HumanDesign

…あなたに機能するメカニズムを知って

AccessConsciousness

…あなたに機能しない思考・感情をポイ♪

 

面白いものの見方を綴る

プロジェクターの青い鳥ですセキセイインコ青

 

 

 

 

 

 

 

恨みつらみ、哀しみを

ぶつけたいわけでも

 

同意や共感を

求めているわけでもなく

 

 

私が創造してきた現実から目を背けず

それらを含み容れて私で在る

 

という用意ができてきたので

 

 

インナーチャイルドの癒しと浄化

そして健忘録、回顧録として…

 

 

 

 

 

 

 

誰もが

生まれる前に決めてきたこと

 

 

それは

どの両親、特に

 

どの母親から生まれてくるか

 

ということだと思う

 

 

 

最も身近である家族

 

その関わりを通して

 

家族から

何を学び、気づきたいのか

 

家族に

何を気づかせたいのか

 

 

 

そのテーマに沿って選んだと思われる

母との関わりについて

覚えている分だけ並べてみる

 

 

 

「母に○○された」

 

という表現が多くなるかもしれないけれど

被害者意識で書くつもりはなくて

 

 

紛れもなく

それらを承知で

 

私自身が選んだ母だから笑

 

 


 

 

 

 

 

幼稚園の頃の検便

朝、💩が出ないことを理由に引っ叩かれて

鼻血を出しながら登園

 

 

 

朝ご飯を食べるのが遅い

と、湯呑の緑茶を頭からぶっ掛けられる

 

 

 

玄関で長時間立たされ

トイレに行けない

 

 

 

突き飛ばされて

ダイニングテーブルの角で胸を強打

 

 

 

2階の窓から「落としてやる」

とばかりに

両手で抱えられ窓の外に突き出される

 

 

 

「こんな問題が分からないのか」

と、髪の毛を引っ張られて

椅子から引きずり降ろされ

馬乗りになって叩かれる

 

 

 

ピアノの練習中

「へたくそ」と

掃除機のヘッドで小突かれ

髪の毛を吸われる

 

 

 

視力が悪かったため

視力矯正の器具?で毎日訓練

「なんでこんなものが見えんのだ」

と引っ叩かれる

 

 

 

…💩にしても視力にしても

生理現象、肉体的なものは

しょうがないのにね笑

 

のちに、

視力が悪いのは遺伝性と判明する

 

 

 

台所のタッパーをあるだけ持ち出し

次から次へと投げつけられる

 

…タッパーってところが、

まだかわいいかな笑

 

でも、それを弟に拾わせては投げつける

というのが悲しかった

ますます私だけが孤立した気持ちになって…

 

 

 

「死んじまえ」

「あんたなんかいない方が、この家は平和」

 

 

 

木ゴマ

…コマ回し用のおもちゃではなく

直径10cmほどのずっしりと重い置物

 

それを投げつけられて、おでこを強打

 

目に当らなくてホントによかったけど

真っ青の大きなたんこぶができて

「お岩さん」みたいになる

 

前髪で隠して登校

…当時の小学校の先生は、

そういうことに気付かなかったよね

今なら、児童相談所に通報する

 

 

 

「昨日も怒られてたね」

と、近所のお母さんに声を掛けられる

 

三軒向こうまで

母の怒鳴り声が聞こえていたようで

今なら、同じく通報する人がいるかもね

 

 

 

お風呂で一人

シャワーの音でかき消しながらわんわん泣く

 

夢の中でも泣いて目が覚め、枕はびしょびしょ

なんてことはしばしば

 

 

 

小学校生活では

集団無視など

(わずか一カ月程度だけれども

クラスの女子全員が口を利いてくれなかった)

もろもろのいじめを受けることもあった

 

 

 

家庭での扱いによって

自己肯定感がダダ下がりだった私は

当然その対象になりやすかったでしょうね

(いじめを肯定しているわけではありませんよ)

 

 

 

学校で居心地が悪く

寂しい思いをしても

 

誰に打ち明けるでもなく

学校に行きたくないとも思わなかった

 

 

 

なぜって

家にいる方がよっぽど辛かったから…

 

 

 

学校では

私は存在しないもののように無視され

口を利いてもらえないことで

傷付きはしたけれど

 

体まで傷付けられた訳でもない

 

 

 

未だに

大きい声や音は苦手

 

そして

体に何かがぶつかると

必要以上に痛がる

 

 

 

 

 

 

 

道端で

手をつないで歩く親子とか

まるで宇宙人でも見るかのように

不思議な思いで見ていました

 

 

どうしたらあんな風になれるのだろう…って

 

 

 

だから

いつも母の5メートルほど後ろをついて歩く私が

いなくなったところで

 

きっと母は気付かないだろう

振り返りもしないのだから…

 

 

と、小学2年生にして

プチ失踪したこともあった

 

でも、警察に通報された直後に帰宅

お腹すいてきちゃったからね笑

 

 

 

 

大人になってからも

一人で公園で遊んでいる子どもを見るだけで

泣けてきたり

 

何度となく

早くあの世に帰りたい

と思ってた

 

それは私が

スターシードだから

というのもあるかもしれないけれど笑

 

 

 

 

 

だから、

親から愛されて大事にされて

育ってきたような(育ってきたように見える)

同世代の人たちを見ると

とても嫌な気持ちになった

 

 

私はこんなに

しんどかったのに我慢してきたのに

…ってね

 

 

 

今思えば

それぞれに

人生の課題やテーマが違うだけなんだけどね

 

 

 

 

 

 

 

大人でも

子どもでも

 

傷を負っても

後悔するようなことがあっても

 

次に進もうとする人たちの後押しを

微力ながらできたら

 

って

学生時代はボランティアもしてた

 

 

 

少年院から出た

保護観察下の少年たちと一緒に

バーベキューをしながら

話し相手になったり

 

私、

全然アウトドア派じゃないんだけど笑

 

 

 

薬物で医療刑務所に服役中の人たちと

刑務所内の広場でハンドベースをやったり

 

私、

球技は大の苦手なんだけど笑

ボールが飛んできて体に当たるなんて

恐怖でしかないし…

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

どんな子も大切に扱われたなら…

って、

小学校の先生になりたかった

 

 

 

でも、これは

私にとってはかなりの挑戦

 

 

 

なぜなら

保護者…主に母親との関係性を

築いていかなくてはいけないから

 

 

そして

私の母同様、子どもたちに厳しくし過ぎて

酷い扱いをしたりしないだろうか

っていう、恐れを抱いていたから

 

 

 

 

でも、そこに向き合ったなら

母とは違う選択をできるだろうか

 

 

私の中にも

愛はあるのだろうか

 

 

