【側弯症が3ヶ月で14度改善のご報告(手術回避)】2023年もありがとうございました〜出張ヨガ〜 | 出張ヨガ KIKI主宰 喜多貴子 /側弯症改善の為のヨガを開催しています

出張ヨガ KIKI主宰 喜多貴子 /側弯症改善の為のヨガを開催しています

オフィス、学校、スポーツチームなどへ出張ヨガレッスンを開催しています。また自分自身が側弯症を完治した経験を生かして、側弯症改善の為のヨガを開催しています。

 

宝石赤先日の側弯症改善ヨガレッスン前、

装具着用もがんばりながら

〝約3ヶ月で14度湾曲が改善した〟

というご報告を頂きました。

 

※おおよそ42度から28度(手術回避) 

※12歳の女の子

※レッスンはこれまでに8回ご参加

 

改善の変化そのものも勿論うれしいけれど、運動が大嫌いと伺っていた彼女がコツコツ頑張って取り組んでいる、それがとてもうれしいです。

 

そして今、当初ぐらついていた動きも(背骨周りの筋力がついて)大分安定してきています。

 
 
 
 
*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・*.。・
 
 
 
 
数年前、すごく忙しかった時、
自分のスケジュールを見て
 
〝あぁ、もうこなすような人生はやだ
もっと味わう人生を生きたい〟
という願望が生まれました。
 
 
どんなに忙しくても、その瞬間を味わおう
目の前の人をもっと大事にしよう
(忙しいと見失ってしまいそうだから)
その願望はいま、大分叶ったんじゃないかな
 
 
 
そして昨年末〜今年はじめあたりから、
もっと本気で生きたい、という
願望が生まれました。
 
 
ある有名なピアニストさんが
〝私は一音一音生きるか死ぬかで弾いている〟と仰られていたことや、
WBCでその瞬間のパフォーマンス発揮力や
歓喜を目の当たりにしてその望みが出ました。
※鬼滅の刃の(アニメ描写の)瞬間の本気度や美しさも好き
 
 
 
そしてその望みを叶えてくれたひとつが、
今活動している側弯症改善ヨガです。
 
(受けて頂いている方々、ありがとうございます)
 
 
やはり体に負担なく、
より着実に湾曲を改善していく為には
繊細な注力やその瞬間に対する
意識の向け方が重要になってきます。
 
そして自分が過去に苦しんだからこその
強い想いが自然と湧いてきています。
 
 
少しでも体に負担なく取り組んで頂く為に
私自身、覚悟を持って関わろうと思います。
 
 
そして湾曲改善のご報告を頂いた時、
歓喜の瞬間を味わっています。 
 

 

 

自分と他人の境界線をなくしたい、 

という望みは以前からあったんですけど、 

まさにそんな感じです。

 

 

 

外側の世界 

内側の世界  

 

 

何が起こったら嬉しいか、 

もそうですが、 

日々何を感じて過ごしたいか 

を大事に過ごしていきたいです。

 

 

 
 
また10月、
岩倉病院さんのレッスンを卒業した際
久々にFacebookを開いてそのご報告をしました。(繋がっている歴代の参加者さんがいらしたので)
 
 
そしたら、たくさんのコメントをいただきました。

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

泣けました。というか、泣いた

 

 

 

個別でメールしてくれた方も

お手紙書いてくれた方も

改めてみんな、ありがとう。

 

 

 

 

 

 

 

 

また先日、オフィスヨガ(出張ヨガ)の後

ある会社の忘年会へご一緒させてもらいました。

 

 

こちらの会社には起業して2年目から

15年くらいお世話になっており、

そんな話をしていたら

〝じゃぁ、始めの頃はぺーぺーだったんだ〟

と言われて、確かに、そうです。と思いました笑

 

 

 

  image

 

 

 

社長さんもよくご参加いただくのですが、

10年以上前、赤いちゃんちゃんこを着て

還暦のお祝いをされていたのを覚えています。

 

ゆうに70歳を超えられていると思うのですが変わらず元気でいらっしゃります。

 

 

きつい、疲れた、はよくおっしゃりますが笑

 

 

 

 

会社や学校、チームやサークル、

そして、プライベートでの出張ヨガレッスン

でお世話になった方々、

本年もありがとうございました。

 

 

また、メンタルコーチングや予祝講座を

受けて頂いた方も御礼申し上げます。

 

 

 

来年も心身ともに元気で過去最高の一年にしてまいりましょう!

 

 

 

 

 出張ヨガKIKI公式ホームページ

 

 
 
側弯症・腰痛改善の為のオンラインヨガ 
🎁初回割引キャンペーン中

 

 

 

 

 2024年を過去最高の一年にしよう!
予祝講座㊗️