今朝は少し肌寒くて目が覚めました


慌ててやっちゃん(夫)に

タオルケットを掛けました

なんせ暑がりさんでして💦

夜半までクーラー付けて、

扇風機ブンブンですよー

(いずれもこっそり途中で消します‪𐤔𐤔‬)


風邪ひかんでよー!




年明けから訪問歯科診療を

お願いしています


週一での治療ですが、まだ続いています


昨日は型取りした被せ物を

付けてもらう日でしたが、

先生「どうも合いません」💦


エッ!失敗ですか⁉️   ← 私の心の声‪𐤔𐤔‬

思わず叫びそうになりました( *´艸`)


来週に型取りからやり直しです(T^T)


こんな感じで治療です


介護ベッドをマックス高くして

毎回頑張る先生です


私見ちゃったんです!‪𐤔𐤔‬

先生のTシャツの下に

最強そうなコルセット目


こうして何件も治療に行かれてるんですね


本当にありがたいです

訪問歯科が無ければどうしていたかしら?







雨で庭の紫陽花は

みずみずしく咲いています






湿度が高く蒸し暑い日が続いています💦

豪雨で大変な事になっている地域もあり

梅雨の時期は心配です


久しぶりの更新です

音沙汰なくてご心配をおかけいたようで

温かなコメントや

わざわざのメッセージまで頂きました♡

ありがとうございます(T^T)


自分の思うようにはいかず

長いトンネルに入ってしまいました


勝手にドツボにはまり

這い出すのに時間がかかりました💦


以前ならそんな気持ちを誰よりも

受け止めてくれるはずのやっちゃん(夫)は

全く頼りになりません💧‬(T^T)

それどころか追い討ちをかけるような

言葉の数々に打ちのめされて・・・


『 孤独』の一言です!!


ま、それもおいおい記事にして行けたら

少しは気持ちも晴れるかもしれません





今日6月19日は

忘れもしません‼️

3年前のこの日に衝撃的な出来事で

神経内科(物忘れ外来)を受診する

キッカケになった日です


その1年半ほど前から

あれ?

うそ~?!

マジですか?!

なんて事が時々あって

友人にどうしたもんかな?なんて

呑気に相談していました

(夜間の睡眠時異常行動や

        便秘は10年以上前から)


この衝撃的な日から1ヶ月後には

『 レビー小体型認知症』と診断されました


そこからはあれよあれよと症状が進み

コロナやインフルまで貰って・・・


4年目に入る訳で

介護にさかれる時間は今よりも

増えることでしょう💦


最近のやっちゃん

見た目は大きく変わりませんが

空間認識が持てないようです


食事中の箸に乗せた食べ物を

口まで運ぶのに距離感が掴めず

こぼす💧‬

お茶碗の最後のご飯に悪戦苦闘し

大汗をかく💦


手の震えでお椀を持ったまま固まる


挙句に「助けてくれ!」と言うので

スプーンですくい口に入れる事に


なので一緒に食事を楽しむなんて事が

出来なくなりました(T^T)

外食はもう絶対に無理です!


夜中の排尿は

殆ど起こされること無く

パットに垂れ流しです

パットの交換時に下半身あらわになっても

イビキをかいて寝ていますꉂ🤣𐤔


明らかに進行しています(T^T)


さ‼️


決意も新たにここで仕切り直しです‼️


4年目はどんな年になるのでしょうか?




長いトンネルの中に居る間に

読んだ本ですが

切なくて目頭が熱くなりました

東野圭吾さんの新刊『 クスノキの女神』


登場人物に認知症の女性が出てきます

良かったら読んでみてください


アッ!もし読まれるなら

『 クスノキの番人』を読んでからです

その方が面白いと思います!






♡.*・゚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈゚・*.♡


心折れそうな時

もう涙が止まらない時

何も出来ないほど心が疲れている時


そっと気にかけてくださる方や

温かなお言葉で元気付けてくださる方

本当にありがとうございます♡


♡.*・゚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈゚・*.♡





今朝は少し寒かった!

日中との寒暖差があり

やっちゃん(夫)の体調管理に

気を使います


今朝の室温の低下で

夜明けにパットを取り替えたら

もったりと重たいパットは

冷たくなっていました


感覚的に冷たくて目が覚めるとか

無いのでしょうか?


