パキスタンで冒涜罪で告発された観光客が暴徒に殺害される | KGGのブログ

KGGのブログ

日本不思議発見

 

**********************************************

https://www.bbc.com/news/articles/cedd00z7dpyo

 

パキスタンで冒涜罪で告発された観光客が暴徒に殺害される

2024年6月21日 13時 GMT

マル・クルシノ、BBCニュース

 

 

 パキスタン北西部で、冒涜罪で告発された観光客が警察署から引きずり出され、暴徒に殺害された。

 

 警察はスワート地区の町マディヤンで、この男性を大勢の群衆から守ろうとしていた。

 

 この暴徒は木曜日、イスラム教の聖典コーランを冒涜したとして男性が告発された後に集まった。

 

 冒涜罪で告発された後にリンチが行われることは珍しくなく、パキスタンでは死刑に処される。

 

 先月、コーランのページを燃やしたとして告発されたキリスト教徒の男性が襲撃され、その後まもなく死亡した。

 

 この最新の事件の動画は、パキスタンのソーシャルメディアで怒りを呼んでいる。映像には、男性の遺体が通りを練り歩き、その後火をつけられる様子が映っている。

 

 警察は、この事件で観光客が「放火」され、約11人が負傷したことを確認した。

 

 マランカンド管区の警察署長モハマド・アリ・ガンダプールは、警察が最初にこの男性を救出した後、地元のモスクが人々に集まるよう促したと非難した。男性は夏の人気観光地であるスワート渓谷を訪れていたと伝えられている。

 

 同氏はロイター通信に対し、負傷者の中には警官8人が含まれていると語った。

 

 スワート地域の警察官であるザヒドゥラーは、BBCウルドゥに対し、木曜日の夜、警察は怒った群衆を解散させるため封鎖された道路を一斉に撤去したと語った。

 

 警察は、この事件に関与した数百人(中には13歳の若者も)を起訴したと述べている。地元当局はその後、この地域に追加の治安部隊を派遣した。

 

 BBCウルドゥによると、町のホテルは満室だったが、観光客は今や急いで立ち去ろうとしている。

 

 パキスタンでは、1980年代に英国が導入した19世紀の法律で冒涜が犯罪とされ、死刑に処せられるようになって以来、宗教に起因する暴力が増加している。

 

 根拠のない告発でさえ、抗議行動や容疑者に対する暴徒の暴力を誘発する可能性がある。人権批評家は、少数派が告発の標的となることが多いと長い間主張してきた。

 

 パキスタンの人口の約96%はイスラム教徒である。イラン、ブルネイ、モーリタニアなど他の国でも、宗教を侮辱すると死刑が科せられる。

************************************************

仮訳終了

 

 

 

BBC記事から

 

遺体を燃やしたところですかね。