
」と言われました(笑)

バルでは私は、オレンジワインとサングリア、ティント・コン・リモン(赤ワインのレモンソーダ割り)をひたすら飲んでました

サングリア、日本で飲んで苦手やったんですが、セビリアで飲むのはどれも美味しくて、ずーっと飲んでいたかった

ビール党の夫はセビリア産ビール、クルスカンポを飲んでました。
なぜかセビリア以外で飲むと美味しくないらしい?

他にも、コンビニのお惣菜コーナーにスペインオムレツ売ってたり、
スペインっぽいな〜って思う場面がちらほら。
いっぱい飲んで食べて帰ってきて、さぞ体重増えたろうな〜

と思ってたら、逆に体重減ってました





いっぱい歩いたから?汗いっぱいかいたから?
セビリアのビールといえばクルスカンポ!