自身は愛に餓えていても

子どもたちに愛を与えられたなら

 

自分は大丈夫だって

思えるんじゃないだろうか

 

 

何かが変わるんじゃないだろうか

 

 

もしかしたら

私だからこそ

できることがあるんじゃないか

って…

 

 

 

ほんとに私…

どこまでも自分を追い込むよね笑

 

 

 

母には与えられていないから

「自分の中には愛がない」

…と思っていた分

 

 

学級経営や授業技術でなんとかするしかない

と思って

休日も研鑽にかなりの時間とお金を費やした

 

 

 

 

 

実際、

担任した子どもたちに

暴力を振るうなんてことはしないまでも

 

 

案の定

保護者との間にはトラブルが起き

 

 

まるで

自身の母親と向き合わされるかのような

問題が度々起きました

 

 

 

 

 

人は、

育てられたようにしか

人を育てられない

 

…つまり虐待の連鎖

 

 

 

だから

自分の子どもを欲しいと思ったことがない

 

 

というか、

子どもを持つことを

とても恐れていました

 

 

 

負の連鎖を断ち切るには

子どもを持たないのが

最善策だと思い込んでいたから

 

 

 

 

 

 

 

教員として奮闘して7年ほど経った頃

 

弟が、プチ…どころか

本当に失踪した

 

 

トヨタの大手関連会社に勤めたのも束の間

欠勤が度重なり

 

 

子どもの頃から抱えていた思いを

兄弟である私には打ち明けてくれたものの

 

結局、何の力にもなれず…

 

 

 

私にだけ

携帯に一言メッセージを残して

居なくなった

 

 

 

 

 

失踪から7年以上たつと

死亡宣告ができるんです

 

 

12年ほど経ったところで

重い腰を上げ

 

両親と私の3人で

家庭裁判所に申告

 

 

 

警察に届けても

探偵に頼んでも

見つけることができなかった弟に関する書類を提出し

涙ながらに事情聴取を受けた後

 

半年ほど掛かって認可

 

 

 

 

 

2020年

弟は、戸籍上死亡

 

 

 

時を同じくして

私は教員を退職

 

 

 

弟が帰ってくるまでは頑張る

と言っていた両親でしたが

 

 

 

その1年後、父が突然亡くなり

 

 

 

さらにその1年後、

24年間の闘病生活の末、母が亡くなった

 

 

 

思えば3年の間に

家族3人とも亡くしたんだね

 

 

 

そして、昨年の2023年

実家を手放した

 

 

image

 

 

 

 

 

父が倒れたと思われる日

本当は、おかずを作って

実家を訪ねようと思っていました

 

 

でも私が、

ほかの方の都合を優先したために

発見が遅れることになってしまった

 

 

 

その後

母が利用していたデイサービスの方が

迎えに来たものの

 

インターホンを鳴らしても

出てこないことを不審に思い

救急と警察に通報

 

 

ガラスを割って中に入ってもらったことで

発覚するという事態に…

 

 

介護が必要だった母も

同時入院

 

 

 

何の因果か

発見された日は

居なくなった弟の誕生日だった

 

 

 

その3日後

意識不明のまま

父は息を引き取りました

 

 

実家の畳の部屋には

今週も娘が訪ねてくるだろうと

父が用意してくれていた果物が

そこにありました

 

 

 

 

 

その後

老人ホームに入居した母は

みるみる弱り

1年も経たないうちに亡くなった

 

 

 

「お疲れ様」

と、

亡骸をそっと抱きしめながら

 

 

生きているうちに

それができたなら…

 

 

そして何より

ただそうやって抱きしめてほしかった…

 

 

 

 

 

 

 

独りぼっちで実家を片づけるのは

まあまあ、しんどかった

 

 

 

きっと戻って来ることはないだろう

とは思うものの

 

生きているか死んでいるかも分からない

弟の荷物を勝手に片付ること

 

 

そして

母の弟への思いを綴った手記を

発見したりしながらの作業は

とても辛いものがありました

 

 

一文読んだだけで目を背けたくなり

 

自宅に持ち帰ったものの

あれから一切目を通していないし

このまま一生読むことはないかもしれません

 

 

 

 

 

 

私が母に気づいてほしかったことは

 

 

どうして

そのままの私を愛してくれないの

 

ということ

 

 

 

いい年して、いつまで

子どもの頃のことを引きずっているんだ

と笑う人がいるかもしれませんね…

 

 

 

確かに昔は引きずってた

 

そして満たされない思いに

生きづらさに

足を引っ張られ続けてた

 

 

でも

未だに癒えてはいなくても

引きずっているのとは違う

(完全に癒えて「無」になっている人がいるなら知りたい笑

 

 

 

玉ねぎの皮を剝き続けるように

剝いてはまた出てきたりするけれど

 

向き合えば向き合っただけ

受け止めたら受け止めただけ

小さくなってゆくものだと思ってる

 

 

 

 

これまで、

つぶれてしまうこともなく

(引きこもり気味になったことはあったけど)

へそを曲げてグレたりすることもなく泣き笑い

 

 

耐えながら堪えながら

真っすぐに自分の求めるもの、

確かめたいものと向き合い

 

 

自分の内にある愛への挑戦をしながら

純粋さ?笑を保ってきた私ったら

まあまあ頑張ってきたのかも

 

 

 

 

 

 

 

自分が求めていたものが

与えられなかっただけなんだよね

 

 

 

そこに

良し悪しがあるわけではなく

 

 

悲劇の結末を迎えた

新美南吉の「ごんぎつね」のごとく、

 

 

両者の認識、

ものの見方の不一致が

ただそこに存在しているだけ…
 

 

 

 

 

そもそも、母から

愛が与えられなかったわけではない

 

 

 

愛の反対は

憎しみではなく、無関心

 

 

決して母は、私に対して

無関心であったわけではない

 

 

 

私が望んだ形で

愛が与えられなかっただけ

 

 

一枚のコインを

表と裏、どちらから見ているのか

という違いがあるだけ…

 

 

 

 

 

 

 

陰陽…


闇が大きいなら

光もまた大きい

 

 

自分が選んだ闇が深いのなら

それを超えられるだけの

強い光も併せ持っているハズ

 

 

 

 

光も闇も併せ持った

 

あるがままの私を表現すること

「わが・まま」に生きること

 

 

 

母が生きている間に

叶えることはできなかったけれど

 

 

魂本来の在りようのまま

 

その輝きを放つために

私がわたしであるために…

 

 

 

 

もはや、母に対してどうこう

というのではなく

 

 

私の血肉に刷り込まれた

私へのジャッジメントを

 

 

何かをきっかけにして

湧き上がってくるたびに

 

ただただ浄化して手放していくだけ

 

