トランプを議事堂暴動扇動で告訴するのは可能と判決 | KGGのブログ

KGGのブログ

日本不思議発見

 

**********************************************

https://www.bbc.com/news/world-us-canada-67596702

 

裁判所、ドナルド・トランプを国会議事堂の暴動を扇動した疑いで告訴する可能性があるとの判決

2023 年 12 月 1 日 20:33 GMT

マックス・マッツァ

BBCニュース

 

 

 連邦控訴裁判所は、2021年1月に連邦議会議事堂で起きた暴動を扇動した疑いでドナルド・トランプを民事法廷で告訴する可能性があるとの判決を下した。

 

 これは、暴動が始まる直前に群衆に「必死に戦え」と指示したとして、負傷した議事堂警察官2人がトランプを告訴したことを受けてのことだ。

 

 トランプは大統領としての役割に起因する免責を主張しようとしていた。

 

 しかし、3人の裁判官からなる委員会は、トランプが発言した際には公式の役割を果たしていなかったと認定した。

 

 トランプの弁護士らは、トランプは公務の一環として行ったあらゆる行為に関連する訴訟から保護されていると主張していた。 最高裁判所は以前、大統領は責任の「外周」を超えたものについてのみ責任を問われるとの判決を下した。

 

 しかし判事らは、トランプが群衆に向けて演説した際には候補者としての振る舞いをしていたと認定し、同演説が「選挙広告というよりも一般教書のように扱われるべき」理由を何も提示していないと指摘した。

 

 首席判事シュリ・スリニバサンは、「一期目の大統領が二期目を目指すことを選択した場合、再選を目指す運動は正式な大統領の行為ではない」と述べた。 「組織としての大統領府は、次に誰が就任するかについては関知していない。そしてその職を獲得するための運動は大統領職の公式行為ではない。」

 

 判事は、大統領は「毎日のあらゆる時間を公的な責任の遂行に費やしているわけではない」と付け加えた。

 

 しかし今回の判決は、トランプが当時公務外で行動していたと認定しただけで、訴訟で責任を負うべきだとまでは述べていない。

 

 トランプは今後の訴訟でも、候補者としてではなく大統領として行動していたと主張する可能性がある。 同氏は保守寄りの米最高裁判所の判決に異議を唱える可能性もある。

 

 それにもかかわらず、全会一致の決定は、暴力を扇動したとされるトランプに対するさらなる訴訟への道を開く可能性がある。

 

 アメリカ議会議事堂の暴動で何が起こったのか?

 

 トランプの報道官はポリティコに対し、金曜日の判決は「限定的で狭く、手続き的」だと語った。

 

 暴動は、2020年選挙でのジョー・バイデン大統領の勝利を認定するために議員らが議会内で会合を行っていたときに勃発した。 その数時間前、トランプはワシントンDCでの集会で演説し、支持者らに国会議事堂への行進を呼びかけた。

 

 「弱さで我が国を取り戻すことは決してできない」と当時彼は言った。 「強さを示さなければならないし、強くなければならない。」

 

 この暴動により、少なくとも138人の国会議事堂と警視庁の警察官が暴徒によって負傷した。 襲撃後の数カ月間に警察官4人が自殺した。

 

 その後、国会議事堂警察官のジェームズ・ブラシンゲームとシドニー・ヘンビーが、トランプの行為を理由に訴訟を起こした。

 

 警官らは精神的および身体的傷害を理由に、元大統領に対し、賠償金と非公開の懲罰的損害賠償を求めている。

 

 警官らの弁護士パトリック・マローンは声明で「今日の判決は、我が国の民主主義と民主主義を守ると誓った人々の命を危険にさらす者が責任を問われることを明らかにした」と述べた。

 

 トランプは現在、2024年の選挙でバイデンに対抗して党の指名獲得を目指す共和党議員の集団をリードしている。

 

 その間、彼の法的問題は山積し続けている。 木曜日、彼のニューヨーク民事裁判を監督する判事は、彼が裁判所職員について軽蔑的な発言をすることを禁止する緘口令を復活させた。

*********************************************

仮訳終わり

 

 

 

「Donald Trump can be sued in civil court for his role in allegedly inciting the riot on Capitol Hill in January 2021.」

(2021年1月に連邦議会議事堂で起きた暴動を扇動した疑いでドナルド・トランプを民事法廷で告訴する可能性がある)

 

 判決で「可能性」などという曖昧なことがあるのですかね?

 

 

 公人と私人で争われているようです。米国では、時により「公人」になったり「私人」になったりするのですね。日本では、その職に就いていれば常に「公人」とされているはずですが、国により判断が違うのですね。