イスラエル沖で見つかった『最古の』難破船の船荷 | KGGのブログ

KGGのブログ

日本不思議発見

 

**********************************************

https://www.bbc.com/news/articles/cedd0l1wk8qo

 

イスラエル沖で「最古」の難破船の積荷が発見される

2024年6月20日 08時 GMT

ロブ・コープ、BBCニュース

 

 

 イスラエルの考古学者によると、深海で発見された最古の難破船の残骸の積荷が地中海東部で発見された。

 

 イスラエルの北岸沖90km(56マイル)の深さ1,800m(5,905フィート)の海底で、3,300年前のものと思われる数百個の無傷のアンフォラ(古代の貯蔵用壺)が発見された。

 

 イスラエル考古学庁(IAA)の専門家は、この発見は当時の船乗りが太陽や星から方位を測る天体航法を使って海を航行できたことを示唆していると言う。

 

 この難破船は定期的な石油・ガス調査中に発見された。

 

 IAA によると、この難破船はこの地域で発見された「最初で最古の」難破船で、嵐か海賊の襲撃で沈没した可能性が高い。

 

 「この発見は、古代の船乗りたちの航海技術をこれまでにないほど明らかにしている」と IAA 海洋部門の責任者、ジェイコブ・シャービットは述べた。

 

 同氏は、この発見は私たちの祖先が「海岸線をまったく見通すことなく」地中海を横断する能力があったことを示していると付け加えた。

 

 「この地理的な地点からは、周囲は水平線しか見えない。航海には、太陽や星の位置を観測して天体を利用したと考えられる。」

 

 この積荷は、イスラエル沖で新たなエネルギー源の可能性を探っていた石油・ガス会社エネルギアンの潜水ロボットによって発見された。

 

 同社のカルニット・バハルタンによると、カメラは「海底に積み上げられた大量の水差しのように見えるもの」を捉えた。

 

 トルコからエジプトにかけての地域に住んでいたカナン人が使用していたと考えられているアンフォラのうち2つだけが、特別に設計された道具を使って取り除かれ、残りの遺物を乱さないようにした。

 

 バハルタンは、この発見を「本当にセンセーショナルな発見」と表現した。

 

 彼女によると、地中海で青銅器時代後期に積荷を積んだ難破船は他に2つしか知られておらず、どちらも通常のダイビング機器を使ってトルコの海岸に比較的近い場所で発見された。

 

 「この2つの発見に基づいて、これまでの学術的仮定では、当時の貿易は港から港へと安全に飛び回り、海岸線に沿って視線を合わせながら行われていたとされていた」とバハルタンは述べた。

 

 「この船の発見は、古代の船乗りの能力に関する私たちの理解を完全に変えるものである。」

 

 「陸地が全く見えないほど遠くで発見されたのは、これが初めてである」と彼女は語った。

 

 この壺は、エルサレムにあるイスラエル国立考古学キャンパスで今夏展示される予定だ。

************************************************

仮訳終わり

 

 

 

BBC記事から