 

 

自ら創造してきた闇に光を当てて

昇華させてゆくだけ

 

 

 

自分のそれに

光を当てられないなら

 

人のそれにも

光を当てることはできないもんね

 

 

 

 

光を当てる、

って

 

別にプライベートを

白日の下にさらす

ということではないけど笑

 

 

 

 

 

夏至という

太陽の…「光」のエネルギーが

一番強い日の力を借りて

 

一つの区切りとして

ここに記しておきたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

ご自分の

本質・使命・アイデンティティと

人生の選択にかかわるリーディングHumanDesign

 

下三角お問合せはコチラから飛び出すハート

 

友だち追加

 

 

下三角お申込みは下記から飛び出すハート

 

 

 

 

 

Access Consciousness

 

不要な思い込み・思考パターンを手放して

新たな可能性を受け取り

人生をもっと楽に軽やかに…キラキラ

 


ダイヤグリーン講座お申込み

 


 

salon青い鳥セキセイインコ青Kikue

 

・愛知県知多郡阿久比町

・メニューによっては出張・オンライン可能です

・元名古屋市立小学校教員学校

・夫1人・ポメラニアン2匹ビーグル犬あたまビーグル犬あたま

 

image
 

 

ダイヤグリーン 全メニューの詳細はコチラから

 

  

ダイヤグリーン すべてのお問合せはコチラから

 

友だち追加

 

 

HumanDesign

…あなたに機能するメカニズムを知って

AccessConsciousness

…あなたに機能しない思考・感情をポイ♪

 

面白いものの見方を綴る

プロジェクターの青い鳥ですセキセイインコ青

 

 

 

 

 

 

 

「私、ソレ、やるよね」
 

 

っていう直感というか予感

 

 

 

中身も進め方も知らない

料金も聞いてない

 

 

 

ただ、キーワードを聞いただけで

 

 

「あ、コレだ、引き寄せてしまった…

あとは踏み出すだけ」

 

 

 

…とは言っても

 

踏み出したら

無茶苦茶「拡がる」のを感じるから

怖くてブルブル震えちゃったんだけど泣き笑い

 

 

 

 

 


よく言う


やりたいピンクハートやりたくないとかハートブレイク

ワクワクするとかピンクハートしないとかハートブレイク

 

そういうんじゃない

 

 

 


私のDesignを活かし
「私を生きる」ための選択方法…
直感

 

 

 

HumanDesignでは

直感を頼りに決断してOKのデザインの人は

7.8%だけ…わりと少ないでしょ

 

それと、

HumanDesignでいう直感

一般的なそれと意味合いが少々異なることを

お断りしておきます


 

 




3月、

「次」は何も決まっていなかった


でも
その「未知の展開」が

始まってゆくことを予感し


スペースを空けておくことにした



もう学校教育から…慣れ親しんだところから

完全に離れる



そう意図した直後の4月、

 

自ら探したわけでも

誰かに働きかけたわけでもないのに

招待を受け

 

 


「私、ソレ、やるよね」という
新しいスタートラインに立たせてくれた
展開の速さに驚きながらも


これが
「風の時代」だよね、って思う


 

 

「招待を待つ」

HumanDesignのタイプの一つ

「プロジェクター」の行動指針


image

 

 

 

エゴから
掴み取ろうとするでもなく


思考のお喋りに
耳を貸すわけでもなく


完全に
Universeの導きの“中”にいる感じ

 

 

 

「ハイヤーセルフ」や「宇宙」と“繋がる”

というけれど

それらは、私の“外”に存在するのではなく

 

 

私の中…

私を含めて存在するという感覚

 

 

 

そして、

今回の出会いは

「地」と繋がるものだった

 

 

 

それは、

 

「プロジェクター」であり

 

スピリチュアル好きで

地球人ではない?私にとって笑

 

最も不得意な分野…現実世界への具現化

 

 

 

これで、全てが揃った…

という感覚だった

 

 

 

 

 

 

それからね
 

チラチラと目立つ枝葉じゃなく

幹を成す本質的なものに
出逢えるラッキーが私にはある


という根拠のない自信笑




でもそれが
いつも私を本筋に導いてくれてる







 

 

私にはできない

私にはその能力がない

私には縁がない

 

と、ずーっと思っていた世界へ

 

 

 

これまでの私と
これからの私

 

 

まるで違う私への

生まれ変わりになると思う




ステージアップの前には
どうしたって
手放しと腹を括る勇気が必要だよね

 

 

あ~、怖い怖い泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

ご自分の

本質・使命・アイデンティティと

人生の選択にかかわるリーディングHumanDesign

 

下三角お問合せはコチラから飛び出すハート

 

友だち追加

 

 

下三角お申込みは下記から飛び出すハート

 

 

 

 

 

Access Consciousness

 

不要な思い込み・思考パターンを手放して

新たな可能性を受け取り

人生をもっと楽に軽やかに…キラキラ

 


ダイヤグリーン講座お申込み

 


 

salon青い鳥セキセイインコ青Kikue

 

・愛知県知多郡阿久比町

・メニューによっては出張・オンライン可能です

・元名古屋市立小学校教員学校

・夫1人・ポメラニアン2匹ビーグル犬あたまビーグル犬あたま

 

image
 

 

ダイヤグリーン 全メニューの詳細はコチラから

 

  

ダイヤグリーン すべてのお問合せはコチラから

 

友だち追加

 

 

HumanDesign

…あなたに機能するメカニズムを知って

AccessConsciousness

…あなたに機能しない思考・感情をポイ♪

 

面白いものの見方を綴る

プロジェクターの青い鳥ですセキセイインコ青

 

 

 

 

 

 

ここ4年間の

怒涛の手放しを並べてみますと…

 


 

 

 

 

2020年…教員を辞める

 

 

新型コロナが広まったことで

夫が営業自粛となり

2カ月近く、世帯収入0になるガーン

 

なんというタイミングで

辞めちゃったんでしょうね泣き笑い

 

 

 

 

 

2021年…父を亡くす悲しい

 

 

突然父が倒れ

介護が必要な母を抱えて

バタバタする

 

もし正規職員で働き続けていたら

対応に追われて

余計にパニックだったと思います 

 

 

 

 

 

2022年…母を亡くす悲しい

 

 

老人ホームに入居してもらった母とは

あまりコミュニケーションをとれないまま

サヨナラする

 

でも、コロナ禍でありながら

施設は面会自由で

とてもありがたかったです飛び出すハート

 

 

 

 

 

2023年…実家を売却する悲しい

 

 

たった一人で

思い出の品を整理するのは

なかなか辛いものがありました

 

でも、まさかの

知り合いにお譲りすることになる

というミラクル飛び出すハート

 

