観光客を阻止するため象徴的な富士山の眺望を阻止 | KGGのブログ

KGGのブログ

日本不思議発見

 

**********************************************

https://www.bbc.com/news/articles/cgrrky897k0o

 

日本、観光客を遠ざけるため富士山の象徴的な景色を遮断

2024年5月21日 05時 GMT

シャイマー・カリル

BBC東京特派員

 

 

 観光客の一団がかさばる荷物を押して人混みをかき分け、完璧なショットを探す。

 

 彼らはコンビニの向かいの歩道に群がっているが、これは普通の店ではない。その背後にそびえ立つのは、日本最高峰の雄大な富士山である。

 

 雪に覆われた標高3,776メートルの山頂は、次のお気に入りの自撮り写真やインスタ映えする瞬間を探している人々にとって素晴らしい背景となる。観光客は望んでいたものを手に入れた。しかも、ちょうどいいタイミングで。

 

 数週間が経ち、今朝、その景色は消えてしまった。かつては賑わっていた見晴らしの良い場所だった歩道は、クリケット場と同じくらいの長さの黒いメッシュスクリーンの後ろにある。

 

 このバリアは、道路横断やゴミを捨てる観光客によって生活が乱されていると地元住民が相次いで訴えた結果だ。

 

 絵のように美しい富士河口湖町は、観光客の急増の影響を受けている。日本を訪れた人は、円安とパンデミック後の旅行ブームに後押しされ、3月と4月に過去最高の300万人を超えた。

 

 このスクリーンは必死の措置であり、街路、名所、独特の生活様式を守りながらこれほど多くの観光客を受け入れようとする日本の苦闘の表れだ。

 

 富士河口湖では、この火曜日は波乱に富んだ一日だった。

 

 日本政府は4月下旬にスクリーンを設置すると発表していたが、設置時間になると、中央日本のこの田舎の一角にさらなる注目が集まった。作業員がポールを固定し、スクリーンを固定するためのワイヤーを吊るすと、カメラの群れが彼らを取り囲んだ。騒ぎを写真に収めようと、観光客も集まった。

 

 もしこのスクリーンが観光客を遠ざけるためのものなら、今のところその役には立っていない。

 

 周りにいる観光客は、それがどれだけ効果があるのか疑問に思っている。「数日間は効果があるかもしれない。でも、いつか誰かが穴をあけて写真を撮るだろう」とカザフスタンの観光客ユーリ・ヴァビリンは言う。

 

 彼は決定的なショットを逃したことにがっかりしているが、明日戻って画面の両端から試すつもりだと言っている。

 

 この献身的な姿勢は、生まれてからずっと富士河口湖で暮らしてきた65歳の岩間和彦にとっては驚きだ。彼の家は、蛍光灯とローソンと書かれた有名な青い看板のある、どこにでもあるコンビニの向かいにある。

 

 「毎日窓から見ているので、あまり言うことはないですね」と彼は、世界中から観光客を惹きつける火山を見ながら言う。「当たり前のことのように思っているんでしょうね」。

 

 ありふれたローソンがこのような素晴らしい景色を背負っているのは、「とても日本的」な光景だと多くの人が呼んでいる。ネットでは「富士山ローソン」としても知られている。

 

 岩間は、このスクリーンが、最も強い意志を持った観光客を阻止できるとは思っていない。歩道がなくなったことで、写真を撮るために道路に出る観光客が増えるのではないかと懸念している。

 

 岩間は、まさにこれが問題だと語る。観光客がルールを守ってくれれば、気にしないという。

 

 「彼らは道路を横断するが、車のことはまったく気にしていないようだ。危険だ。そして、いたるところにゴミやタバコの吸殻を捨てる。」

 

 これは、道路にゴミ箱がほとんどない国では特に失礼で不注意だとみなされている。ゴミは家に持ち帰って処分することが求められているのだ。

 

 スクリーンは、地元当局者にとって最後の手段だった。当局者の一人は、5月初めに「ルールを守れない観光客がいるため、このような措置を取らざるを得ないのは残念だ」と語っていた。

 

 当局は、それほど過激ではない対策も試みた。道路に飛び出さないようにと、複数の言語で書かれた大きな道路標識を設置した。しかし、当局者によると、こうした措置はほとんど無視されているという。

 

 数週間前に訪れたときには、事故防止のために道路には地元の警備員がいた。一人の男性が激しく笛を吹き、信号無視の歩行者に止まるように叫んでいるのが見えた。私たちが近づこうとすると、それを止め、彼は「集中してください」と言った。

 

 道路では、ローソンの前に車を停めて通行を妨げていたカメラを持った歩行者に、ドライバーが激しくクラクションを鳴らしていた。日本では珍しい音だ。

 

 「このローソンの前で自分のかっこいい写真を投稿した人がいたと思う。それが話題になり、みんなが『あそこに行きたい。その写真をインスタグラムに載せたい』と思ったんだ」と、米国からここを訪れたマディソン・バーブは言う。

 

 彼女と二人の友人は交代で写真のポーズをとっていた。

 

 まもなくインスタグラムやTikTokでシェアされる、穏やかでフィルターをかけた写真とは異なり、周囲の光景は混雑し緊張していた。

 

 「道路を渡るのを防ぐためだけに働いている男性がいる。狂気だ」と、ドイツから訪れていたコラリー・ニーケは言う。

 

 「ソーシャルメディアがなかったら、ここには来なかっただろう。この場所の存在すら知らなかっただろう。」

 

 彼女は、その一枚の写真をめぐって押し合う人々の数に圧倒されたと語った。しかし、ほっとしたことに、彼女は「ローソンの写真」をなんとか撮ることができた。

 

 73歳の地元住民で、定期的にこの地域で犬の散歩をしている勝又喜久恵は、双方の意見に同情した。「景色を見て写真を撮るためにわざわざ来る観光客には申し訳ないですが、ここは交通量が多く、事故が心配だ。」

 

 しかし、今ではスクリーンが設置されているが、観光客はまだそれが役に立つとは思っていない。

 

 「写真を撮るために道路に立つと思う」と、岩間の懸念に同調するオーストラリア人のマディ・ゴドウィンは言う。

 

 他の観光客は、何がそんなに騒がれているのか分からない。トロントから来たワンディ・チョウは、「富士山の美しい写真を撮れる場所は他にもある」と言う。

 

 彼女の息子のザカリーは、富士山がよく見える別の店を見つけたと言う。

 

 しかし、どこなのかは言わない。「あそこに行ってほしくないんだ」と、次に共有できる瞬間を思いながら、彼は微笑む。

************************************************

仮訳終了

 

 

BBC記事から

 

 

「“There's a guy working here just to prevent people from crossing the road. It is insane,” said Coralie Nieke, who had been visiting from Germany.」

(「道路を渡るのを防ぐためだけに働いている男性がいる。狂気だ」と、ドイツから訪れていたコラリー・ニーケは言う。)

 狂気の一部をあんたが担っているとは思わないのでしょうね、このドイツ人は。『SNS観光公害』ですかね。

 

 何人か、道路で事故に遭い、死にぞこなうか、自動車側から損害賠償請求を出されれば、少しは軽減するのではないかな?

 

 単にSNSに投稿された場所を共有したいということだけでしょう。はっきり、ただの『馬鹿』だと思います。

 マスヒステリーに近いのではないですか?

 

 

過去の記事

観光客阻止のため象徴的な富士山の景観を遮断へ(2024年4月28日)