プレイバック・グンマー②【謎の榛名大寺院】 | きまぐれグンマー訪問記

きまぐれグンマー訪問記

グンマー大好き埼玉県人が訪れた群馬各地について書いてます。

なんか急に暑くなりましたね。気温が上がっても新コロは消滅しないと言われてますが、ダメ元で消滅に期待。(高温多湿時にマスクはつらい・・・)

GWになってからほとんど外出していませんショボーン GW前から在宅勤務続きに加えての運動不足・・・体重計がコワイです。そんな中、ベランダでは十数年前からあるマツバギクが元気に咲いています。

8割方葉っぱ無し状態で、先っちょの2割に葉っぱと花がついてる感じですが、毎年綺麗に咲いてくれていますニコニコ

さて本題ですが、ピンチヒッター「プレイバック・グンマー」第二弾は、2年ほど前に行った榛名山中腹にそびえ立つ大寺院です。渋川バイパスからも見える、中腹にあるオレンジ色の建物が目立つところですね。

お寺の名前は「佛光山法水寺」。台湾高雄にある「佛光山寺」の日本での総本山にあたるようです。

めちゃスケールがでかい。なかなか門までたどり着きません。

門をくぐってみると・・・

ドーン!大迫力びっくり ここはどこの国?って感じに。

入口は正面の建物ではなく、二つ上の画像の門の右方向から入るようになっていました。特に予約もしていなかったのですが、台湾の尼のかたに案内をしていただけました。(もちろん日本語です。) 落成が2018年4月でその三ヶ月後だったので内部はピッカピカでした。いろいろ説明してもらっていたせいか内部の画像があまりありません・・・なので、いきなり本堂、大雄宝殿です。

正面にあるのが御本尊の釈迦牟尼仏。一つの岩を彫ってできているそうです。

回りの壁にも小さな仏像がたくさん。

入口側にはこの二体の仏像。これは「伽藍菩薩」、日本では聞かないと思い調べてみたら「関羽」でした。なるほどのお髭。

こちらは韋駄菩薩(韋駄天)。鎧の模様が手が込んでますね。ちょっとすまし顔。

大雄宝殿を後にして次は「慈悲宝殿」へ。

こちらには見事な先手観音像が。日本の千手観音像に比べると手がリアル。

かわいいミニレターセット?が売ってたので買ってみました。

グンマーで異国情緒をたっぷり堪能して帰ります。やっぱり日本じゃないみたい。

門からは雄大な眺め。薄曇りなのが残念。

台湾から持ってきたという鍾乳石もありました。

この後伊香保の石段街に行ったはずなのですが、画像がない・・・(笑)。帰りには一度行って見たかったD'zgarageへ。数ヶ月前にタイヤが盗まれたってニュースがありましたね。悪いやつがいるものです。

早く自由におでかけできるようになるといいですね。