 

 

 

 

2024年…非常勤の仕事も辞める

 

 

とてもよい「条件」で

最長3年続けられるお仕事でしたが

 

大事なのは

私のハートと予知能力笑

 

 

それに従い

1年で辞めることにしました

 

講師登録自体も解除して

学校教育とは完全にサヨナラすることに

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この4年間

 

お仕事でもプラベートでも

手放しが立て続けに起こりました

 

 

 

 

でも、それは

 

目に見えるものの手放し

であるだけでなく

 

目に見えないものとの決別

でもありました

 

 

 

 

 

 

お仕事での手放し

 

 

「学校の先生」は

子どもの頃からの夢

 

 

もちろん

子どもたちの力を伸ばしたいと思いながら

楽しさとやりがいを感じて頑張ってきましたが

 

 

学校は

先生にとっても、子どもたちにとっても

「べき・ねば」思考を強化する環境

でもあるわけで…

 

 

そうした

「刷り込み」との決別

でもありました

 

 

 

これからはもっと

より多くの子どもたち…

 

新しい遺伝子情報を持った子どもたち

可能性を拡げてくれるような

ステキな学校になりますように…目がハート

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

プライベートでの手放し

 

 

両親(家)との離別

 

 

 

(肉体が)亡くなった=手放し

 

 

ではなく

 

それは、ただのきっかけ

 

 

 

 

 

親から受けた諸々の体験を

 

魂を磨いてくれたものとして

感謝とともに手放す

 

という後押しになった

 

 

 

 

 

抑えられ

否定され続け

 

当たり前のように

自分自身でも否定し続け

 

 

自分を出さないよう

ありのままで居られないようにしてきた

 

 

 

 

それが、私が決めてきた

地球での今生の「学び」であって…

 

 

でも、もう

その「学び」は終わったのだ

 

 

 

「自分を抑え、貶めること」

との決別

 

 

 

 

 

陰と陽、闇と光は、同等に存在する

 

 

さあ、

後半は光のステージへ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご自分の

本質・使命・アイデンティティと

人生の選択にかかわるリーディングHumanDesign

 

下三角お問合せはコチラから飛び出すハート

 

友だち追加

 

 

下三角お申込みは下記から飛び出すハート

 

 

 

 

 

Access Consciousness

 

不要な思い込み・思考パターンを手放して

新たな可能性を受け取り

人生をもっと楽に軽やかに…キラキラ

 


ダイヤグリーン講座お申込み

 


 

salon青い鳥セキセイインコ青Kikue

 

・愛知県知多郡阿久比町

・メニューによっては出張・オンライン可能です

・元名古屋市立小学校教員学校

・夫1人・ポメラニアン2匹ビーグル犬あたまビーグル犬あたま

 

image
 

 

ダイヤグリーン 全メニューの詳細はコチラから

 

  

ダイヤグリーン すべてのお問合せはコチラから

 

友だち追加

 

 

HumanDesign

…あなたに機能するメカニズムを知って

AccessConsciousness

…あなたに機能しない思考・感情をポイ♪

 

面白いものの見方を綴る

プロジェクターの青い鳥ですセキセイインコ青

 

 

 

 

 

 

外側に求めてる?

 

それとも

 

内側に有るものに

気づくよう望んでる?

 

 

 

 

 

無いものを求めてる?

 

それとも

 

有るものを

存分に活かしたいって望んでる?

 

 

 

 

 

時間が足りない!

って、時間を求めてる?

 

それとも

 

時間は創るもの

って、思ってる?

 

 

 

 

 

お金を求めてる?

 

それとも

 

歓びから

お金を生み出すことを望んでる?

 

 

 

 

 

 

 

もっともっと…って求めても

 

必要以上に労力を要するか

 

手に入っても、いずれまた

すり抜けて離れてゆくけれど

 

 

 

 

もっともっと…って望んだら

 

水面下でたくさんのサポートが入って

 

枯れない泉のように

両手から溢れてくる

 

 

 

 

 

あなたの手は

求める何かを掴もうとしてる?

 

それとも

 

手を開いて

望んだ何かを受け取ろうとしてる?

 

 

 

 

 

 

 

求める望む

 

似て非なるもの

 

 

 

 

求める時、そこには

 

足、満、

 

が、

見え隠れしていないだろうか…

 

 

 

 

望む時、

 

あなたの中にあるすべては

表に現れ

光を放ちたがっている

 

 

 

 

「取りに行く」より、「クリエイト」飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

ご自分の

本質・使命・アイデンティティと

人生の選択にかかわるリーディングHumanDesign

 

下三角お問合せはコチラから飛び出すハート

 

友だち追加

 

 

下三角お申込みは下記から飛び出すハート

 

 

 

 

 

Access Consciousness

 

不要な思い込み・思考パターンを手放して

新たな可能性を受け取り

人生をもっと楽に軽やかに…キラキラ

 


ダイヤグリーン講座お申込み

 


 

salon青い鳥セキセイインコ青Kikue

 

・愛知県知多郡阿久比町

・メニューによっては出張・オンライン可能です

・元名古屋市立小学校教員学校

・夫1人・ポメラニアン2匹ビーグル犬あたまビーグル犬あたま

 

image
 

 

ダイヤグリーン 全メニューの詳細はコチラから

 

  

ダイヤグリーン すべてのお問合せはコチラから

 

友だち追加

 

 

HumanDesign

…あなたに機能するメカニズムを知って

AccessConsciousness

…あなたに機能しない思考・感情をポイ♪

 

面白いものの見方を綴る

プロジェクターの青い鳥ですセキセイインコ青

 

 

 

 

 

 

 

➊やりたいこと

 

➋やるといいこと

 

➌やらなくてもいいこと

 

➍やりたくないこと

 

 

 

日々の中での

配分はどうでしょうか…

 

 

 

 

 

 

 

 

➊やりたいことが分からない

 

っていう方、多いですよね

 

 

自分を後回しにしてきた方は

そうだと思う

 

 

私と同じ、スターシードさんかな?笑

 

 

 

そういう方は

まず

 

 

➍「やりたくないこと」をやらない

 

を始めてみるのが先ですピンクハート

 

 

 

不要なものを省くと

なにより軽くなって

見えてくることがあるから

 

 

それに、そこには

「~したくない」

っていう感情が伴ってるから

 

それをやり続けると

体に影響が出てきちゃうよねハートブレイク

 

 

 

 

 

➋やらなくてもいいこと

 

なのに

「やるのが当たり前」と

思い込んでることありますよね

 

 

 

そこには

「~すべき」「~ねば」

っていう思考が伴ってる

 

 

それをやり続けると

想像の範囲内でしか

人生をクリエイトできなくなるハートブレイク

 

 

 

 

やらずにおいたら

意外に何の問題もなかった

ってことありませんか?

