プレイバック・グンマー③【中之条ビエンナーレ2013】 | きまぐれグンマー訪問記

きまぐれグンマー訪問記

グンマー大好き埼玉県人が訪れた群馬各地について書いてます。

引きこもり生活継続中でネタ切れのためプレイバック・グンマー第三弾「中之条ビエンナーレ2013」です。
実はこの時が初めての中之条ビエンナーレでした。2007年から始まり、2013年は4回目の開催だったようです。

(中之条ビエンナーレ2019の記事はこちら

なぜかこのときはあんまり画像撮ってないんですよね。初めてなのでじっくり展示物を見てたのかな?

最初は中之条の町の中の「旧廣盛酒造」にあった作品「ビフレスト-橋-」。たしかパンフレットの表紙になっていたような気が。

なんか神秘的な感じでよかったのですが、ウデがないのでイマイチな画像・・・

同じく「旧廣盛酒造」の「雨のあとの狩り」。まともな画像がなかった。

「旧廣盛酒造」二階の「葉脈のカーテン」。この建物は造り酒屋だったので、いろいろおもしろい構造してるんですよね。ぐんにゃり鏡の使えないトイレとか。

次はいきなり飛んで「伊参スタジオ」。外にある「ジェット二宮金次郎」。このころは今よりも建物から離れたところにいたようです。

危険度は歩きスマホの比じゃない 「ジェット読書」笑い泣き

たぶん「成仏の間」。ここは結構気に入っていた気がします。

庭でねていたカエル君「daydream believer」。たしか中に入れたような。

同じく庭にあった「Honeycomb room」。秘密基地みたいでした。この頃はこんな感じの大物が多かったのですが、最近のビエンナーレは映像物ばかりになってきてる感じがします。時間の関係で映像は最後まで見られないんですよね。

この日は雨交じりで、移動の途中ではこんな雲海?も見られました。

これは「やませ」の「朧」かな?材木問屋のおうちだったそうですが、重厚な造りでビエンナーレでなくても見る価値がある素敵な建物でした。

このあと四万川ダムへ行ったのですが、猿の集団が道路を渡って崖を登っていきました。カワイイ子猿が何頭かいたのですが、残念ながら撮れませんでした・・・

四万温泉まで戻ってきて「積善館」へ。この時は「積善館」の中で展示があったのですが、次回以降は「積善館」での展示はなくなってしまいました。右の建物三階の丸いのが「川とその他の流れ」。実はこの展示があったことは後で知りましたショボーン

川を挟んだ右側の建物でも展示があったはずです。

これはめっちゃ気に入ってしまった「CLUB DARUMA」。「中屋」の風呂場にありました。ノリノリ音楽にミラーダルマ~爆  笑

第一日目はここで終了。四万温泉に宿泊です。宿から見た四万川。

翌日は綺麗に晴れました。コチラは「丸伊製材」の「大気の住処-木(気)の流れ-」。

大がかりで迫力がありますね。このころの展示は手の込んだものが多かったのです。

同じく「丸伊製材」の「あちらのこちら こちらのあちら」。

うーん、シュール・・・

上にもいましたよ。

続いて「花楽の里」へ行きます。ここは今は「山の上庭園」に名前が変わっています。

「天と地の間にて我思ふ」。スケールがデカイですね。

移動して「旧太子駅」。いまはヘンにキレイになっちゃいましたが、昔はこんなに味がある姿でした。

遺跡ってイメージでしたね。グリーンのネットが上に見えてるけど、ここが今駐車場になってるところですかね。

あっちこっちにちっちゃいコがいます。

スタンプラリー最後は赤岩地区です。ここは「かいこの家」。展示物は「つなぐ手を あわせても」。

モコモコな生き物がたくさん。

これは、ちとコワイ。

集めたスタンプはこちら。スタンプがその場所にあったユニークなものになっていて押すのが楽しみなんですよね。

スタンプ帳の表側はこんなかんじ。

 

もう「中之条ビエンナーレ2021」の作品募集が始まっているようですね。うーん、今から楽しみ~照れ