マンチェスターデート | ええかげん英国田舎暮らし

ええかげん英国田舎暮らし

〜イギリス堅物夫となにわのゲラ嫁〜

いいかげんななにわっこが、何もかもがいいかげんなイギリスで田舎暮らしをスタート。
イギリスでの日常、仕事、国際結婚、不妊治療、養子縁組、病気などのブログ。

こんにちは、コクですニコニコ


出勤途中、トートバッグを手に持って振り回してたら元気に歩いてたら、

スネに直撃雷ゲロー


お弁当箱が当たったっぽく、しばらく悶絶してました泣くうさぎ
お見送りしていた夫は何故急に立ち止まったのか不思議に思っていたそう笑い泣き






年末に夫とミュージカルを観に行った日。



せっかくマンチェスターまで行くんだから、ちょっと早めに行ってお茶することに。




ぶらぶらカフェ探し。



屋根の近くにLibrary(図書館)、入り口上にはBank(銀行)って書いてますが、現在はパブ


こういう歴史を感じる建物好きラブ





そして、
マンチェスターを代表するホテルの一つ、
The Midland Hotel。





↓アフタヌーンティーで有名なんです。




このホテル、ロックダウンの間に大がかりな改装したんです。
しばらく行ってないね〜行きたいね〜なんなら泊まってみたいね〜とか言いながら華麗にスルー(笑)



前の広場にはクリスマスの飾りがまだありました。







バリスタスクールもやってるカフェで軽くランチナイフとフォーク


カウンターにマンチェスターのシンボルの🐝が描かれてた照れ






なんでこんなとこに断熱材が?キョロキョロ
って思ったらそういうデザインやった笑い泣き






私はパンオショコラ、夫はパンオレザン

食べました。






ミュージカルの後は、色んな国のレストランが集まってるCorn Exchangeに新しく出来た、前から気になってたギリシャ料理のお店へ。

チェーン店なんですが今まで南イングランドにしかなかったの〜爆笑




スペインのタパスみたいなスタイルで、Mezz と言われる小皿料理を1人3〜4皿頼むのが通常のスタイルらしい。





アフタヌーンティーのケーキスタンドみたいなのに乗ってやってきました爆笑



左が私が頼んだもの

上から、ムサカ、ファラフェル、グリル蛸🐙とファヴァ


右が夫が頼んだもの

上から、ルーカニコソーセージのラップ、サフランライス



メニューについてはググってください(笑)





どれも美味しかった〜ラブ


特に「グリル蛸とファヴァ」は次来ても絶対頼む!!ラブって心に誓いましたルンルン


ムサカも普段家で私が作るムサカはもはやムサカではないな…無気力と思えるくらい味が違って美味しかった(笑)



てゆーか、3〜4皿頼むといいですってウェイトレスさんに言われたけど、

夫は2皿、私は2.5皿が限界でした笑い泣き




他にもいくつかお店が変わっていたので、そっちもまたチャレンジしたいですニコニコ




ミュージカルも良かったし、ご飯も美味しかったし、楽しい一日でした照れ





こんなん前あったっけ?うーん



ベリーニとスプライトで乾杯シャンパンロゼワイン

最近よく服の色を合わせてます爆笑








ギリシャ料理がなにげに好きラブ

作れるようになりたいなぁ爆笑




イベントバナー