夜中にポータブルトイレを使うようになり

一年になります

尿意で起こされる時もあれば

今朝のように冷たくなっていても

起きない時とあり

やはり私は何度か目覚ましが必要です


ポータブルトイレのお掃除って

皆さんどうされているのでしょう?


中のバケツを洗うところなんか

ありません!!


なので45ℓのポリ袋を縦半分にカットして

中に入れています

(30ℓがベストマッチしますが

      ランニングコストが高くなります💧‬)

これで、トイレに汚物を破棄し

ポリ袋はゴミ箱へ

この45ℓのポリ袋をチョキチョキ✂️



この作業をしていたら

やっちゃんが「何してるの?」⇐ 今更ですよ!

説明すると・・・

「・・・・・・。」⇐理解不能💦


こう言った細々とした事も知恵を絞り

やってるんだよー!やっちゃん!と

言いたかったꉂ🤣𐤔


今日のデイサービスの間は

たっぷりと自分時間です( *´艸`)


朝イチに小一時間ウォーキングして

温泉へ♨️    ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!



平日の午前中でも沢山の方で

賑わっています♨️


ゆっくりとお湯に漬かり

お昼はお弁当を購入し

少しお昼寝も🐑💤💭


さあ!週末にかけて4日間の試練が

待っていますよ!

頑張れ!!わたし  ٩(ˊᗜˋ*)و


よく降りましたね☔️


今日は少し涼しい一日でした


朝は少しゆっくりしたいので

いつも早めに起きます


珈琲飲んで~

さぁ、やっちゃん(夫)を起こそう!


あら?!やだ‼️

1時間間違えてるヾ(・ω・`;)ノ


今日はデイサービスだから

普段より1時間早く起こす日だ!!

やらかした😱


そこから巻いて巻いて

急がせて

ショートカットもして

何とか間に合わせた💦


セーフ_( ˙꒳˙ )_


慌ただしく朝を過ごし

買い出しに行く途中で

歯医者の前を通り思い出す!!


あら?!やだ‼️

忘れてたヾ(・ω・`;)ノ


やらかした😱

歯科のメンテナンスの日だ!

引き返してもう一度歯磨きして

出直す


セーフ_( ˙꒳˙ )_


一日に2回もポカる💦


今までこんなこと無かったのに・・・

カレンダーにも大きく書いてたのに・・・

私、しっかり者だと思ってたのに・・・


気を引き締めなくちゃね


お疲れモードですから

今日はなーんもしないで

お昼寝もして

やっちゃんの帰宅時間まで

のんびり過ごせました






ゴールデンウィークに植え付けた

家庭菜園の野菜の苗が

この2日間の雨でグ~ンと大きくなりました



ナス・ピーマン・ミニトマト・オクラ

トウモロコシ・キュウリ


楽しみです🎶(*´艸`)



昨夜の雨は激しくて

湿度も高く寝苦しい夜でした


やっちゃん(夫)が

久しぶりにおたけびをあげていました

少し怖かった😱

こうゆう時に私は

ドキドキします(◎-◎;)!!

そこからまた眠れなかったりします


兎に角、暑がりさんなので

昨夜のような日は

眠りも浅いのでしょう

速攻!エアコン付けました


ショートステイでは

目覚まし鳴りっぱなし事件があり

またしても夜に目が覚めた!と

文句を言っていましたが、

お風呂が改良されていて

良かった!と

そこはちゃんと観察していたようです‪𐤔𐤔‬


このショートステイ先の

施設で使っているリハビリパンツが

しっかりとパットを抑えてくれるので

どこのメーカーか?

ケアマネージャーさんに聞いてもらい

楽天で見つけました


少しでも夜中の尿漏れが

防げるかもしれません






先日からの頭痛

そして膀胱炎、指を切る等

私にとって体調不良と不注意が

続きましたが、

昨日なんと‼️

尻もちまで着いてしまった💦


大事にはなりませんでしたが、

見てたお嫁ちゃんの驚く顔!!!!!!!!!!

尾てい骨の上が赤くなってた


あぁ~若くない!

その上不規則な生活が祟ってます😱


今日はしっかりお昼寝したし😪😴💤

しばらく大人しくしておきます

ヾ(__*)ハンセイ


裏庭の百合が咲き始めました✨