令和初の遠征① | 3~10分あれば読めるブログ

3~10分あれば読めるブログ

鉄道写真と競馬が中心のブログです。何かに特化しているわけではないので、サッと読めるブログということにします。

 新年度になり、職場での役割が減った。しかし、4月は忙しかったので、今年度初の遠征は5月になってしまった。元号も変わり、令和初の遠征となった。それも昨年やりたかった遠征である。

 20時に自宅を出発。2時間ごとに休憩をとりながら進めていった。

 

190515 mihara

 iPhoneで撮ると夜景もいい感じで撮れる。道の駅みはら神明の里からの三原市街地の夜景。日付が変わってから着いた。車中泊スポットなのか、かなりの台数の車がいた。

 

190515 shiwaguchi1

 よーく見ればどこの駅かわかるが、国道2号バイパスから逸れて県道に入ったところで、とある駅に寄った。

 

190515 shiwaguchi3

 芸備線の志和口駅。交換も出来る駅で、日中は駅員もいる。いろんな駅の看板が見られるが、白地に黒文字も昭和らしい。

 

 長く急行が走っていた芸備線にしてはこの本数はどうしたことか。考えるまでもないが、昨年の大雨被害で今も不通区間を抱えるのがこの芸備線である。広島~中深川、中三田~三次が現在の運行区間。残り数駅なのだが、橋梁ごと流された区間であり復旧は今年の夏くらいとのこと。この本数の理由はおそらく三次側に残されている車両が不足しているからと思われる。三次から中深川には代行バスも走っている。

 

 190515 akikameyama1

 可部のとある公園での仮眠を経て今回の遠征はこの駅からスタートする。

190515 akikameyama3

 あき亀山駅。16年前に可部線の可部から三段峡まで廃止になった。しかし、そこから14年経った2017年に廃線跡がそのまま2駅だけだが、復活したのである。わずか1.6㌔だけだが、前例のない廃線からの復活は驚きと喜びだった。

 

190515 akikameyama2

 あき亀山に到着したのは5時半過ぎ。まだ始発列車はないが、227系が出発の準備をしていた。

 

1905015 akikameyama4

 駅の北側には古くからの住宅地があるが、南側ロータリーの周囲はまだ開発中といったところ。広島のヘッドタウンとなることを心から願う。ここから今回の遠征、可部線廃線区間の駅再訪を始める。