外側へ突出していた骨盤が内側へ入った【側弯症改善ヨガ】腰痛におすすめな動き&座り方 | 出張ヨガ KIKI主宰 喜多貴子 /側弯症改善の為のヨガを開催しています

出張ヨガ KIKI主宰 喜多貴子 /側弯症改善の為のヨガを開催しています

オフィス、学校、スポーツチームなどへ出張ヨガレッスンを開催しています。また自分自身が側弯症を完治した経験を生かして、側弯症改善の為のヨガを開催しています。

 
”右に出ている骨盤がコルセットにあたって痛い”
とおっしゃられていた方が
(側弯症改善ヨガ)レッスン後

 

 

”出ていた骨盤が内側に入った。

(手でさわってわかるとのこと)

腰の痛みがなくなった。”

 
とご自身の変化に気づかれていました。
※その後も痛みが治まっているそう
 

 

 

また

”レッスン前、片側の腰が痛くて

レッスン始めに行った呼吸法で大分楽になり

その後、動いている中でその痛みが移動して

レッスン後(痛みが)抜けていった”

 
と言う方もいらっしゃりました。
 
 
体は全体でバランスをとっているので
この反応は異常ではありません。
※むしろ正常です
 
 
私自身(側弯症による腰痛があった時)
え、なんでこんな所が痛くなるの?
と感じるところが痛くなって
その痛みが抜けたときに
腰の痛みも改善していたりしました。
 
 
 
 
また
”日常生活で腰周りが痛くなった時
(こちらでお勧めしている)動きを
幾つか行うと痛みは軽減するんだけど
30分位したら痛みが出てくる時がある”
 
とおっしゃられた方がいました。
 
 
 
正直にお伝えすれば
30分おきに痛みが出るなら
30分おきにその動きをやって頂きたいです。
 
 
”やりすぎてダメって事は無いんですね”
とおっしゃられましたが
全くないです。
 
 
むしろ何度もやっていただきたいです。
 
 
繰り返していれば
だんだん痛みの出る頻度が
少なくなってきます。
 
 
 
実はここ最近、10年以上ぶりに
片足首を捻挫しておりまして
(今は快復しました)
 
 
少し歩いたり座りっぱなしだと
特にお尻まわりが緊張してくるんですね。
※ほか腿裏、腿前、内腿の筋肉も
 
そして、足首が痛み出す泣
 
 
 
なので凝ってきたなと思ったら 
(部屋にいれば)
多い時は5分おきにほぐしていました。
※部屋を10歩歩いたら緊張していたので😭
 
 
 
外にいる時もほぐすと足首が楽になるので
数十メートル歩いたら電信柱などを使って、
電車に長く座っていたら、
ホームの椅子に座りながらお尻をこまめにほぐしていました。
 
※実際お尻をほぐすと足首の腫れがおさまっていました

 

人にどう見られるかは手放して笑
とにかく自分の体に優しく過ごしました。
 
 
 
ちなみに、そのほぐす動きは
特に腰痛の方にオススメなのでご紹介します

 

 

1.椅子に腰掛けて特にほぐしたい側の足を

反対足にかけます

 

 

 

この時上の足のくるぶしが下の足の腿に当たると痛いので外側に出しておいてください

※足首は90度

 
 

 

 

2.吸う息で背骨を引き伸ばし

 

 

吐く息でゆっくり腰を後ろに引きながら

体を前に倒します

※背中は真っ直ぐをキープ

 

 

 

上の足の膝を下に下げるようにしながら

2〜3呼吸行います

※手で膝は押しません

 

 

⭕️印のあたりの腰〜お尻周りがほぐれているといい感じです。

※形の正確さにとらわれなくて○

 

 

 

ちなみに、(外で行うなら)
パンツスタイル👖が必須です笑
 
 
 
これくらいなら、
学校やお仕事の休み時間などに
気軽にできますね。
 
 
 
今日のレッスンで
”片足が抜けるような違和感、だる重さ”
を感じる方がいらっしゃりましたが
そのような方にもこの動きが効きます。
(レッスン後はよくなっていました)
 
 
 
今回(足首に)痛みが出た時、
少し気持ちが下がるのですが、
悲観している場合ではない
自分でほぐせよ
という感じでコツコツほぐしていました。
 
 
※誰かに頼むのであれば別ですが
自分でできるので
 
 
 
そして一進一退の時もありましたが
少しずつ改善してきたら
”いい感じだよー、その調子だ”などと
自分の足を励ましたりしていました。
 
※時々 ”いつまで痛いのよ”って
悪態もついていたけど、
そんな自分もオッケー
 
 
 
 
また(側弯症の方に)長時間座っていると
腰が痛くなる方は多くいらっしゃります。
 
 
その予防として基本的なことになりますが、
坐骨(腰)を立てて座る、は大事になります
 
 
そのために
クッションか何かをお尻の下に敷いて
少しお尻を高くして座るのは
自然と坐骨座りになるのでお勧めです。
 
 
image
 
※椅子の上はもちろん、床に座る際も
 
 
ちなみに腰が痛くなりやすい座り方はこちら
 
image
 
※腰がまるまっています
 
 
本来は呼吸法で腰の位置を矯正できたら
ベストですが、勉強に集中しながら
呼吸に集中するのは難しいと思うので、
まずはこちらを活用してみてください。
 
 
※更に吐く時下腹部を締められたら
腰がより楽になります
 
 


普段どんな姿勢をしていることが多いのか
痛みが出る時はどんな姿勢、行動した後なのか
 
自身の行動パターン、痛みの出るパターンを
把握してあげることは
少しでも体に痛みなく過ごす為にお勧めです
 

 
そして痛みが出た時、
どの動きをしたら少しでも楽になるのか
(上記やレッスン、自主練メニューで行っている動きや呼吸法を)
いくつか試して検証してみて下さい。
 
 
 
楽になるケースが増えれば増えるほど、
”例え痛みが出ても
自分で痛みを改善することができる”
と思えるので心強いですよね。
 
 
 
そして何度も繰り返していると
体に対しての感覚が研ぎ澄まされてくるので
この痛みにはどんな動きが良いのか
今どの動きをしたら良いのか
わかるようになってきます。
 
 
 
ぜひ
普段の自分の状態を気にかけてあげながら
少しでもより良い状態をキープするように
取り組まれてみてください。
 
 
 

 

側弯症・腰痛改善の為のオンラインヨガ 
🎁初回割引キャンペーン中

 

💎レッスン時間変更のお知らせ
側弯症改善ヨガの
オンライングループレッスン時間を
75分→90分に変更いたしました。
 
最近一人一人の弯曲状態に合わせて
呼吸法をより丁寧に行っているため
その後、必要な動きを一連行うには
これぐらいの時間を要します。
 
何卒ご理解頂けますと幸いです。
 
※ 既にご参加いただいている皆さま、
これまでも延長しておりましたので
(これまでと)変わりません🙏