みなさん、前回の
久しぶりの記事に色々と、
反応をいただきまして、
本当にありがとうございます😌
めちゃくちゃ、嬉しいです(^o^)
昨日は、10月以来、
久しぶりの次女(小学校1年生)の、
ろう学校、相談日でした❗
あら?!
次女ちゃん、難聴だったの?!
と思われた方も。。。
我が家、三姉妹の子どもがおりまして、
長女、小学校四年生
次女、小学校一年生
三女、年少さん
です。
次女は、先天性の難聴で、
補聴器をつけながら、長女と同じ、
地元の小学校に元気に通っています。
学期に一回、ろう学校へ教育相談に
行かせていただいてます。
より詳しくは、
リブログ先をご覧くださいませ😌
ろう学校での相談日は、
主に、何をするか。
聴力検査
聴力に変動はないか?!
言葉や全体な発達はどうか?!
など、
ろう学校の専門の先生が丁寧に
みてくださいます。
昨日も、たっぷり一時間、
次女も聴力検査を頑張り、
大好きな外遊びをしてもらいながら、
発達をみてもらいました。
聴力の変動もなく、
補聴器のフィッティングもばっちり!
よくおしゃべりして、
よく遊ぶ✨
と言うことで、無事に終わりました。
ほんとねー。。
いつも、書きますがねー。。
生後3ヶ月!!
精密検査で難聴が判明した時!!
次女の人生を勝手に悲観して悲しんでいた私。。
あの時の私に言ってあげたい!!
子どもの成長は、あなたが思うより、
凄いんだよ!!
子どもを信じよう!!
そして、自分も信じよう!!
なにより、
生きてるだけで100点満点だよー✨
と。。
次女のおかげで、親として、
だいぶ成長させていただいております。
これからも、まだまだ続きますが。。
ろう学校からの帰り道
燃えるような夕日が。
橋本市に戻ってきたら
素晴らしい夕焼けと紀ノ川。
元気が出ました‼️
明日もがんばれるわ‼️と
思いました。
明日は木曜日♪
みなさん、ファイトです✊‼️
お読みいただき、
ありがとうございました(^o^)
ひがし美樹
詳しくは↑↑クリック🖱️
○●●○
始めまして!の方は
こちらをどうぞ🌟🌟🌟
キッカケシャンプーを
作ったきっかけは
こちらからどうぞ
どうも、頭が重い!
髪や頭皮がスッキリしない!!
と言う方は、是非一度、
キッカケシャンプーをお試しくださいませ
("⌒∇⌒")
橋本京子さん
(兵庫県芦屋市!JR芦屋町からすぐ!!)
グランディール ドウ ワカクサ
☆奈良県川上村の
ぱぁまやさん
でも、お試しいただけます