 

 

私は

洗濯物をたたむのやめてます

 

だって下着はくしゃくしゃのままでも

そんなにシワ寄らないし

 

別に人に見られないし笑

 

 

 

 

 

➌やるといいこと

 

が、厄介だなって思ってます

 

 

「やった方がいい」とは思うけど

「やりたい」わけではない

 

なのに

「やった方がいい」

と思うのはなぜだろう?

 

 

 

・得だから?

・それが常識だから?

・人の目があるから?

・将来が不安だから?etc.

 

 

どんな言葉に弱いかしら?

 

 

私は

「人の目があるから」

だったかな笑

 

 

 

 

やりたくないことをやめる

って

分かりやすいけど

 

 

結構

「やった方がいいこと」って

無意識のうちにやっちゃってませんか?

 

 

「やった方がいい」という正しさ

そこに見ているから

疑いもせずやってしまう…

 

 

 

それが

「やりたいこと」がそもそも見つからない

とか

「やりたいこと」にエネルギーを注ぎきれない

原因になってたりしないかしら?

 

 

 

それが

氣が散る

ってことかな

 

 

 

「やっておいた方がいいよ」

悪魔のささやきが聞こえたらグラサン

 

 

それってホントに

「私をイキイキさせることかな?」

 

って問うてみることで

 

自分の氣の置き所

確認できるといいよね飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

ご自分の

本質・使命・アイデンティティと

人生の選択にかかわるリーディングHumanDesign

 

下三角お問合せはコチラから飛び出すハート

 

友だち追加

 

 

下三角お申込みは下記から飛び出すハート

 

 

 

 

 

Access Consciousness

 

不要な思い込み・思考パターンを手放して

新たな可能性を受け取り

人生をもっと楽に軽やかに…キラキラ

 


ダイヤグリーン講座お申込み

 


 

salon青い鳥セキセイインコ青Kikue

 

・愛知県知多郡阿久比町

・メニューによっては出張・オンライン可能です

・元名古屋市立小学校教員学校

・夫1人・ポメラニアン2匹ビーグル犬あたまビーグル犬あたま

 

image
 

 

ダイヤグリーン 全メニューの詳細はコチラから

 

  

ダイヤグリーン すべてのお問合せはコチラから

 

友だち追加

 

 

HumanDesign

…あなたに機能するメカニズムを知って

AccessConsciousness

…あなたに機能しない思考・感情をポイ♪

 

面白いものの見方を綴る

プロジェクターの青い鳥ですセキセイインコ青

 

 

 

 

 

 

 

運気って、

 

気になります?

気にします?

気にしすぎて、がんじがらめになってます?笑

あら、かつての私のことかしら泣き笑い

 

 

 

 

きっと、

気にするというより

 

活用することで

軽やかになるならいいですよねルンルン

 

 

 

 

身動きが取れなくなるのは

 

 

以前、運気どおりのことが起こったし…

 

運気・運勢は絶対当たる…

 

 

みたいに

 

運気というものを上

自分を下にしてしまっているから

 

ってことないかな?

 

 

 

 

その運気をツールのように活用する

 

氣を動かしていくのは自分なんだ

 

という意識があれば

簡単に主導権を持って行かれちゃうことは

ないですよね

 

 

 

つまりは

運気を活かすも殺すも自分次第

 

 

 

 

 

 

で、

何が言いたかったかと言いますと…

 

 

 

4年前、教員を退職した時

自分がしたその選択に自信が持てなくて

 

…って言ったって

もう退職しちゃったんだけど笑

 

 

 

今後の不安もあり

知り合いの伝手で

ある方に占って頂いたわけ

 

 

 

そしたら

 

 

あんぐり「転職するなら

仕事運のいい51歳ごろがよかったわよ」

 

 

チュー(え?そんなに先?

手相には40才以降は定年のない仕事をしてるって

出てるんだけどな…)

 

 

知らんぷり「確かにここ数年はきつかったと思う

でも、今年から運気が上がって来るところだったから

まだ辞めなくてもよかったのに」

 

 

えーん(身も蓋もない…)

 

 

真顔「でも、あなたの性格上、

周りが何と言おうと、

考えを変えることはなかったでしょうけどね」

 

 

笑い泣き(ハイ、おっしゃる通りですタラー

 

 

 

 

 

 

HumanDesignでは

 

人生の節目ごとのテーマは見るものの

運気が良いとか悪いとかは見ないんです

 

 

…というか

そもそも占いではないんですけどね

 

 

 

メインでお伝えしてるのは

その方の人生を「楽に」するための

選択の仕方

 

 

 

当たり前ですが

人生は決断の連続で

 

選択したものによって

人生が形作られていますから飛び出すハート

 

 

 

 

 

私はあの時

仕事を辞めることを選択していなかったら

 

あと1、2年で

強制終了がかけられていただろうと

思っています

 

 

これは

私の予知能力ね笑

 

 

よかったら以前のblogをご覧になって下三角

 

 

 

 

 

 

「心身の危険を感じる」

「人生が行き詰まる」

 

 

という直感に基づいて

辞めたわけなのですが

 

 

それが実際に

私の設計図に示された

選択方法でもありましたし…

 

 

 

 

 

 

 

仮に

強制終了にはならなかったとしても

 

 

あのまま仕事に忙殺されながら

これだけ徹底して

自分と向き合うことができただろうかと思います

 

 

 

しっかり向き合う時間をもてたからこそ

 

次のステージ…

 

(もしかしたら、それが本格的に始まるのが

51歳ごろなのかもねピンクハート

 

に進むための

十分な見直し、調整、準備ができたのでしょう

 

 

 

 

 

 

お陰様で

瞑想などをしなくても

 

普段から自分の求めるもの…

ハイヤーセルフの声に気づけるようになり

 

 

ここまで来たのだ、

という実感、充足感もあって

 

「よくやった」

と自分を褒めてやりたいです

 

 

 

そして

不安がありながらも

 

自身の選択を信頼して行動に移した自分を

誇らしく思うと同時に

 

 

ここまで来るまでに

目に見えない存在達が運んできてくれた

人々、物事、出来事に感謝していますラブラブ

 

 

 

特に

HumanDesign

AccessConsciousnessのツール

スピリチュアルカウンセラーのReikaさん

存在は大きかったと思います

 

 

 

 

 

私も

運勢を見てもらう

占ってもらうのは大好きピンクハート

 

 

大事なのは

それらに振り回されたりはしない

自分が在るかどうかに尽きますよね

 

 

 

