アラフィフの突然死と私たち夫婦② | ええかげん英国田舎暮らし

ええかげん英国田舎暮らし

〜イギリス堅物夫となにわのゲラ嫁〜

いいかげんななにわっこが、何もかもがいいかげんなイギリスで田舎暮らしをスタート。
イギリスでの日常、仕事、国際結婚、不妊治療、養子縁組、病気などのブログ。

こんにちは、コクですニコニコ


夫へのクリスマスカードとバースデーカードを夫に内緒で買いましたー爆笑









珍しく休日に、夫の同僚から夫の携帯に電話がありました。
オンとオフをしっかり分ける典型イギリス人、普段はオフの日に電話が来ることは絶対ありません。





以前夫の会社で働いていた方が
コロナで亡くなったと連絡でした。





ワクチン2回摂取済でしたが、持病もなかったようです。



その方は54歳。





またアラフィフやん!ガーン


一気に他人事じゃなくなる私滝汗





その方が辞めてからもう何年も会っていないし、プライベートで連絡するような仲でもなかったから、コロナ禍の中、葬儀には行かないと言う夫。





お悔やみのカードだけでも送ったら?と聞いても、




夫「送った方がいいかなぁ?キョロキョロ奥さん、僕のこと知らないよ?」




と言うので、




私「ジョンも今アラフィフやん?もしジョンが今亡くなって、私の知らないジョンの知り合いっていう人からお悔やみカードが来たら、嬉しいよ?
あぁ、私の夫は愛されていたんだって思えて嬉しくなると思う。誰やねん、こいつ⁉︎とはならんよ。




夫「じゃあ、送ろうかなニコ




私「そんなに仲良くなかったはずやのに、わざわざジョンのところに電話で知らせが来たんでしょ?縁なのかもよ?何か意味があるのかもしれんし、ないかもしれんし。カード一枚送ったってバチは当たらんと思うよ?」







「じゃあ、送るーニコニコと早速カードを注文してました。






ワクチン2回打っても、亡くなる人はやっぱりまだおるんやなタラー

身が引き締まりました。





夫が買ったお悔やみカード








今一度襟を正して対策をしたいと思いますプンプンキラキラ