こんばんは!
月曜日の夜です✨

いよいよ2019年、令和元年も
ラスト1ヶ月ですね😊


今日は、
昨日のブログにも書きましたが、





市長と語る女性の会で
コーディネーターをさせていただいたことを
思い出していました。





あの時、あ~すれば、
こんな時はこんな風に、
あの言葉の返しはこうしたら、
と、
そんな事を考えていました。
アイデアの引き出し作りですね😊

反省と言うか、前向きな検討です。
そして、コメントでもいただきましたが、
本当にウィットが大事だと。

ちょっとコジャレたことが言える私になりたいので、
日々の生活もより楽しく✨
と、本当に色々と考えました。

コーディネーターをする前も、
たくさん考えましたが、やはり、一度、
経験してからの方が、
より具体的に、前向きに考えられますね。
なんでも、経験は大事だと、
本当に思いました。


今回は、今まで経験したことのない体験に飛び込んでいきました。

実は、脳ってね。。。







「初めて」の刺激が大好き

なんですって

「こんなの見たことないぞ」

「聞いたことないぞ」

「感じたことないぞ」


初体験は、今まで使われていない

脳細胞を使い始めるので、

脳の健康に有効なんだそうです。


初めての体験を受け入れるために、

脳細胞同士のネットワークが

密になり、

一回り器が大きくなる‼️


私たちは「人生経験が豊富な人は理解がある」とよく言いますが、なぜ理解があるのかというと、


たくさんの経験をして、

①脳が刺激への準備ができて

いるから

②脳の神経細胞が密で、

さまざまな刺激も

受け入れられるから、



理解力があるのです。



初体験は、

脳の器を一回り大きくさせると

同時に、

人としての器も一回り大きくさせる!!

おー✨

初体験て、素晴らしいですね✨✨✨

今年もラスト1ヶ月!

ちょっとしたこと、

例えば
食べたことのない新発売のお菓子を食べるなど、

初を生活の中に取り入れて
いきたいと思います。


こちらは、今日の夕方の写真です。



橋本市は、今日は1日雨でした。

夕方、たまたま西から夕陽が当たったのでしょう。



矢印の部分だけ!
鮮やかなピンク色で、
とても、とても、綺麗でした。

これ、初体験(笑)
ラッキー😃💕
嬉しかったです。


あっ、
キッカケシャンプーを試すことも、
初‼️につながりますよ😊



今日も、お読みいただき、
ありがとうございました。




ひがし美樹



詳しくは↑↑クリック🖱️



サンプル依頼、
ご注文は、


ラインからの
お問い合わせが
便利です

友だち追加




○●●○


始めまして!の方は
こちらをどうぞ🌟🌟🌟

キッカケシャンプーを
作ったきっかけは
こちらからどうぞ


どうも、頭が重い!

髪や頭皮がスッキリしない!!

と言う方は、是非一度、


キッカケシャンプーをお試しくださいませ
("⌒∇⌒")




橋本京子さん







(兵庫県芦屋市!JR芦屋町からすぐ!!)
グランディール  ドウ  ワカクサ


☆奈良県川上村の
ぱぁまやさん
でも、お試しいただけます