HumanDesign

AccessConsciousness

絶対視せずに

ツールとして上手に使ってみてほしい

 

 

 

 

よくここまで頑張ってきたね、わたし目がハート

 

そして、

さらに次に行くよ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

ご自分の

アイデンティティと使命

人生の選択にかかわるリーディングHumanDesign

 

下三角お問合せはコチラから飛び出すハート

 

友だち追加

 

 

下三角お申込みは下記から飛び出すハート

 

 

 

 

 

Access Consciousness

 

不要な思い込み・思考パターンを手放して

新たな可能性を受け取り

人生をもっと楽に軽やかに…キラキラ

 


ダイヤグリーン講座お申込み

 


 

salon青い鳥セキセイインコ青Kikue

 

・愛知県知多郡阿久比町

・メニューによっては出張・オンライン可能です

・元名古屋市立小学校教員学校

・夫1人・ポメラニアン2匹ビーグル犬あたまビーグル犬あたま

 

image
 

 

ダイヤグリーン 全メニューの詳細はコチラから

 

  

ダイヤグリーン すべてのお問合せはコチラから

 

友だち追加

 

 

HumanDesign

…あなたに機能するメカニズムを知って

AccessConsciousness

…あなたに機能しない思考・感情をポイ♪

 

面白いものの見方を綴る

プロジェクターの青い鳥ですセキセイインコ青

 

 

 

 

 

 

 

人体の設計図HumanDesignでは

 

心身の機能ごとに

4つの「タイプ」に分類しています

 

 

image

 

 

 

 

他にもたくさん

分類の視点はあるのですが

 

 

この「タイプ」を理解していることが

最も重要といわれています

 

 

 

 

なぜなら

何十億というパターンが存在する設計図を

たった4つに分類するわけですから

 

 

行動の仕方や役割

かなり大きな違いが出てくるからです

 

 

 

 

 

地球は「行動の星」地球

 

 

行動によって

現実をクリエイトしていくわけなので

 

自分の機能に合った

行動の仕方を知っていることで

きっと生きやすくなっていきますよピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それで

タイプの分類の仕方なんですが

 

 

 

ジェネレーター

●●センターが定義付けされている

 

 

 

マニフェスター

●●センターが定義付けされておらず

●●センターのいずれかが、センターに繋がっている

 

 

 

リフレクター

すべてのセンターが定義付けされていない

 

 

 

プロジェクター

上記3タイプの

いずれの条件にも当てはまらない

 

 

つまり…「その他」ガーン

 

 

 

この、

何だか地球人の仲間入りを

させてもらえない感じ…

 

 

地球外生命体?泣き笑い

 

 

 

 

 

実はプロジェクターには

3タイプありまして

 

 

エネルギー・プロジェクター

地球人の皮をかぶって

何とか紛れていて

 

 

 

わたくし

クラシック・プロジェクター

その皮の隙間から

宇宙人っぽさが出ちゃってて

 

 

 

メンタル・プロジェクター

宇宙人バレバレな感じかな笑

 

 

↑個人的見解

 

 

 

 

 

宇宙人みたく

地に足がつない感じの

わたくしプロジェクター

 

 

 

マニフェスターさんの

物質世界での具現化の速さと勢い

インパクトの強さに圧倒され

時に引け目を感じ

 

 

 

ジェネレーターさんの

地球生活を楽しむ輪の中に入れず

また、人生を楽しめていない方達の

重たい不満のオーラにも疲れてしまい

 

 

 

リフレクターさんの

不思議さ神秘さ朗らかさに

一時的に癒されることはあっても

 

 

 

地球生活になかなか馴染めず

生きづらさを感じつつ

 

なんとか生きている方の

なんと多いことでしょう…

私のことね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ああ、そんな感じする…」

っていうプロジェクターさんは

 

 

同じタイプであるプロジェクターさんから

リーディングを受けられるのをオススメします

 

 

 

 

もちろん、

どのタイプであっても

生きづらさを感じてらっしゃる方は

いると思うんですが

 

 

 

まさしく

「その他」という名にふさわしい?笑

プロジェクター特有の

疎外感のようなものに寄り添ったリーディングを

してもらえると思いますよ飛び出すハート

 

 

 

 

ご自分のタイプの確認はコチラから下三角

 

 

 

 

 

 

ご自分の

アイデンティティと使命

人生の選択にかかわるリーディングHumanDesign

 

下三角お問合せはコチラから飛び出すハート

 

友だち追加

 

 

下三角お申込みは下記から飛び出すハート

 

 

 

 

 

Access Consciousness

 

不要な思い込み・思考パターンを手放して

新たな可能性を受け取り

人生をもっと楽に軽やかに…キラキラ

 


ダイヤグリーン講座お申込み

 


 

salon青い鳥セキセイインコ青Kikue

 

・愛知県知多郡阿久比町

・メニューによっては出張・オンライン可能です

・元名古屋市立小学校教員学校

・夫1人・ポメラニアン2匹ビーグル犬あたまビーグル犬あたま

 

image
 

 

ダイヤグリーン 全メニューの詳細はコチラから

 

  

ダイヤグリーン すべてのお問合せはコチラから

 

友だち追加

 

 

HumanDesign

…あなたに機能するメカニズムを知って

AccessConsciousness

…あなたに機能しない思考・感情をポイ♪

 

面白いものの見方を綴る

プロジェクターの青い鳥ですセキセイインコ青

 

 

 

 

 

 

 

「壁の花」っていうと

何だか寂しい感じがしちゃって

 

 

自分から

積極的に動かなきゃって

思っちゃう人も多いかもね

 

 

 

 

でも

プロジェクターの人には

 

 

 

ぜひ

 

壁の花になる勇気チューリップ

をもってほしい

 

 

 

 

そしたらちゃんと

必要な人が求めてくれるから

 

 

 

相手に何か

はたらきかけなくても

向こうからやって来てくれるの

 

 

 

 

人から

求められるようになった時

 

 

それは

ちゃんと自分を生きてるサイン

 

 

 

 

 

自分を生きてない時ほど

 

何かしなくちゃって

焦って動こうとするでしょ

 

 

 

 

 

「招待を待つ」プロジェクターの行動指針)

 

って

 

すごく気の長いことのように思えて

ついついそうなっちゃうのよねハートブレイク

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね

 

壁にもたれて

何もしないわけじゃないのです

 

 

 

壁を背に

会場の人々を観察して

 

 

 

「自分とこの人たちとの

違いはなんだろう」

 

 

「自分は

このパーティー会場で(今生で)

どう在ればいいんだろう」

 

 

 

と、

自分を見つめ続けることで

 

 

 

「これが私なんだ」

 

 

 

というものに気づいた時

内側から輝き出し

 

 

