アラフィフの突然死と私たち夫婦① | ええかげん英国田舎暮らし

ええかげん英国田舎暮らし

〜イギリス堅物夫となにわのゲラ嫁〜

いいかげんななにわっこが、何もかもがいいかげんなイギリスで田舎暮らしをスタート。
イギリスでの日常、仕事、国際結婚、不妊治療、養子縁組、病気などのブログ。

こんにちは、コクですニコニコ


ホームセンターにあったプランターがクリスマスモードでめっちゃ可愛かったラブ












先日、私の勤務先でのこと。






上司たちがなんか慌ただしかったんです。


だいたいそういう時は急な仕事が入った時で、社員の誰かが呼ばれるんやけど、その様子はなし。





どうしたんだろう…??キョロキョロ


と思ってたら、同僚から情報が。





別部署の人が、仕事中に心臓麻痺で倒れて、救急車で運ばれたらしいガーン



その後死亡が確認されましたぐすん






その部署には仲のいい人がいるので、その人やったりして?と心配になって、

亡くなったのはどんな人かを聞いたら、

50才過ぎの男性でした。




私の仲の良い人ではなかった(全く知らない人だった)ので不謹慎ながらに安心しつつも、




50才過ぎで心臓麻痺って…うちのジョン(夫)もアラフィフやんゲッソリアセアセアセアセ

もういつ突然死してもおかしくない年頃っちゅうことか滝汗




とちょっと不安にもなりましたタラー






帰宅後、夫に話しました。





夫「だからあれこれ色んな手で僕を驚かすのやめてって言ってるでしょ!おーっ!心臓麻痺起こしちゃうよっ⁉︎」




私「逆やん!!びっくり今のうちに心臓鍛えとかなあかんやん?将来に備えてもっと驚かすことにするわてへぺろ…ってジョンが死んだら生命保険いくらおりるんやったっけ?ニヤリ




夫「Noooooooooooo!!ガーンアセアセ








今日も我が家は平和ですニコニコ








うちも植木鉢は全部味気ないものばかり。
一個くらい可愛い植木鉢が欲しいなぁ〜ラブ