いいかげん長くなってきたなぁ・・・
まだ本題にたどり着かないぞ。
まあ、気を取り直して、
承前。
で、である。
その怪しげな建看板をエッサホイさと担いで、
かのホーチミン広場にたどり着いたとき、
丁度この映画
【 下落合焼きとりムービー 】
の撮影が行われていたわけである。
この映画はロケ部分のほとんどが、
和光大学の学内で行われていたらしく、
その数週間前から、
スタッフやキャストの方々が学内でウロウロとしていた。
大学の入り口にある、
通称・和光坂とよばれる急坂の上には、
この映画に出演していた、
所ジョージ 氏
の愛車である
ハーレー・ダビットソン
がよく停まっていたのを憶えている。
で、
我々の姿を見つけた監督、
すなわち山本晋也が、
「 ちょっと君たちそのままカメラの前を歩いてくれない 」
と言ってきたのである。
まあ、
急ぐ用事でもないので、
リクエストにお答えして文字通り、
建看をはこぶ学生の役どころを演じたのであるが、
山本監督はなにか気に入らなかったらしく、
「 その建看じゃぁなくって、
こっちのを運んでくれないかな 」
と、
とある政治団体の建看をもってきたのである。
これには正直閉口した。
その建看は ( どっちだったか忘れてしまったが・・・ )
そのころ学内に巣食っていた、
極左暴力革命集団の、
中核派 ・・・ だったか、
革マル派だったかのものだったのである。
えー、
ここで若者の皆さんに、
また、
この、
中核派 と 革マル派 とかについて説明をしていると、
ホントにいつまでたっても結論にたどり着けないので、
掻い摘んでいうと。
共産党ではなくって、
けど共産主義者で、
マルクス主義による世界暴力革命をめざす、
ヘルメットとか鉄パイプとかで武装して (笑 )
仲間内で時々殺し合いをしている
( これを 内ゲバ といいます )
危なくて迷惑な連中のことである。
細かいことは、
ウィキペディア
かなんかで調べてくださいね。
よしなに ・・・
で、
かの 山本監督は、
はた迷惑にも、
私達にその危ない連中の建看板をもって歩けというのである。
和光の学生は概してこの手の左翼連中に対しては、
強い免疫を持っているのではあるが、
正しい手順を踏んで出された建看を、
勝手に動かすという行為は、
やはり躊躇をするようなものであったが、
しょうがない、
乗りかかった泥舟である、
ということで、
私とその宗教家の先輩は、
取り替えた建看をもってカメラの前を歩いたのであった。
【 出演 】
というのはコレだけのことである。
まあ、
エキストラ
( 業界用語では ガヤ とか 仕出し とかいわれる )
ものではあったが、
人の話によると、
なんかずいぶんとはっきりとカメラに写ってしまっているらしい。
まあ、いいか。
若気の至りである。
ということで、
つづく