その光を認識した周囲の人が

必要なタイミングで引き寄せられてくるキラキラ

 

 

 

 

ひらめき「あら、

あんなところに

素敵なお花が咲いてたっけ?」

 

 

 

と、

隅っこに居ながら

かぐわしい香りを放つ

 

とっても目立つお花になってゆくのチューリップ

 

 

 

 

 

今はまだ

 

すでに会場の中心に居る

積極的な人を見て

 

 

引け目を感じたり

焦っちゃったりするかもしれないけど

 

 

 

自分に気づくまで

周囲を観察する時間が

どうしても必要だから…

 

 

 

プロジェクター大器晩成なの

 

 

 

私ったら大器なのよ泣き笑い

 

くらいに思っておいてねピンクハート

 

 

 

 

 

 

ご自分の

本質・使命・アイデンティティと

人生の選択にかかわるリーディングHumanDesign

 

下三角お問合せはコチラから飛び出すハート

 

友だち追加

 

 

下三角お申込みは下記から飛び出すハート

 

 

 

 

 

Access Consciousness

 

不要な思い込み・思考パターンを手放して

新たな可能性を受け取り

人生をもっと楽に軽やかに…キラキラ

 


ダイヤグリーン講座お申込み

 


 

salon青い鳥セキセイインコ青Kikue

 

・愛知県知多郡阿久比町

・メニューによっては出張・オンライン可能です

・元名古屋市立小学校教員学校

・夫1人・ポメラニアン2匹ビーグル犬あたまビーグル犬あたま

 

image
 

 

ダイヤグリーン 全メニューの詳細はコチラから

 

  

ダイヤグリーン すべてのお問合せはコチラから

 

友だち追加

 

 

HumanDesign

…あなたに機能するメカニズムを知って

AccessConsciousness

…あなたに機能しない思考・感情をポイ♪

 

面白いものの見方を綴る

プロジェクターの青い鳥ですセキセイインコ青

 

 

 

 

 

 

 

今年に入って

ハイヤーセルフとしっかり繋がったからか

 

 

最近どんどん

導きのレールに乗せられてる感があって…

 

 

本来の私を思い出しつつある

今日この頃です

 

 

 

 

ということで

 

やっぱりそうか…

私は宇宙人?ヒストリー笑

 

 

 

 

 

 

 

**********【幼稚園時代】**********

 

 

しゃべらない予防

 

 

→だって、

テレパシーで伝わってるでしょ笑

 

 

とにかく

物心ついたころからずっと

人とのコミュニケーションの仕方が

分からない、うまくできない

 

 

 

 

 

**********【小学校時代】**********

 

 

手からなんか出てるバイバイ

 

 

→2年生の頃、

両手から「氣」が出てることに気づく

 

 

 

 

 

どこの星から来たんだろう流れ星

 

 

→3年生の頃、

「人は生まれ変わりをしてるはず

母親のおなかの中に入る前はどこにいた?」

と、思い始める

 

 

太陽系の惑星の感じは

あまりしなかったな

もっと遠い星ではないかと感じてた星空

 

 

 

宇宙の本や図鑑を好んで読んだり

誕生日プレゼントに

天体望遠鏡を買ってもらって

月や土星の輪を観察したり

 

 

このころから

毎冬、星空を見上げるたびに

シリウスを確認するようになる

 

 

 

 

 

反応(返事)しない無気力

 

 

→だって、プロジェクターだもん

 

人口の大半を占めるジェネレーターさんみたいに

「反応」する機能が備わってないんだから笑

 

 

image

 

 

 

4年生の時

「何?この、返事もしない子ムカムカ」って

クラスの女子全員に無視される

 

 

私にはそのつもりはなくても

私が先に無視してる形になるから…

そりゃそうだよねハートブレイク

 

 

 

下三角ご自分の「タイプ」はコチラ

 

 

 

 

 

 

子ども向け

超能力開発の本を購入ピリピリ

 

 

→念力・予知・テレパシー・透視能力チェック&

それらを鍛えるレッスンをやってみる

 

 

私には

念力の才能はなさそう…と、気づく笑

 

 

 

 

 

エスパー魔美のグッズを探すピンクハート

 

 

→テレポーテーションは

さすがに難しいだろうと思いつつも

 

ビービー弾?が飛び出るハートのグッズを

友達に呆れられながらも探しました

 

 

肉体がなければ

瞬間移動は当たり前にできるのにね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

**********【中学校時代】**********

 

 

この授業、5分で終わる…学校

 

 

→そう予感して程なくすると

私の斜め後ろの席の女の子が

突然倒れて救急搬送

 

 

その後、

数学の授業は自習となる

 

 

 

 

 

今生の使命は何?オーナメント

 

 

→私の今生での役割は何かな?

 

 

と、西洋占星術に興味を持ち

太陽星座以外も調べ始める

 

 

 

 

 

タロットで占うトランプハート

 

 

→高校受験でA校とB校で迷い

自分で占ってみる

 

 

結果、

ハッピーな高校生活を謳歌する

 

 

 

 

 

**********【高校時代】**********

 

 

パワーストーンを購入🔮

 

 

→「宝飾品など、高校生には早い!」

と、両親に怒られる

 

 

水晶とか、ラピスラズリとかって…

私には宝石という認識はないんだけど笑

 

 

私の「古代レムリア」時代の記憶かな

 

 

 

 

 

母が、全身グレーに見える真顔

 

 

→翌日、トラックに横からつっこまれて

10日間入院

 

 

 

 

 

ジャンケンに必ず勝つ昇天

 

 

→額に斜め60度上方から真っ白の光が当たると

百発百中、予感が当たる

 

 

係決めなどは、いつも希望通り笑

 

 

 

 

 

予知能力を高めるという

グッズを購入電球

 

 

→4つあるランプがランダムに光る

おもちゃのような機械

 

どこのランプが光るか予想して

ボタンを押すというもの

 

 

これは、

両親にバレずに内緒で買った笑

 

 

 

 

 

人が書いた(イメージした)文字が見える凝視

 

 

→オカルト好きの子が

 

 

ひらめき「私があらかじめ紙に書いた漢字を

イメージするから当ててみて」

 

 

…目を閉じると、

蛇口から落ちる水滴、水紋、

そして「水」という漢字が浮き上がってきた

 

 

ニコニコ「『水』じゃない?」

 

あんぐり「え!?正解!」

 

 

これは、

透視能力かテレパシーか…定かじゃない笑

 

 

 

 

 

**********【大学時代】**********

 

 

チャクラを開くCDキラキラ

 

 

→暇さえあれば、

なんなら寝ている間も

そのCDを繰り返し流す

 

 

…って、何のために?笑

 

 

