再オーダーのバッグ進捗⑤側面その2 ぽってり具合が気になる(汗 | 富士山麓◆手しごと工房ami*rose

富士山麓◆手しごと工房ami*rose

アラカンでスローペースに編んだり縫ったりハンドメイドの日々
クロッシェカフェかぎ針編み認定講師

 

富士山の麓、富士宮市 編み物工房ami*roseのhiroです。



再オーダーのバッグ、側面がここまで編めました。






前回のオーダーで編んだ時に残しておいた記録と同じ高さになったので気を良くして編んでましたが、


まだまだ編まないといけないんだけど、糸が足りなくなりそうな気がしてきました💦


バッグを立たせた状態だと、ぼてっとなってしまって高さが出ない💧


前回編んだバッグは、ぼてっと具合が気にならない程度だったような気がします。


自分のブログ記事を振り返ってみても、今ほどでも無いんですよね。


どうしようか。。。

しばし考えます。。。



 

🔷1個め編んだのは2019年の事でした↓









🔷2個めオーダーの連絡〜糸到着↓



お読み下さり有難うございました。

#フォローリブログ大歓迎 

只今ご予約休止とさせていただきます。

宝石赤選べるクロッシェかぎ針認定講座

宝石赤レッスン料について

 

 ↓Twitterはこちら

 

↓お問い合わせはこちら

手紙メールフォーム

 

24時間以内に返信が届かないようでしたら、お手数ですがブログのコメントにご連絡をお願いします。

 

 

ランキングに参加しています⬇
ポチってして貰えると嬉しいです💖
 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(小物)へ

にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ あみぐるみへ
にほんブログ村


人気ブログランキング