 

 

 

**********【教員時代】**********

 

 

名前を呼ばれる前に

「ハイ」と返事するニコニコ

 

 

→レイキの伝授を受けた後

 

ますます直感、予感が冴えわたり

思わず先走って受け答えをしてしまう

 

 

これも、

予知能力かテレパシーか…定かじゃない笑

 

 

…あ、

さすがに大人になったころには

返事をするようになりました泣き笑い

 

 

 

 

 

場所の氣を感じる煽り

 

 

→子どもの頃から

360日、体調不良だったのが

よい整体に出逢って劇的に改善

 

 

体が軽くなった分

察知能力が上がったのか

 

悪い場所に行った時には

頭痛・重だるさ・息苦しさ・しびれ・吐き気などで

知らせてくれるようになる

 

 

 

 

 

助手席側の角をぶつけるだろう車

 

 

→先輩の車の助手席に

乗りこむ瞬間の予感

 

 

落ち葉の積もった急な坂道を登り切れず

車が後ずさり…

 

 

助手席側後方の角が

民家のブロック塀に激突

 

 

 

 

 

近親者が亡くなるだろう驚き

 

 

→旅行に出かける直前に予感があり

恐怖のまま車を走らせる

 

 

案の定、旅先で訃報

そのまま葬儀に直行

 

 

 

 

 

**********【退職後】**********

 

 

アクセスバーズで

お子ちゃまになる歩く

 

 

→施術を受けた後1週間ほど

子どもみたに無邪気になる

 

 

「きちんとしなきゃ」という

強烈な刷り込みが解けていったのでしょう

 

リビングで踊り出すように笑

 

 

 

 

 

MTV●Sで高熱が出るオエー

 

 

→アクセスのボディープロセスの一つで

特に怒りや不安に対する

強力なデトックス作用があるエナジーワーク

 

 

家族関係など

根深いものを抱えている人には

是非受けてほしいものの一つです

 

 

 

 

 

**********【現在】**********

 

 

閃光と浮遊感おばけくん

 

 

→寝ようと思って

ベッドに入り、目を閉じると

突然、強い光や幾何学模様が点滅雷

 

 

これは、

「もう間もなく宇宙と繋がるよ、心してね」

というサインと受け取った

 

 

 

そして

横になったまま

体が1、2メートルほど浮き上がる感じもあり…

 

 

「魂がフワフワと浮ついているよ、

宇宙に繋がるのもいいけど地に足つけてね」

というサインと受け取った

 

 

 

 

私、どうやら…

 

シリウスから来た宇宙人宇宙人くん

 

「スターシード」だということを

思い出しちゃったみたいで笑

 

 

 

 

 

 

そして、

 

地に足を付けるために法隆寺へ

宇宙と繋がるために鞍馬寺へ

 

 

 

ただ、観光で

ただ、パワースポットだから

 

という理由じゃない

 

 

 

私のハイヤーセルフの計画に導かれ…

 

「その時」が来た

 

 

 

大きな変化の予感を前に

 

恐れ、

怖気づいている私です泣き笑い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご自分の

本質・使命・アイデンティティと

人生の選択にかかわるリーディングHumanDesign

 

下三角お問合せはコチラから飛び出すハート

 

友だち追加

 

 

下三角お申込みは下記から飛び出すハート

 

 

 

 

 

Access Consciousness

 

不要な思い込み・思考パターンを手放して

新たな可能性を受け取り

人生をもっと楽に軽やかに…キラキラ

 


ダイヤグリーン講座お申込み

 


 

salon青い鳥セキセイインコ青Kikue

 

・愛知県知多郡阿久比町

・メニューによっては出張・オンライン可能です

・元名古屋市立小学校教員学校

・夫1人・ポメラニアン2匹ビーグル犬あたまビーグル犬あたま

 

image
 

 

ダイヤグリーン 全メニューの詳細はコチラから

 

  

ダイヤグリーン すべてのお問合せはコチラから

 

友だち追加

 

 

HumanDesign

…あなたに機能するメカニズムを知って

AccessConsciousness

…あなたに機能しない思考・感情をポイ♪

 

面白いものの見方を綴る

プロジェクターの青い鳥ですセキセイインコ青

 

 

 

 

 

 

NHKあさイチ太陽ご出演の

友近さんが

 

 

 

「ラジオは

本音を話さないと

見透かされる」

 

 

 

と、おっしゃったのを聞いて

 

 

確かに

って思いまして

 

 

 

 

 

それはね

 

ラジオは

耳だけだから

 

 

 

テレビなどの映像は

視覚刺激が強いから

 

それに

誤魔化されることも多い

 

 

 

 

聴覚だけのラジオは

情報が音のみ

 

 

音は振動

 

 

その人の声の周波数を

そのまま感じるから

 

 

そこにウソや誤魔化しがあれば

敏感な人は

その周波数に違和感を感じるんだよね

 

 

 

 

そうした感覚が鋭いのが

赤のカードが多いタイプの方かな

 

 

 

中でも

 

上三角私の必殺技

 

 

や、

 

 

上三角夫の必殺技

 

 

や、

 

 

 

 

を持ってる方かな

 

 

 

…って、

「おらおら」も「ミケランジェロ」も

赤じゃなくて黄色やんって?笑

 

 

 

そもそも、このカードは

お楽しみのために

一般の方向けに作られたものですし

 

 

ここでは

専門的なお話は避けますが

一応、赤系統のお仲間ですハート

 

 

 

 

特に

 

 

 

が、それを感じやすいというか

 

 

これを「黒の太陽」に持ってたりすると

かなり直観が鋭いでしょうね雷

 

 

 

 

 

ご自分のカードが何なのか知りたい方は

コチラからチェックしてみてね

 

 

「必殺技」は掲載していないですが

「アイテム」だったら見られますよキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご自分の

本質・使命・アイデンティティと

人生の選択にかかわるリーディングHumanDesign

 

下三角お問合せはコチラから飛び出すハート

 

友だち追加

 

 

下三角お申込みは下記から飛び出すハート

 

 

 

 

 

Access Consciousness

 

不要な思い込み・思考パターンを手放して

新たな可能性を受け取り

人生をもっと楽に軽やかに…キラキラ

 


ダイヤグリーン講座お申込み

 


 

salon青い鳥セキセイインコ青Kikue

 

・愛知県知多郡阿久比町

・メニューによっては出張・オンライン可能です

・元名古屋市立小学校教員学校

・夫1人・ポメラニアン2匹ビーグル犬あたまビーグル犬あたま

 

image
 

 

ダイヤグリーン 全メニューの詳細はコチラから

 

  

ダイヤグリーン すべてのお問合せはコチラから

 

友だち追加